表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編あげてく  作者: 窓際の箪笥
4/4

私がぼんやりと窓を眺めていたある昼のことだ。

隙間から流れてくる風は冷たく、透明な板は私の吐息で曇る。

一歩一歩と近づく曙は、疾うの昔に私を独り取り残して溶けてしまった雪の面影を消していく。

そんな昼だった。

窓から、窓の外へと視線を向けた刹那、輝く星が見えた。

雑音の喧しい街の中、ただ清らかに輝く。

私の口は動き始める。

「あぁ、我等が神よ、我等が星よ。どうか私に気づいておくれ。」

届くはずもない、酷い独りごこち。

だが、その独りごこちは身体の奥底から延々と湧き出続ける。

「あぁ、救い給え、我等が神よ。世の全ては貴女のためにあり。」

全く留まることを知らぬその流れ。

汚く濁ったその流れ。

自らが見ても反吐が出る。

もう、手遅れなのかもしれない。

あまりにも短すぎるこの文に、この昼の全てを込めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ