表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嵐は夜に  作者: あおい
00
1/12

00

■00■


 まだ窓の外は薄暗かった。


 携帯のバイブは静かな部屋で止まる様子も無く、持ち主のアクションを待っている。


 男はベッド横のサイドテーブルへ腕を伸ばした。

 通話ボタンを押しながら、携帯電話を自分の方へと引き寄せる。


「はい」と応答すると同時に、再びベッドサイドへ反対側の腕を伸ばした。

 触り慣れたフレームを持ち上げ、それを顔に持って来て装着させる。メガネだった。


『おはっ、おはようございます! このような早朝に申し訳ありません! S県の歩師寺ですっ』


 待ちきれなかった、とでも言うように焦った声だ。息遣いも乱れてしまっている。


「あぁ、これはご住職。お久しぶりです、どうなさいました」


 相手を確認して意識が切り替わったのか、怠そうだった男の声がハッキリとした声に変わった。


『時々様子を見て頂いているうちの蔵が、今朝、荒らされておりまして!』


「あぁ、はい」


 男は「なるほど」とでも言うように、納得の声を出した。このような時間に電話をしてくるその切迫が理解出来たのだろう。


『ひとつ、盗み出されてしまいましたっ』


「おやおや」


『犯人は寺を一歩出た所で息絶えておりました。盗品はその身に持っておりましたが〈中身〉が居りません……!』


「亡くなった、のですか。あれを盗めるとは、なかなかに業の深い者ですね。大方〈呼ばれた〉のでしょう。自業自得だ」


 ベッドに腰掛けた男の口元には、小さな笑みが張り付いている。


『特定亜国人の犯行ですから、ニュースになる事はまずないと思いますけど』


「同胞が死のうがどうしようが、知った事っちゃない人達ですからねぇ」


 厳重に保管されていればそれだけで〈貴重な品〉だと思い込み、凶悪な呪物を盗む外国人は昔から後を絶たない。

 日本人なら本能的に恐れ、手を出せない物でも平気で踏み荒らし、奪ってゆくのだ。


 盗品は日本から持ち出され、海外でさばかれるのがメインルートだった。


 日本国内の売買ルートに乗らないだけ、国民にとってはマシである。

 盗まれた呪いが国内を流通しなくて済むからだ。途中で呪いに巻き込まれる事が少ないと言う事である。


 わざわざ異国へ悪徳を積みに来る外国人の気が知れない。

 が、そこまで落ちた者は雪崩のように悪徳を溜め込んでゆく。

 もう、どうしようもない。

 本人の罪は、本人が贖罪するべく地獄へ導かれるものなのだ。


 導かれた結果が今回の盗難、でもあるのだろう。


「分かりました、それは近いうちに何とかなります。それより、他の呪物のケアをしましょう。場が乱され、暴れているようです。あなたの感じているのは、そっちの不安ですよ。ご住職」


『ですが、蔵の中でも一番強い奴が逃げ出したんですよ!』


「分かりますよ。村をいくつも破滅させた、元は祠だったあの〈板〉で作られた小さな仏像でしょう? 先代のご住職が一番気に掛けていらっしゃった」


『そうです! だ、大丈夫なのですか? あんなモノが放たれて!』


「それはこちらで何とかします。とりあえず今日はそちらにお伺いして、他の物を落ち着かせましょう。だが今日はどうしても一度出社してからでないと動けませんが、必ず伺います」


『それでしたら、迎えの車を行かせます』


「いや、結構ですよ」


『是非そうさせてください! ああ、私は動揺している。何かをせずには居られないのです』


 男は苦笑いを浮かべた。窓の外では鳥が、朝の訪れを告げるように鳴き始めている。


「分かりました。では後ほど」と約束を交わし、電話を切った。


 男は立ち上がり、窓辺のカーテンを開ける。

 今日も忙しい一日が始まるのだな、と東の空を見上げた。かなり明るくなっている。間もなく陽が登って来るだろう。


「あの〈板〉、ね。きよし、とか言う名の男が前面に出ていたけど、さてどうだろう?」


 窓を開ける。空気はヒンヤリと冷たかった。

 同居の高校生は今日、市内の陸上競技場で競技会だとか言ってたっけ。

 あいつはちゃんと、みんなと仲良く過ごせるだろうか。


 数秒考え、男はクスッと笑った。


「無理みたいだな、今日は。さて、必要になりそうな物の準備でもするか」


 男は一度、大きく伸びをして……それから部屋を出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ