表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜の詩

「以前逢った女の髪に

花の香りがついていて

夜の満開の藤のように

ほのかに匂う


思い出し

また逢えるか考え

もう逢うことはないと悟る


夜の闇には

背景がごとく

暗闇がたちこめ

彼女の姿は

在っても見えない


君の笑顔だけは

大事に仕舞ってある

あの古びた引き出しに


いつか月のように

君があらわれると信じて」



という詩があって

訳したらこんな感じなんだけど

原文は古風な文体で

いいおじさんが

こっそり書いたものだと思うと

なんだか可笑しい


だって恋ほど

夢のような幻想はない

どんなに追い続けても

きっと目覚める


なのに彼は

昨日のことのように

ありありと思い出す

一番美しい現実として


そう考えると腹が立つ

あの夢というもの


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ