第十話 闖入者現る
「勇者パーティへの帯同が認められただと? 新人のお前が……」
丸顔の男性記者が気色ばむ。
「私一人だけならと、念を押されたんです。どうにもならず、許して下さい」
対するユミヨは、身をこわばらせる。
「その対価が、ミレニへの追及をやめる事とはな……」
男性記者が、低くこもった声でユミヨに詰め寄る。
「ふざけるなよ! 折角スクープの種にありつけたのに、それを台無しにしやがって」
怒気のこもった丸顔が肉薄すると、ユミヨはたまらず両目をつむる。
「オズモ君、そのぐらいにしたまえ!」
見かねたモズルフが横やりを入れる。彼はサスペンダーに両手を差し込み、姿勢を正した。
「馬車の御者として同行する私の助手を頼んだのだ。特段、花形の役目と言うほどではない」
舌打ちしたオズモは、ユミヨを睥睨するとその場を辞した。
「悪く思わないでくれたまえ。彼も入社二年目の準新人、功をあせっているのさ」
モズルフが垂れ目に優しさを込める。
「レカーディオさんの力になりたくて、つい勇み足になってしまった。反省しています」
ユミヨの謝罪を聞き、モズルフが彼方の森に遠い目を向ける。
「猫かぶりの森に目を付けるとは、中々の土地勘だねぇ。恐れ入ったよ」
「任せて下さい! 地理は得意中の得意なので……」
ユミヨがハツラツと両手を握る。
(ゲーム中に勇者のレベル上げで使ったから、覚えていただけなんだけどね)
高原の先を見つめたユミヨが不安げな面持ちになる。
(帯同する私も安全が保障されているわけではない。でもここは乗り越えないと)
そびえたつ長太い幹の列は、さながら防壁の様だった。針葉樹林の威容を見上げた勇者パーティは、ひたすら圧倒されている。
「こりゃたまげた。こいつら儂より年寄りに違いないぞい」
「俺らの侵入を全面拒否してるようだな。記者さん、本当に入って大丈夫なのかい?」
ヴァグロンに問いかけられたユミヨも、見上げた姿勢のまま唖然としている。
「何その態度? ここは知っているんじゃなかったの」
「いえ、実際に来るのは初めてで……」
半笑いしつつ問いかけるミレニに対し、ユミヨが間延びした口調で答える。
(そろそろ現地民のおじさんが、説明役として現れるはずだけど、まだかしら?)
「ごめんなさいねぇ。待ち人はこないわよ」
唐突な台詞が間近から聞こえ、一同に緊張が走る。声の主の足元は低空に浮遊していた。
「貴様、何者じゃ?」
杖を構えたヨタナンが問いかける。緊張をはらんだ面々が武器を構える。
「私の名はビリーディオ、単なる傍観者よ。勇者対魔王の対決、その顛末のね」
外見男のピエロはそう答え、低空で一回転しつつ地面に降り立つ。
(こんな奴知らない。ゲームには出てこなかったはず……)
驚きのあまり、ユミヨは唖然とする。
(元々の案内人はどこなの? 姿が見当たらない)
ユミヨが周囲を見回すが、誰も現れる気配がない。その代わりに、背後の大岩の陰から血だまりが流れ出る。案内人らしき男性は、人知れず息絶えていたのだ。
長身のピエロは、目元と赤い丸鼻部分が仮面になっており、口元は肌色の体が露出している。黄色と青を基調としたカラフルな衣装だが、鍛えられた大胸筋が浮き出ており、対峙する者に圧を与える。
弛緩ムードを唐突に炎が切り裂く。ヨタナンの杖から放たれた魔炎がピエロを襲う。
対するピエロが人差し指から水鉄砲を撃ち、炎を相殺する。
「幻滅したわ。高齢者なのに、人を見かけで判断するなんて」
綽々と述べると、バク宙したピエロがそのまま低空に浮遊する。
「その能力も加味してじゃ。いくら何でも怪しすぎじゃろう」
周囲の仲間たちが、一様に武器を構えてピエロを包囲する。
「私の見解を述べさせてもらうわ」
地面に降り立ったピエロがレカーディオを指さすと、不意を突かれた彼がビクつく。
「あんたら勇者を甘やかしすぎ。魔王の元に連れて行けばなんとでもなる。そう思っているの?」
不意を突かれた周囲の面々の怒気が和らぐ。少なからず図星を突かれたのだ。
「余計なお世話だ、貴様に言われる筋合いはない!」
ヴァグロンが剣先を突き立てるが、ピエロはヒラリと宙返りして回避する。そのままレカーディオの背後に回り込んだ。
「私がこいつを育成してあげる。ちょっと荒っぽいやり方でね」
にやついたピエロがマントをふわりと広げると、包まれたレカーディオが姿を消す。
「レカーディオさん!」
間近にいたユミヨが、叫ぶと同時にマントの中に飛び込む。そして、レカーディオの様に姿を消してしまう。
「何たることじゃ……」
ヨタナンがフード越しに頭を抱え、当のピエロも呆気にとられる。
「クハハッ! 随分面白い事態になったこと」
にやつく口元と連動するように、仮面に描かれた双眸を弓なりに細める。
「レカーディオはどこ! あんた、いったい何が目的なの?」
ミレニが悲痛な面持ちで問い詰める。対するピエロは人差し指を立てて左右に振る。
「勇者もあの子もまだ死んでいない。その代わり、この森の中で試練を受けることになる」
ピエロの体が宙に浮き、その高度が徐々に上がっていく。
「レカーディオが生き残ったらまた会いましょう。その時を楽しみにしているわ」
おどけたピエロがウインクすると、再度マントを広げる。その中に吸い込まれるように忽然と姿を消した。