表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/47

プロローグ

書きたくなったので書きます。気まぐれなので今後どうなるか分かりません。よろしくお願いします

 昔々、あるところに、魔族と人族がいました。

 魔族と人族は仲が悪く、よく喧嘩をしていました。

 ある日、魔族と人族は普段の喧嘩で限界に達したのか、大きな争いが起こりました。

 戦争は何年も続きましたが、魔族の圧倒的な力で人族を追い詰めました。

 人族は次第に魔族に大きな憎しみを持ち、ついに禁術を使ってしまいました。

 ある禁術は強大な嵐を発生させて草木を喰らい尽くし、また、ある禁術は空間を捻じ曲げ、見たこともないような土の色、空気の色にしてしまいました。

 禁術は非常に強力で、環境を大きく変えてしまったのです。

 この禁術によって、魔族だけではなく、人族にも大きな被害をもたらし、争いは終わってしまうのでした。





 窓から月の光が射し込む。

 部屋には大きめのベッド、タンスが置かれており、天井には玉のようなものが黄色く発光しながらぶら下がっている。

 大きなベッドには2つの人影があった。


「本当にこんなことが実際に起こったの?」


 小さな人影が不思議そうな顔で言った。


「そうだよ。これは本当に起こったことで、人族は悪い人なんだよ。」


 大きな人影がはっきりと答えた。


「そうなんだ……でも、僕、人族に会ったことないよ?人族って本当にいるの?」


 小さな人影は首を小さく傾げている。


「人族はね、海の向こうに住んでいるんだよ。だから私達は人族と会わないんだ。」


 大きな人陰は優しくほほえみながら答えた。


「そうなんだあ。さっきね、お母さんね、人族は悪い人だよって言ったけどね、僕ね、人族にも良い人がいると思う。」

「どうしてそう思うの?」

「だって人族はきっとたくさんいるもん。いい人も少しはいるんじゃない?」

「ふふっ。そうかもしれないね。」


 大きな人影は目を細めていた。

 愛しの子を見るような目だ。


「それじゃあ、もう寝なさい。おやすみ、アルフ。」


「うん。おやすみ、お母さん。」


 小さな人影がそう答えると、天井にぶら下がっている玉は次第に光を無くし、薄っすらとした月の光のみとなった。

 2人は大きめのベッドに横になって目をつむり、次第に2人の意識は薄れていった。


読んでくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ