表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/229

むかしばなし とある悪役令嬢の物語(公爵令嬢ミリス視点)




 ――妖精様が見えました。



 あり得ません。伝説で語られる妖精様を目視できるのは『妖精の愛し子』様だけ。そしてこの国において愛し子様はリリア・レナード子爵家令嬢しかいないとされているのですから。『公爵家令嬢』という肩書きにしか価値のない私が、妖精様を見られるはずがありません。


 しかし、目の前にいるのは絵画や絵本で見聞してきた妖精様としか思えなくて。


 驚きで自分の目をこする私ですが、現実は変わりません。確かに、間違いなく、妖精様がふよふよと飛んでいるのです。夢か幻であると疑った私は間違っていないでしょう。


『おんやぁ~?』


 私からの視線に気がついたのか、妖精様のうち一体(一人? あるいは一柱?)がこちらを向きました。


 なぜでしょう?

 とても可愛らしい顔つきをしているのに、今までに感じたことがないほど嫌な予感がしてしまうのは?


『きさまー、見ているなー?』


 いえ見てません。気のせいです。


『何で見えるのかなぁー?』


 見えてませんって。


『おかしいなぁー?』

『そんな“運命”はないはずだよねー?』

『変なこともあるもんだー』


 だから、見えてませんってば! 人の話を聞いてくださいまし!?


『……お? シャーリーが勇気を出したみたいー』

『なるほどー』

『だからかー』

『リリアの“運命”が変わったのなら、ミリスの“運命”も変わらなくちゃねー』

『ヒロインと悪役令嬢はセットだものねー』

『それこそがお約束ー』

『世界の真理ー』

『悪役令嬢のいない乙女ゲーの世界なんて、豆腐のない湯豆腐だよねー』


 妖精様たち全員が、ギロリとこちらに顔を向きました。

 公爵令嬢として鍛え上げられた危機察知能力が全力で警報を鳴らします。これはマズい。これはヤバい。平穏無事な公爵令嬢としての一生を送りたければ何としても逃げ切れと。


 けれど、平々凡々な私に妖精様から逃げ切れる術があるはずもなく……。



 ――公爵家令嬢、ミリス・ガングード。6歳。



 本日、前世の記憶を思い出しました。





 どうしてこうなりますの……?








 ほぼ同時刻、シャーリーさんがリリアと一緒に遊びました。(第21部 閑話 父と秘書 参照)



 次回、8月4日の朝 更新予定です。


 ブックマーク、評価していただけると嬉しいです。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 作者さん、更新はお疲れ様です! 物騒な表現が恐ろしかったが、なるほど、トラブル体質から逃れられないですかぁ。確かに、ある意味には恐ろしい事ですねw
[一言] 関係ないところで一人の運命を変えるドウシテコウナッタさんである
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ