表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

連続首狩り殺人事件

 こんにちはKです。

 今回は昭和六十年三月に起きた、猟奇殺人をご紹介します。

 

 その事件は、北海道白老郡白老町で起きました。

 かつて鉄鋼の町として栄えた室蘭市や、観光名所として名高い登別市。そして、勇払原野の開拓による大規模工業開発計画と大手メーカーの誘致等で、産業の発展が著しかった苫小牧市。

 白老町は、日本全国に名高い都市の間に挟まれた、小さな町です。


 この小さな町で、一週間の間に五名の被害者が犠牲になりました。

 五名の被害者は、殺害された後に首と胴を切り離されました。そして首は被害者と関係の深い場所に晒され、胴は遺棄されました。


 生首が発見されたのは、どれも早朝です。鋭利な刃物で切られた後には、赤黒い血の塊がこびり付き、青く染まった顔は眠っていたかの様に、瞳を閉じていました。


 そして被害者は、M信用金庫の支店長B氏、A損害保険の営業部長F氏、Oが務めていたC工業の取締役S氏、Oの妻N氏、交番勤務に当たっていた警察官Y氏の五名です。


 発見者の多くは、その生々しい場景に嘔吐し、倒れた方も少なくないと聞いております。


 この事件は、昭和史に残る大事件として、多くの人々が知っていても、おかしくありません。多くの方が、地方で起きた猟奇殺人としてしか記憶していないのは、事件の残酷さ、そして影響力の大きさを鑑みて、報道規制を行ったからでしょう。


 TVでの報道は自粛、新聞についても、大きく扱われる事は有りませんでした。

 地元住民への警察からの警告に始まり、地元の新聞局が容疑者逮捕、裁判の判決等の事件の概要を報じるのみに留まりました。


 また、三十年以上も前の事件で有り、死刑判決を受けた犯人の男Oは、刑の執行で既に死亡しています。

 当時の被告人の弁護を行った弁護士は高齢の為、数年前に亡くなりました。裁判の要請で出頭した証人の多くも、居場所が判然としません。

 

 地元の新聞が報じただけに留まった事から、残された資料は少なく、閲覧可能な公的資料も裁判記録と概要だけです。

 この事件は、Oの取り巻く事情が判然としません。一見する限り、Oと直接の関係が有るのは、二名だけだと思われます。

 それが何故、信金の支店長や損保営業会社の社員、果てや派出所の警察官にまで、被害が及んだのでしょう。


 謎の残るこの事件を、私は調べました。

 伝手を辺り、古い資料を収集。そして数は少ないですが、当時C工業に勤めていた男性、当時の裁判を傍聴していた弁護士等、当時を知る人から話しを聞く事が出来ました。

 特に、この連続事件を調査していた記者との出会いで、私は事件の真相を知る事が出来ました。


 羅列した被害者を見て、勘の良い方はお気づきになったかもしれません。

 そう、この事件の背後には、保険金殺人計画が動いていた可能性が有るのです。私が聞いた限り、保険金殺人計画が実際に存在したと思われる根拠は、幾つも存在します。


 先ず事件当時、Oの務めていたC工業は、金策に苦労していたと噂が有りました。実際、赤字経営が続いた上、現場機械の経年劣化により、設備投資をせざるを得ない状況でした。

 運転資金や設備投資資金と、度重なる融資を受け、与信限度額がいっぱいの状態だったのでしょう。各銀行からの融資を渋られる状況にあったようです。


 Oは、妻以外の家族はいません。子供がいないのは、Oの先天的な肉体的なハンデによるものです。しかし、妻N氏がこれに相当の不満を持っていた可能性は大いに有ります。


 事件当時、C工業の部長職を務めていたOは、四十三歳の働き盛りです。子供のが居ない事も大きいのでしょう、経済的にはかなり余裕があったと思われます。

 生命保険の掛け金を多めに支払っても、問題なかったのでしょう。


 更に妻N氏と、C工業の取締役S氏は、事件以前から不倫状態に有りました。この二名が発端となり、保険金殺人計画が持ち上がった可能性が高いでしょう。

 ただし、計画を実行に移すには、協力者の存在が欠かせません。協力者として白羽の矢が立ったのは、C工業に出入りしていたA損害保険の営業部長F氏なのでしょう。

 

 恐らく筋書きは、Oを何らかの方法で殺害した後、妻N氏が保険金を受け取る。この際、水増しした保険金を関係者で按分する。

 更に妻N氏がS氏と再婚し、妻N氏の受け取った保険金を、C工業の事業資金へと回す。こんな所ではないでしょうか?


 では、残った二人の被害者とOは、どんな関係だったのでしょう。

 直接的な関係は有りません。ただしM信用金庫は、C工業のメインバンクであり、支店長B氏と面識が有った可能性は充分に考えられます。


 ただ、警察官Y氏とOは、関連性が浮かんできませんでした。しかし調べる内に、警察官Y氏とC工業の取締役Sは、同じ高校の同級生であった事が判明しました。

 卒業後Y氏は警察官へ、S氏は大学へと進路を勧めましたが、仲の良い友人であった可能性は大いに有るでしょう。

 Y氏の場合、直接関わったというより、実行犯を斡旋した可能性の方が高いかもしれません。


 では、M信用金庫の支店長B氏は、どの様に関わっていたのでしょう。もし保険金殺人計画自体が、B氏の構想によるものだとすれば、辻褄が合うと思いませんか?

 因みにC工業にA損害保険を紹介したのは、B氏だそうです。

 

 捜査資料の閲覧が出来れば、もう少し詳しい状況を知り、確信を得る事が出来たでしょう。しかし、これまで私が述べたのは、当時の記者が足を棒にして調べ上げた事実や、裁判を傍聴した弁護士から聞いた話から、推測したものです。概ね間違いでしょう。


 Oがこの計画を知った経緯は、知る由も有りません。妻N氏から漏れたと考えるのが、妥当ではないでしょうか。

 計画を知った時、Oはどんな気持ちだったのでしょう。


 学歴の無いOは、二十年以上も真面目に勤務し、部長職にまで登り詰めた。Oの昇進は、単なる年功序列ではありません。会社の為に、身を粉にして働いた証明でしょう。

 また子供のいない分だけ、妻には不自由のない暮らしをさせました。また記念日には、決まって贈り物をしていたそうです。

 会社の為、家族の為に人生を費やしたOが殺されるなんて、O自身が信じられなかったに違いありません。

 

 調べる内に感じてきます。Oは愚直と言えるほど、真っすぐな性格です。それ故に彼らの裏切りを許せなかったのでしょう。

 直向きに注いできた情熱が、怒りに変わるのは仕方ないと言えるでしょう。

 そして、Oの残虐な反撃が始まります。


 事件前の二月にOは、反撃の準備を整えます。

 室蘭市にある病院へ週に一度のペースで通い、睡眠薬の処方を受けます。また、当時は流通していなかった、盗聴器も手に入れてました。入手するだけでも、相当の苦労が有った事でしょう。

 それと同時に白老川の河川敷近くに有る、老朽化した倉庫を借ります。この倉庫が殺人現場で有る事は、傍聴した弁護士が語ってくれました。


 もうこの時点で、関係者を地獄に送る事は、Oの中で概ね決定していたのかもしれません。


 最初に発見された被害者は、M信用金庫の支店長B氏です。

 三月九日土曜日の早朝に、M信用金庫の白老支店入り口前で、B氏の首が発見されました。発見したのは通りすがりの六十歳の男性です。


 三月八日金曜日、駅近くの居酒屋で、B氏が見かけられています。その際B氏は、酩酊していた様です。そして、B氏と向かい合うのはOです。

 恐らくOは、接待目的でB氏を誘ったのでしょう。そして、飲料物に睡眠薬を混入させ、酩酊状態を作り上げた。

 その後、自宅へ送る振りをして倉庫に向かい、B氏を殺害したのでしょう。

 バラバラにした体の残りは、倉庫内で焼却したと、裁判で供述したそうです。また、移動にはレンタカーを使用した事も、供述しています。犯行の都度、使用するレンタカー会社を変えていたそうです。


 次に発見された被害者は、A損害保険の営業部長F氏です。

 三月十二日火曜日の早朝に、テナントビルの入り口でF氏の首が発見されました。

 第一発見者は、テナントビルを管理していた会社に勤める女性です。まだ外も暗い中、いつもの様に掃除をしようと玄関前に行った所、発見した様です。


 犯行手口は、B氏と同様です。接待目的でF氏呼び出し、酩酊させ倉庫へ連れて行く。

 ただのこの時、F氏の接待には取締役S氏も参加していました。Oは、二人を同じ手口で殺害したのでしょう。

 そして、遺体をバラバラにした後、F氏の首をテナントビルの入り口へ置いたのです。


 ただし、同日に殺されたとS氏の首が、発見されたのは翌日の水曜日です。

 これは、二名を同時に殺害し、遺体をバラバラにするのは、時間がかかったせいだと、Oは裁判で供述しています。

 その為、先にF氏の首を晒し、翌日にS氏の首をC工業の事務所入り口に晒したのです。


 四番目に発見された被害者は、交番勤務に当たっていた警察官Y氏です。

 ただ、ここからは先の三名とは、状況が異なってきます。

 Oが務めていたC工業に、警察の捜査が入ります。Oもこの際、任意の取り調べを受けています。任意の取り調べでは、確たる証拠を得られなかったのでしょう。この時点で、Oは拘留をされていません。


 既に時間が無いと悟ったOは、次の犯行を行います。

 半グレと呼ばれる複数の実行犯予定者への接触です。これについても、Oは実行犯の目星がついていたのでしょう。

 実行犯に選ばれたのは、某暴力団と関係が有りました。Oは、それりの金銭を積んで、暴力団を動かします。

 Y氏は某暴力団を脅し、金銭の授与を受けていたそうです。暴力団側からしても、目の上のたんこぶだったのでしょう。金銭の提供で、Oへの協力を約します。


 そしてY氏を拉致し、犯行に及びます。半グレと呼ばれる存在が関わったのは、拉致までです。実際にY氏を殺害したのはOでした。

 そして、白老川の河川敷にY氏の首を放置しました。


 五番目に発見された被害者は、妻N氏です。

 自宅の玄関に置かれていた妻N氏の首は、他の被害者とは異なり、死後一週間以上は経過していたようです。

 恐らく一番最初に殺されて、その首はドライアイスの様なもので、腐乱しない様に保管されていたのでしょう。

 

 Oは、裁判でこう供述しています。


「当初、妻を殺す気は有りませんでした。素直に罪を認めれば、一連の計画を警察に届ける事は無かったんです」


 この時Oは、電話機に付けた盗聴器で、録音した音声データを、妻N氏に付きけています。そこには、具体的なOの殺人計画が録音されていました。

 しかし、妻N氏との交渉は失敗した。それがOに残された、最後の良心を切り裂いた。そして、妻N氏の殺害、また連続殺人へ踏み切る事に至ったのでしょう。


 恐らく妻N氏は、この音声データが世に出る事を恐れたのでしょう。

 そうなれば、関係者は殺人予備罪に問われる事は間違いありません。懲役となれば、妻Nの人生はどうなるか、子供でも分かる事です。


 不倫相手のS氏が取締役を務めるC工業は、大きな打撃を受けるでしょう。マスコミがC工業を揶揄すれば、影響を鑑みて取引先の多くが手を引く可能性が高いです。

 そうなれば、C工業は倒産に追い込まれるでしょう。


 無論、妻N氏がS氏を切り捨てれば良い、そんな問題ではありません。両者の関係は、音声データとして録音されているのですから。

 当然、Oと離婚しS氏と再婚しても、幸せな未来は待っていないでしょう。


 いずれにしても、Oの目的は達成されました。

 そして、妻N氏の首を玄関先に置いた後、自らの足で警察に自首しました。


 それからOは、弁護士を雇い事実を、一から話したそうです。しかし、減刑等は望まなかったそうです。そして裁判が始まり、死刑判決が下されます。

 その裁判を傍聴した弁護士は、Oの最終陳述を今でも忘れられないと語りました。


「私は、複数の人を殺害しました。そして、地域の方々を恐怖に陥れました。社会的な影響を鑑みても、その罪は許されざる事だと理解しております。確かに私は、ある意味では被害者なのかもしれません。ですが、余り有る報復を行った事は事実です。私は罪を償います。然るべき刑をお与え下さる事を、裁判長閣下に望みます」

 

 狂気の沙汰とも言える連続殺人を行ったOは、怒りに身を任せ行動しただけなのでしょうか?

 私はこの言葉を聞いて、そうは思えなくなりました。

 

 欲に塗れて、一人の男性を地獄に叩き落そうとした者達は、既にこの世を去っています。そして、地域住民を恐怖に陥れた殺人鬼は、死刑判決を受けてこの世を去りました。

 今更、その善悪を語るのは、詮無き事でしょう。

 

 これまでの人生が、どれだけ真面目で評価されるものだとしても、過ちを犯せば全てが無かった事になります。

 どれだけ高潔な精神を持っていたとしても、法に準じなければ唯の悪漢でしょう。

 

 皆さんはこの事件、どうお考えになるでしょうか?

この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ