表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/237

-172-

その夜、狙っていたかのようなタイミングで電話が掛かって来た。

一生懸命涙を拭いて携帯を手に取ると、そこにあったのは『谷原賢二』という名前だった。





「もしもし」


『…何か…あったんですか?』


泣いた後というのが伝わってしまったのか、谷原さんが心配そうに尋ねた。引いたはずの涙が何故だか止まらなくなって、喋る事が出来ない。


『香西さん、家教えてもらえますか?今から迎えに行くので』


「…っ、大丈…夫、です…」


『俺を信じて!』



少し強めの口調で谷原さんが言った。




今までなんとなく感じていた距離。それは年上の谷原さんが使う敬語と人称から来るものであって、もしかしたらそれは気を遣ってくれた結果なのかもしれない。



でも今は、谷原さんがそんな壁を取っ払って私に声を掛けてくれる。



『言ったでしょ、俺が香西さん好きだって。力になりたいと思うのは当然のことでしょ?それとも俺は、香西さんが辛いのを救ってやれないほどダメ男なの?』


「そんなこと…」


『じゃあ力にならせて?今から迎えに行くから、ちょっと待ってて』



そこには谷原さんの声を聞けてほっとしている自分がいた。






十数分後、谷原さんが家に着いた。インターホンが鳴ったので出ると、すごく心配した顔で谷原さんが立っていた。



「すみませんわざわざ」


彼が来た形跡を一切残してない部屋に招き入れ、にっこりと笑ってみせた。それでも若干腫れてしまった目を偽ることは出来ない。




谷原さんは悲しそうな顔をしたまま私をぎゅっと抱き締めた。


彼とは違う匂い、温もり、安らぎ。それに包まれた私は安心感を覚え、谷原さんの胸に手をそっと添えた。



「俺は…香西さんのために何も出来ないの?」


「そんなことないです。現に今、すごい落ち着いて来ましたもん」


少し離れて谷原さんを見上げた。ありがとうございます、と小声で言うと、谷原さんはそっと手を両肩に置いた。


「ホントに?」


「…はい」


目を細めて微笑んだ。



この言葉に嘘偽りはない。彼といた時と同じ…もしかしたらそれ以上に、居心地の良さを感じる。




私は一体、どうしたんだろう…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ