表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/237

-161-

何としてでも機会を作って彼女と話すしかない。あの時俺が悪かったことを謝らなくては、と思う。


何があっても彼女の傍にいるという約束を破ったこと、回りから祝福されることも幸せになることも絶対にないと勝手に思ったこと、そして5年前のあの日、連絡を取らなくなったこと…。





仕事から帰って来て、真っ先に彼女に電話を掛けた。だが淡い期待は脆くも崩れ、彼女が出ることはなかった。




それとは逆に、登録外の電話番号からの着信があった。不審に思いながら電話を取る。



「もしもし?」


『内村新一さんですか?』



聞き覚えのある声。少し高めのトーンで誰が喋っているのか名前を聞かずともわかる。



『谷原賢二です』


「どうして俺に電話を?」


『挨拶はナシで本題に入っても?』


「問題ありません。何故あなたが俺に電話を掛けたのか気になりすぎて」



では、と谷原が言った。今から直接対決になることは誰が見てもわかる。


『香西がいつもお世話になっているようで』


「いえ、こちらこそ」


『単刀直入にお聞きしますが、内村さんは香西のご友人なんですか?』


「じゃあ何だと思うんです?」


『もともとお付き合いしてたんじゃないかと』



ふっと余裕の笑いが出てしまう。谷原のカンに触ろうが何だろうが、この際関係ない。


「そうですが…それが何か?」


『そして今、未練がましく連絡を取っていると言うことですか?』



この前聞いた彼女とのやりとりの時とは違う、少し厳しめの口調。それでも俺は絶対に屈したりしない。



「未練がましくっていうか…ただアイツに話したいことがあるんです」


『ヨリを戻すための何かを?』


「いけませんか?」



いえ、と言って谷原が黙った。俺は勝利を確信したが、それはあっけなく砕け散った。



『どうしようと内村さんの勝手です。ですが、内村さんが彼女を傷つけたという事実は忘れないでいただきたい』


まるでヘビに睨まれたカエルかのように、俺が何も喋れなくなった。



『彼女は俺が貰います。俺は彼女を傷つけたりしない』


黙って奴の宣戦布告を聞くしかない。谷原に対して今まで感じたことがないくらいの敵対心を覚える。


『もっとも俺は強引に奪おうとは思いませんけどね』




それでは、と言って谷原は電話を切った。奴の電話の意図がわからないが、とりあえず宣戦布告された以上は対等に戦っていこうではないか。



最後に笑うのは俺だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ