表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/237

-14-

雪が降っている。

私が外に出たときに限っていつも雪が降る…雪に嫌われてるんだろうか。


今日こそ担当が内村さんで少し…いや、正直かなりホッとした。




配車まで行くと、何故か車のエンジンがかかっている。

乗って良いのか迷いつつ乗車すると彼が走って来た。



「さすが香西さんだね!気を利かせてエンジンかけとくなんて。さすが香西さん!

うあー、寒!」


確信犯か、この人は。教習所の指示じゃないのか。


「雪降ってますしね」


とりあえず会話を続けると、彼がこっちを向いて話しかけて来た。


「あ、そうだ…昨日はゴメンね?」



知ってたんだ、私が指名してた事…。何だか恥ずかしくて目が合わせられない。


「いえ、そんな…」


「それにしても気を利かせて暖房入れとくなんてさすが香西さん!」


だから、


「私じゃないですよ、最初からエンジンかかってました」


「あ、ホントに?」


あれ、違ったのかな…?


「まあいいや、準備が出来たら発車してください」




昨日乗ったばかりなのに綺麗に走れない。

「昨日乗ったんだよね?」とか死んでも言われたくない。恥ずかしいじゃないか、伸びない姿を見られるのは。


すると横から視線を感じた。


「香西さんさ、運転中固くなってるよね」


「…え?そうですか…?」



考えた事なかった。そんなに硬直してたんだろうか。

何故だか落胆する。




するとしばらく沈黙が続いた。


話をしたい、彼とたくさん。

でも私に話しかけれる余裕なんてなくて。



「香西さん、方向オンチの香西さん」


彼は急に話しかけて来た。内容に苦笑するしかない。


「何ですか?」


「超方向オンチの香西さん、地元で迷う香西さん」


「だから、好きで迷ってるんじゃないですって!」


ネタにされてる、明らかに。でも覚えてくれてた事が何だか嬉しい。

彼は横で笑っている。


「ったく、地元で迷うとかマジどんだけなんだよ」


「…しょうがないじゃないですか。

土地勘も方向感覚もないし、地図だって読めないし」


「検定試験どうすんの?」


「う…」


経路設計なんて出来ない。私はどれだけ彼にお世話になるんだろう…。



「まー、カーナビ搭載の車を買わなきゃだね。

俺の友達にカーナビ付いてても迷う人いるけど」


絶対そうだ。私は『500m先を右方向です』とか言われても、どこが500m先かなんてわからない。


「香西さんもカーナビ付いてても意味ないかな」


「な、いよりはマシです…」


バレた。


「絶対カーナビの付いた車買えよ?」


「はぁ…はい」






「よし、じゃあ今日は検定コース走ります」


遂に来た、私にとっては拷問に近い。無事に教習所に帰れるだろうか…。


彼は私の様子に気付き、優しく笑った。


「大丈夫だって!俺が付いてるし、ちゃんと横から指示出すからさ」


「…はい」



嬉しい。仕方なく言ってくれたとしても、私にはかなり心強い味方だ。


「じゃあコースの説明するよ」



地図を見てもどこの話してるのかさっぱりわからない。



彼が覗き込むように尋ねる。


「わかった?」


「う…はい、多分…」


「ホントかよ!」





とりあえず笑う。

でも実際笑ってられない。短時間でない頭をフルで使って道を覚えなきゃ…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ