表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第三話 決意


──十六歳、六月。

 (第二話からの続き)


 ゆきなねえがそこまで男好きだとは知らなかった。

 施設時代は心の内にずっと秘めていたのだろうか。


 私は、恋愛するとしたら一人だけと決めている。

 だから、慎重に相手は選びたい。

 若さ故に、喰いついて酷い目に遭いたくもない。

 きっと私の母親もそうだったに違いない。


 「おねえちゃん?ママ、いもうと?」


 考え事をしていた私に明梨ちゃんが声を掛けた。


 「うん!!ママの妹の陽菜でーす!!宜しくね?」


 「ママ─!!はるなおねえちゃん、すき!!」


 確か玄関の入り口付近に明梨ちゃんは立っていた。

 それが私の前まで、小さな足で歩いてきてくれた。


 晃を私が育てる事になれば、こんななのだろうか。

 私に可愛い姿を晃は振りまいてくれるのだろうか。


 「んで、あの悪魔の子はさぁ?何か…親に繋がりそうな手がかりとかあるのかい?」


 「うん!!ほらこれ読んでみて?」


 ゆりかごの中にあった紙を、ゆきなねえに見せた。


 「え!!悪魔が不貞して出来た子って…殺処分なの!?うちの明梨の父親の悪魔ってどうだったんだろ…。怖っ!!まぁ…?明梨もここまで大きくなったし?もう大丈夫でしょー??ねぇー?明梨?」


 相手の悪魔もゆきなねえが妊娠したのを知らないはずだ。

 晃の母親も逃す為に、無事捨てることに成功した。

 だから、黙ってればバレないのかも知れない。


 「あかり、よんしゃい!!ママ、まもるー!!」


 四歳との言葉を聞いた私は驚きを隠せなかった。

 明梨ちゃんはもっと幼く見えるからだ。


 「じゃあ、明梨ちゃん?赤ちゃんに会ってみたいかな?」


 「あかちゃん!?あかり、あいたい!!」


 かなり明梨ちゃんが乗り気だが、私は母親のゆきなねえの反応が気になった。


 「やっと本題に入れそうだなぁ?うちは明梨とあの悪魔の子を会わせてみたくて、連れてきたんだぞ?」


 全く心配する事は無かった。

 今の勢いのまま、明梨ちゃんに晃を会わせてみることにした。


 「それじゃあ、玄関上がって奥の部屋行こっか?」



 ◇◇◇◇



 「あかちゃん、どこー?」


 明梨ちゃんがキョロキョロと部屋を見渡していた。


 「あぎゃああああっ!!あぎゃああああっ!!」


 急にゆりかごの中の晃が大声をあげて泣き始めた。


 「あかちゃん、いたあ!!」


 そう言いながら、ゆりかごの中を明梨ちゃんが覗き込んだ。

 すると晃はピタリと泣くのをやめ静かになった。


 「ママー?あかちゃん、にてる!!」


 「そうだろ?明梨に似てるだろ?明梨の弟みたいだよな?」


 「うん!!あかり、おねえちゃん!!」


 「陽菜?て、事でさぁ?その子、アンタはどうしたいんだい?」


 あの紙を公園で読んだ時から、私の中でずっと沸々と込み上げてきていた思いがあった。


 「私、晃のこと自分の子として育ててみたい!!」


 「自分の子としてかい?となると、陽菜が二十歳になるまでは、普通養子縁組は出来ないからねぇ?戸籍だけは、私の養子にしておこうか?まぁ、捨て子だから…明日あたり職員さんとかに聞かないとだけどさぁ?」


 ゆきなねえは養子縁組について、色々と事情に詳しそうに聞こえた。それに、私が二十歳を迎えるまでには、あと四年程かかる。その間で色々とゆきなねえに迷惑がかかってしまわないか心配だ。


 「ゆきなねえ?本当に…私の協力してくれるの?」


 「勿論だよ?こんな私だって、明梨のお母さんだよ?四歳まで、無事に育ててこられてるんだ、大丈夫さ。それに、私は、陽菜がその子を育てるのを手伝うだけだからねぇ?」


 「私…仕事も学校もあるから、ゆきなねえが手伝ってくれるなら、本当に助かるし…心強いよ!!」


 「明梨?明日から、アンタはその子のお姉ちゃんだよ?良いかい?」


 「わーい!!あかり、おねえちゃん!!」


 とりあえず、この日は夜遅くなってしまったので、お開きとなった。去り際にゆきなねえから、今夜は晃の面倒を試しに私自身がみるように言われた。試してみて無理なら、明日朝一で保護して貰うようにすると念を押された。



 ◇◇◇◇



 「昨日の夜はどうだった?その様子じゃ、寝れてないんじゃないのかい?」


 朝一でゆきなねえが一人私の部屋に訪ねてきた。明梨ちゃんはというと、まだ隣の部屋で夢の中のようだった。


 昨日はあれから、私は晃の面倒をみていたのだが、寝るところまでは完璧だった。

 何故なら施設では、ゆきなねえと共に歳下の子達の面倒をみたりしていたからだ。

 それに、紙おむつや粉ミルク、哺乳瓶はゆりかごの中に入れられていた。足りない物はゆきなねえから借りたので困らなかった。


 ところが、晃は母乳で育てられていたのか、哺乳瓶でミルクをあげてもその後でおっぱいを欲しがった。

 私はまだ十六歳で出産もしていない為、おっぱいを咥えさせても出るはずもなく、晃は泣きじゃくった。

 仕方なく晃に哺乳瓶を咥えさせると泣き止んだ。でも、またおっぱいを欲しがって泣くのだ。


 そのうちに寝てくれるのだが、またお腹が空いた晃が起きると泣き出して…の繰り返しだった。


 「大丈夫…。私、この子育てたいの!!この子のお母さんになりたいの!!」


 「陽菜の気持ちは分かったよ?それじゃあ、今日職員さんの所にでもこの子連れてって、どうするか決めてもらおうか?」


 私はこの日は会社を有休を取って休むと、ゆきなねえと共に晃を連れ色々とまわり歩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ