表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第二話 お姉さん


──十六歳、六月。

 (第一話からの続き)


  ピリリリリッ…

  ピリリリリッ…


 急に私の部屋の呼び鈴が二度鳴った。

 古いアパートなのでインターホンではなく、古い押し続けるタイプの呼び鈴だった。


 「晃、少し待っててね?」


 「あうー!あうー!」


 ゆりかごの中の晃に声をかけたが泣かなかった。

 これ幸いと、私は急いで玄関へと向かった。


 こんな夜遅くに誰だろうか?

 恐る恐る玄関のドアの覗き窓から覗いてみた。

 すると、隣の部屋に住むヤンキー風のお姉さんが外に立っていた。


 晃が大泣きしたから夜に泣き声がうるさいと言われるのかと、覚悟をして玄関のドアの鍵を外すとドアノブに手をかけた。


  ガチンッ…ガチンッ…

  ガチャッ…ギィィィィッ…


 「ゴメンなさい!!子供が夜泣きしてしまって…ゴメンなさい!!」


 開口一番、私は頭を下げてヤンキー風のお姉さんに謝罪してみた。


 「はぁ…?鈴木さんさぁ、何言ってんだ?ってか…アンタ、いつの間に子供なんか産んだんだい?ちょっとお邪魔するぜ?」


 「えっと…。」


 戸惑う私を置き去りにして、ヤンキー風のお姉さんは上がり込むと部屋の奥へとどんどん進んでいった。


 「これは一体…何なんだい!?あんた…まさか捨て子を拾ってきちゃったのかい?」


 「あ、見られちゃいましたか…。そうです。そこの公園で捨てられていたこの子、拾ってきました。」


 こういう人に嘘をつくとバレた時が本当に怖いので、正直に答えるに越したことはない。

 ゆりかごの中を見ると晃は楽しそうに笑っていた。


 「確か、鈴木さん…アンタさ?昼間は会社に行って、夜は定時制通ってんだろ?」


 入居時に話したくらいで、それからはこのヤンキー風のお姉さんとは全く会話はしていなかった。


 「何で、一回しか話してないのに、名前やら何やら事情知ってんだって顔してるね?」


 「はい…。」


 まさにその通りで本当に怖い。

 このヤンキー風のお姉さんは、同性愛者か何かで私のストーカーと言ったところだろうか?


 「私の苗字もさ?鈴木って言うんだ。でね?下の名前は、雪菜って言うんだ。」


 「鈴木(すずき)雪菜(ゆきな)さんってお名前なんですね…。」


 鈴木雪菜。

 すずきゆきな。

 ゆきな?!

 私は暫くヤンキー風のお姉さんの顔を凝視した。


 「あっ!?もしかして…ゆきなねえ!?」


 「はるなぁ!!やっと…かい。ようやく私のこと…思い出してくれたのかい?そう、アンタの…ゆきなねえさ?」


 物心ついた頃から、施設の中で私の姉代わりになって世話をしてくれていた、六つ歳の離れたゆきなねえこと雪菜さんだった。

 目や鼻や口のバランスで思い出した。

 だがあまりにも当時とは容姿が変わりすぎていた。

 その為パッと見ただけでは分からなかったのだ。


 「ゆきなねえ?一体…その髪!!そのピアス!!どうしちゃったの??」


 髪はミディアムのウルフカットでプリンだった。

 恐らく…前回カットに行った際に、ショートのウルフカットでアッシュカラーをしていたのが伸びたのだろう。


 両耳には無数のピアスがつけられていた。

 それが余計にヤンキー風な雰囲気を出していた。


 元来のゆきなねえは、ロングで黒髪の清楚系な色白美人だった。


 「まぁ…施設出てから色々と、ね?昔のことは置いといて、はるなが一人暮らし始めるって施設の人から聞いてさ?私の横の部屋空いてたから紹介したんだ。そしたら、私も居るし安心できるからって、決まったみたいでさ?って言うか…その子は悪魔の子だろ?」


 ゆきなねえは早口で私に畳み掛けてきた。

 その辺りは全然変わっていなくてホッとした。


 でも、あれ程清楚系だったゆきなねえが何故?

 ここまで変わってしまうなんて…。

 施設を出てからの人生で一体何があったのだろう。


 「そっかぁ…。ゆきなねぇもあれから色々あったんだ…。それにさ?このお部屋、ゆきなねぇの紹介だったなんて…。職員さんも言ってくれれば良かったのに!!それと…何で、この子が悪魔の子って分かったの?!」


 「どうしてか聞きたいかい?ちょっとお待ちよ?」


 ゆきなねぇはそう言うと、私の部屋から出ていってしまった。



 ◇◇◇◇



 ドアが閉まる音がしなかったのに私は気付いた。

 夜なので玄関のドアの開けっぱなしは流石に怖い。

 仕方がない、私はドアを閉めに玄関へと向かった。


 「ママ?どこいくのー?」


 開いた玄関の外から可愛らしい声が入ってきた。


 「えっとねぇ?ママの妹に会いに行こっか?」


 次に聞こえたのはゆきなねえの声だ。

 ゆきなねえがママと呼ばれるという事は、可愛らしい声の主はお子さんだろうか?


 「ママのいもうと!?」


 二つの足音が、玄関の方へと近づいてきていた。

 とりあえず私は玄関で、ゆきなねえ達が来るのを待つことにした。


 「じゃじゃーん!!うちの可愛い娘でーす!!」


 そう言って、ゆきなねえが玄関の中へ入ってきた。

 続いて誰かが玄関の中へと恐る恐る入ってきたのは、ゆきなねえと悪魔の特徴を併せ持った可愛らしい少女だった。


 「可愛い!!名前は何ていうの??」


 「でしょでしょ?この子の名前はねぇ、明梨(あかり)って言うんだよねー。うちが産んだ実子なんだよ?」


 この明梨という子には晃と同様、悪魔の身体的特徴が見られた。


 「ゆきなねえが産んだ子なの!?でも…明梨ちゃんには悪魔の特徴があるよね?」


 「あー!!そうなんだよねぇ…。明梨には、悪魔の血が混じってるみたいなんだよ…。遊んでたメンズの誰かが、悪魔だったのかなって思ってるよ?」


 ゆきなねえの口から衝撃の言葉が飛び出し驚いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ