表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/46

第3話 見事にフラられました ACT 3

カンカンカンカン。踏切の音がホームまで鳴り響く。


村本孝義(むらもとたかよし)戸鞠真純(とまりますみ)そして僕はホームに立ち、電車が入線するのを待っている。

向かいのホームには杉村愛華(すぎむらあいか)が一人、ホームのベンチに座り電車が来るのを待っていた。


この組み合わせ、入学したての時は僕と孝義の二人だけだった。それが今は戸鞠と杉村という女子が交じり合わさり、なんとなくまとまった僕らの仲間といった感じで、この私立森ケ崎高校の日々を送っている。


「なぁ結城」孝義がぼっそりという。

「気は済んだか?」

「ん? ああ、なんかこう今まで引っかかってたもんが取れたような感じかな」

「そうか、それじゃ、よかったんじゃねぇのか。結果はどうあれ、お前が少しでもすっきりできたんだったらよう」


「でもなぁ――――。」


「ま、仕方ねぇよ。さっきフラれちまったばかりなんだからようぉ。心の傷は時間が何とかしてくれんじゃねぇのか」

「へぇー、孝義君ってたまにカッコいいこと言う時あるよね」

「なんだよ戸鞠、おだてんなよ」

「別にぃ―、なんとなくそう思っただけ。ねぇ―笹崎君」


ガタンガタン。電車が風を巻きながらホームに入る。

電車のドアが開き、僕たちは車内に乗ると、すっと車内の冷房が体を包み込む。

孝義はドアのすぐ横の席にドカッと腰を落とした、その隣に戸鞠がちょこんと座る。


僕は、決まって、ドアのポールに背をよりかけ、スマホにイヤフォンジャックを差し込み、お気に入りの曲を聴く。

車内から手を振る戸鞠に気が付いたんだろう、反対側のホームにいる杉村が手を振っていた。

ガタン、電車が動き出す。


流れるように車窓からはホームが残像のように消えゆく。

スッと車窓に海が映し出される。いつもの景色だ。

もうじき夏になるんだなぁ。そんな空の色に浮かぶ雲を眺め、はるか遠くにかすむ水平線の先はどうなっているんだろうと、ふと、思った。


見えるところだけは何も変わらない。変わることはないだろう。でもその先は……まだ見ぬ。まだ見えぬその先には何が待っているのか。

……それは今の僕にはわからない。でも、その先の景色をこの目で見るためには、霞がかかるまだ見えぬその先に、自らが進まなければ見ることができない。

なんかセンチになっちまっている。


電車は学校から二駅目の駅に止まった。

この駅は……。三浦恵美がいる街の駅。


何度も通った街。そして何度も立ち寄ったあの河川敷の防波堤。

もう行くことはないのかもしれない。

多分行けば、僕の胸の中の傷はまた痛むと思うからだ。

でもあのアルトサックスの音は、いまだにこの耳に残っていた。


電車が動き出す。流れるホームの景色に、なんとなくもうここには来ないんだという思いが出て寂しかった。

川の陸橋を走る電車。

この大きな川を渡れば、また流れる景色の雰囲気は変わる。


ふと孝義の方に目を向けると、なぜか顔を真っ赤にしていた。居眠りをする戸鞠の頭が孝義の肩に寄りかかっていた。

ふぅーん、やっぱりな。孝義って戸鞠のこと好きなんだ。ほんとわかりやすい奴だよ。


僕の視線を感じたのか、孝義は神妙な顔をして

『もう少しこのままにさせてくれ!』と、なんか心の声が語り掛けてくるようだった。


まったく……。しょうがないなぁ。

陸橋を渡り、次の駅を過ぎれば僕と、孝義は降りなければいけない。



あと少し……。


このままにしてあげるか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ