表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/52

第28話

私が応接間の扉を開けると、そこには険しい顔をしたお父様が立っていた。

何故、そんな表情をしているのか、そのことに疑問を覚えながらも、私はお父様から手渡された手紙を手に取る。


「……っ!」


………次の瞬間、その手紙の宛名に書かれた、マルシェ・サースマリアの名に、私はお父様の険しい表情の訳を理解することになった。


破くように手紙を取り出した私は、読み進めるにつれてその顔を険しいものとしていく。

数日間手を出さなかったことで、マーリス達が何か勘違いしているかもしれないとは思っていたが、ここまでとは思っていなかった。

そう怒りを覚えながら、私はお父様へと口を開いた。


「どうやら、私を結婚式に招待したいそうですわ」


「なっ!?」


簡潔に手紙の内容を告げた私に、お父様の顔が一瞬言葉を失い、すぐにその顔に激怒を浮かべる。

おそらくお父様は今、アーステルト家と全面的に戦うことさえ、選択肢の中に入れているだろう。


「お父様、大丈夫ですわ」


だが、お父様が口を開く前に私はそう告げた。


「私自身の手で、報いを受けさせて頂きますから」


何故なら、マーリスとマルシェの結婚式、それは私にとって最大の好機だったのだから。

マルシェが、私を最大まで貶めようと考えているならば、それは好都合だ。


──それを利用して、私は自分の目的を達成してやろう。


そう笑みを浮かべ、私はある決定を口にした。


「結婚式の日、私はあの事実を明かすことにします」


「なっ!」


その私の言葉に、一瞬お父様は驚きを露わにする。

しかし次の瞬間、その表情を笑みに変え、口を開いた。


「……そうか。それなら私が手を出すことも無かろう。お前を敵に回したマーリスが憐れに感じるよ」


そのお父様の褒め言葉に、私は笑顔で返答し、ルーノに決行日を知らせるために歩き出す。

けれどその途中、私は手紙に目を落として顔を不審げなものに変えた。


「ライフォード様に目をつけられたからといって、調子にのるな?私は、王子様と話したこともないのだけど………」


マルシェからの手紙の中、書かれていその一文。

その一文の意味を、私が理解するのはもう少し後のことだった……

更新遅れてしまい申し訳ありません……

もう少しで気づかないところでした……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「私自身の手で、報いを受けさせて頂きますから」 これって、受けさせて頂きます だと、報いを受けるのはサラリアでは? 自決ですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ