表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/84

1.前夜

 大陸の東、沿岸沿いに位置するフォルニア国――。

 春の終わりを告げる嵐が過ぎ、ゆっくりと暑い夏が近づこうかとしている。

 透き通った穏やかな夜空の下、草地に潜む虫たちが、リー……リー……と賑やかに鳴き始め、地の上に立つ人間たちも、それに合わせるように賑やかに過ごしていた。


「シェイラちゃん、料理が出来上がったよ!」

「シェイラちゃん! こっちにビールお願い!」

「は、はい、ただいまっ――!」


 暗く鬱蒼としたダシアーノの森を抜けた先に、【コッパー】と呼ばれる辺鄙な田舎町があった。

 その町にある古めかしい宿屋兼食堂の中で、〔シェイラ〕と呼ばれた少女が忙しく動き回る。

 机や椅子は少し身じろぎしただけでも軋みをあげ、お世辞にもムードのある食堂とは言い難い店であったが、今晩は珍しく多くの客で賑わいを見せていた。


 そのシェイラの一挙一動は鈍いものの、彼女に目くじらを立てる者は誰一人とていない。

 平凡な顔立ちであるが、ウェーブがかった亜麻色の髪には、しっかりとしたハリと艶を備えている。その髪の先端が、エプロンを持ち上げる程よい()()()にかかり、ほろ酔いの、中年男たちの視線を一点に集めていた。


「こらっ、どこ見てんだい! このスケベ共っ」

「も、もうっ、おじさんのエッチ!」


 女将とシェイラの叱責に、男たちは首をすっこめた。

 ――が、それに懲りず、再びトレーで胸元を隠しながらパタパタと厨房に戻るシェイラの後ろ姿、その丸みのある大きめの尻に目を向ける。……が、それもすぐに気づかれ、再び女将の激が飛んだ。

 ここは常に賑やかで、楽しげな笑いが絶えない食堂であった。


「はぁ……まったく、ここの男どもときたら……」

「あ、あはは……」


 厨房に戻ってきたシェイラは、呆れ顔の女将に小さく苦笑を浮かべた。

 しかし、悪態をついているその顔はどこか嬉しそうでもあり、声も僅かに弾んでいる。


「ま、今日で“入学式”の準備が終わった事だし、仕方ない事だけどね。

 ああそう言えば、訓練場に“新入生”がやって来れば、シェイラちゃんの“後輩”になるんだねぇ」

「はいっ、私も“先輩”として、より頑張らなきゃですっ」


 弱々しい目に力を込めながら、シェイラはそう答えた。

 この町外れには、“冒険者”を目指す者のための施設――訓練場があった。

 そして、シェイラは冒険者となる“夢”を叶えるべく、この町の訓練場に通う“生徒”なのである。


 “生徒”と言えど、別に学生を受け入れているわけではない。

 訓練場は、基礎的な戦闘・迷宮探索の訓練を積むだけの場所なのだが、このような辺鄙な田舎町では、“訓練生”がいつやって来るのか……なんて事態も起こりうる

 それを避けるため、このような田舎町では“入学”や“合宿”という形を取り、“訓練生”の一括受け入れしているのだった。


(でも……シェイラちゃんは、その“夢”を諦めてくれないものかね……。

 “夢”は諦めるべきではないけども、【地下迷宮】とか聞くだけでも恐ろしい場所に、この子をやるなんて酷すぎるよ……)


 胸元で握りこぶしを作るシェイラであったが、女将の心中は穏やかではない。

 “冒険者”は本来、主に国・ギルドなどの依頼を受ける、資格を持った者たちの総称であったが、それは遥か昔の話だ。

 今やその意味も内容も、彼らの目的も大きく異なりを見せ、昨今の目的は、異形の魔物(モンスター)が蔓延る闇の世界――各地に点在する“地下迷宮”を探索する事となっている。


【迷宮は常に“命”を欲している。十人の“冒険者”が足を踏み入れれば、その内の二人は『役立たず』との墓標が刻まれ、五人は魔物の胃袋で眠ることとなるだろう。運よく生き延びた者も、次もまた生きて帰って来られるとは限らない――】


 と、語られるほど、地下迷宮は生易しい世界ではない。ましてや、『ちょっと冒険してくる』と言えるような、その日暮らしの冒険者ライフ”には程遠い地であった。

 “冒険者”は、迷宮に入る事によって得られる“名声や財宝”などの報酬を求め、中には王の親衛隊に入る事を夢見て、地下迷宮に足を踏み入れてゆくのだ。


(出来れば、良い人と出会って、そこで幸せになって欲しい所なんだけどね……。

 事情が事情だからしょうがないけど、こんな良い子に“冒険者”は、荷が重すぎるよ……)


 女将は、はぁ……と重いため息を吐いてしまう。

 それを耳にしていた女将は、シェイラに冒険者になる夢を諦めて欲しい、と常々思っている。

 しかし、それがシェイラの“夢と目的”であるため、女将だけでなく誰も引きとめることが出来なかった。


(この訓練場通いの間だけでも、シェイラちゃんを守ってくれる人が現れれば……)


 コッパーの訓練場には、非常に多くの問題が山積みとなっている。

 その最大の問題――この食堂に、諸悪の根源が足を踏み入れた途端、今までの和気藹々とした空気がガラリと変わってしまった。


「お、何でえ?

 いつもは閑古鳥鳴いてるボロ宿が、今日はばかに繁盛してるじゃないか。

 ついにあのババアが死んで、店じまいでもすんのか?」


 入店早々、全員に聞こえるような声で嫌味を口にした男に、先客は睨みつけるような視線を向けた。

 中肉中背の浅黒い肌をした、禿頭の中年男――陰険さが顔に現れ、右の横鼻にはイボのような大きなホクロが印象的である。それが、この者の顔をより醜悪なものに見せた。

 この男は、〔ケヴィン〕と言い、数年前に赴任してきた、コッパーの訓練場の教官である。

 横柄な態度のまま乱暴に椅子に腰をかけると、厨房の方を睨みつけながら、ケヴィンは怒鳴るような声をあげた。


「おい、客が来たんだから注文を聞きに来い! いるんだろシェイラッ!」


 顔も醜ければ心も醜い。

 周りの迷惑なぞまるで考えず、大声で名を呼ばれたシェイラは、ビクリと身体を震わせた。

 他の客に迷惑がかかってしまう――と、彼女は唇を噛んで向かおうとしたが、


『アタシが行くよ――』

 

 シェイラの肩をグイッと引っ張り、その勢いのまま女将が厨房から踊り出た。

 あの男の“生徒”でもあるシェイラは、“指導”と称したセクハラを受けている。

 もし彼女が行けば……己の城の中で、そのような不埒な行いを許すわけにはいかなかった。


「チッ……なんでぇ、ババアの方かよ」

「誰かさんのおかげで、猫の手は必要なくなったからね」


 ケヴィンは眉間にシワを寄せ、露骨に不快感を露わにした。

 だが、女将もプロであるため、この程度のことでは動じない。


「――で、注文は何だい」

「ババアの面見たら食欲が失せたぜ。酒寄こせ、酒」

「ほらよ。ツケも溜まってるんだから、次来た時は、耳をそろえて払っておくれよ」

「ケッ……」


 ドンッとテーブルに叩きつけるように酒瓶を置くと、ケヴィンは悪態をつきながら店を後にした。

 食堂の空気が一変し、シン――とした重苦しい空気に変わってしまっている。


「あ、あの、女将さん……」

「かまわしないよ、あんな小物は昔はもっと多かったからね。

 ああ言う奴は、いつか神様からとんでもない“罰”が下るもんだ!」


 女将が、豪快に笑いとばすと、それに合わせて食堂の空気も次第に戻って行く。

 もしシェイラが行っていれば、ケヴィンは長く居座り続け、何かと理由をつけてはシェイラを呼びつけ、どさくさに紛れて尻を触るなどやりたい放題していただろう。

 そうなれば店の空気はより一層悪くなる――娘のように可愛がっているシェイラを、自分の“城”である宿屋を守ることを考えれば、あの程度の悪態は屁でもなかったのだ。


(でも、本当に神様の“罰”はいつ来るんだろうねぇ……)


 女将は表情には出さず、心の中で顔を曇らせた。

 ケヴィンによる“被害”は、この店だけに限った事ではない。

 悪貨は良貨を駆逐する――との言葉通り、あの男が来てからと言うもの、コッパーの町および訓練場は衰退の一途を辿っている。

 そのため、この町の訓練場はいつからか


【 斜陽の訓練場 】


 そう呼ばれるようになっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ