表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第三話

「なあ、財務大臣」


 短い沈黙の後、翔一郎は妻の真琴を強く睨みつけた。


「なに、翔兄ぃ」


「亭主を、壬生家の総裁であるこの俺を脅迫するつもりか」


「さあ、どうだろうね」


 助手席の真琴が、運転席の翔一郎の方に顎先を軽く差し出す。そして上から目線で「うふふ」と含み笑いを浮かべた。


「条件はなんだ」


「何だと思う?」


 しばらく考え込んだ後、翔一郎は口を開いた。


「そうか、内閣の財政難による議員報酬の大幅削減決議案が目的か」


 翔一郎のおこずかいは月に二万円。同世代の同僚と比較してかなり少ない。その代わり、夫婦共通の趣味であるクルマに掛かる費用は家計持ち。それがせめてもの救いではあるが。


 一国いっこくあるじとしては、これ以上賃金カットされては立つ瀬がない。まさに背水の陣である。


「残念、ハズレだよ。あんな少ないおこずかいで、翔兄ぃよく我慢してくれているなって、いつも感謝してるよボク」


 翔一郎は心の中で胸をなで下ろした。真琴に悟られぬよう、表には出さずに。


「それじゃあ、昔乗っていた赤いCR-Xに変わる自分専用の愛車を、壬生家のセカンドカーとして買ってくれってことか」


「ううん」


 残念そうに、ゆっくりとかぶりを振る真琴。


「それもハズレ。そんなお金の掛かることなんて求めてないよ。こう見えてもボクは家計を守る主婦だよ。翔兄ぃ、インプレッサの維持費って一体どれだけ掛かると思ってるのさ」


「うっ」


 痛いところを突かれた。それを言われるとぐうの音も出ない。


 走り屋が好む車の中でも、スバルインプレッサWRXのような大排気量モンスターカーの維持費は、一般のファミリーカーと比較して軽く数倍は越える。


 チューンナップなどの改造に手を出した日には、ヘタをすれば同じ車がもう一台買えてしまう。


 泣く泣く日産セレナなどのファミリーミニバンなどに乗り換える、元インプレッサ乗りの心優しきお父さん。そんな輩が現代社会では後を絶たない。


「そりゃあボクだって、あの頃のように自分だけのクルマが欲しいよ。でも、今は夢のマイホーム実現へ向けて、しっかり貯金しなきゃ」


「まあ、そう……だよな」


 三年以内にマイホームを真琴の実家の近所に立てる。それが新婚夫婦のささやかな夢だった。


「じゃあ、たまには何処か楽しいレジャーに連れて行けってことか」


「またまたハズレ。それもお金が掛かっちゃうでしょ。何時もの近場ドライブで充分だよ。節約しなくちゃ。ただでさえインプレッサは、燃費が悪くてガソリン代も馬鹿にならないし」


 またまた痛いところを突かれた。壬生家の国土交通省としても党首としても、まさに面目丸潰れである。


「だよ……な」


「難しく考えすぎだよ翔兄ぃ、悪い癖だよ。答えはもっと簡単なことなのにさ」


「は?」


「ヒントはこれだよ」


 例の桃色のプッシュスターターを指差す真琴。


「このエンジンスターターが、この桃色のボタンがヒントだって?」


 翔一郎は腕組をしながら首を傾げた。


「そうだよ」と指先で、自分の口元を指し示しながら真琴が返す。


 それを見た翔一郎は「あ、そうか」と言いながらポンと膝を叩いた。


「そうか、桃がたらふく食べたいのか。おまえ食いしん坊だからな」


 真琴は、おもわず「ぷっ」と吹き出した。


「笑うなよ、こっちは真剣なんだぜ」


「ごめんごめん」と真琴。よだれと唾でなまめく水蜜桃のような口元を拭う。


「翔兄ぃさあ、さっきこう言ってたよね『あのイグニッションキーを回す瞬間が、朝のスイッチが入っていいんだけどな』って」


 妻が亭主の口調を真似る。


「ああ、確かに」


「ボクにも毎朝、ももいろスイッチを押してエンジン掛けてくれなきゃ。今日という一日を頑張れないよ」


 真琴は急に真顔になった。


「なんか意味不明だぞ。真琴、もっと分かりやすいヒントはないのかよ」


 寝癖頭を更にぐちゃぐちゃに掻き毟りながら、翔一郎は真顔で噛み付いた。


「だからぁ。これから翔兄ぃが毎朝ボクのももいろボタンを押してくれなきゃ、ボクもエンジンスターター押してあげないからねっ」


 子供みたいに拗ねた表情を浮かべる新妻。林檎のように頬っぺたを真っ赤に膨らます。


「は、なんだそれ。おまえのももいろボタンって、なんだよ真琴」


 ハアと深くため息を付く真琴。語尾に「鈍感」と小声で付け足す。


「やっぱ典型的な左脳人間だよね翔兄ぃって。ボクに皆まで言わせないでよ」


「は?」


「もう、しょうがないなあ。だから、これからボクに毎朝」


 真琴がゆっくりと瞳を閉じる。


「ボクに?」


 口元を尖らせ、右側に座る翔一郎の顔にそっと突き出す。


「ボクに毎朝――」


 今にも溢れ出す水蜜桃のような――


「毎朝?」


 ぷるんと艶めく、柔らかな桃色の唇を。


「ボクに毎朝チュウしてくれなきゃ、エンジンスターター押してあげない」


(つづく)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ