表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

追う者

 山が騒いでいた。

 山中にある森の中。無風の夜に、激しい葉擦れの音と、あちこちで枝が折れる音がした。風もないのに木々が騒めくのは獣の仕業か。否、狐や兎といった小物から、鹿や熊といった大型獣まで、今夜は身を隠している。

「そっち行くぞ!」

 獣とは違う、大きな声が響いた。

「追い込め、追い込め!」

 山で騒いでいたのは人間だった。多数で大声を上げながら、ある者は木々の間を走り回り、ある者は木に登り、またある者は一番開けた場所で身構えている。

 山の清浄な空気をかき消すような殺気を、人間たちは放っていた。

 けれど獣たちが現れないのは、人間が山に入り込んでいるからではない。

 もっと強大な力に怯えているからだった。

「出た!」

 人間たちの前に、一つの影が躍り出た。

「出たぞ!」

 ほぼ怒号に近い叫び。人間のその叫びに呼応するかのように、影は大きく咆哮を上げた。


「竜だ!」

 人間たちは、口々に竜が出たと叫ぶ。

 鼓膜と空気を震わせる咆哮に一瞬怯んだ人間は、けれど即座に体勢を立て直す。大人の熊ほどの大きさの竜は猛進し、人間たちの群れに突っ込んだ――かのように思えたが。

「引けえええ!」

 竜が突っ込んだのは、巨大な網だった。それを手にする多数の人間に囲い込まれた竜は、そのまま引き絞られた網に巨躯を絡めとられる。

 捕らえられた竜はいかにも獣らしいうめき声を上げ、生臭い息を吐く。身動きの取れなくなった竜はそれでも身をよじって暴れ、叫び続けた。

「くっそ、暴れる」

「武器!とっとと打ち込め、打ち込め!」

 言うが早いか、人間たちは網に囚えた竜に刃を突き立てる。槍を、剣を、何本も、幾度となく突き立てる。竜の抵抗は激しくなり、叫びは耳を裂くようだった。竜が身をよじるたび、長い尾が大きくはねる。その太い尾が、槍を振り上げた一人の男に向かって打ち下ろされようとした、その時。

 乾いた破裂音が響いた。太い尾の先にいた男のすぐそばに、どさりと音を立ててちぎれた尾が落ちた。断面から血が跳ねる。

 竜は尾がちぎれた痛みに、首を持ち上げて咆哮した。

 その首に、深々と一本の剣が突き立てられた。

 それきり、竜は絶命する。


八神(やがみ)

 呼ばれて、竜の息の根を止めた男は、尾の傍にいた男を振り返る。

「助かった。尾でぶん殴られるところだった」

「それで頭を潰された奴がいたぞ。気をつけろ」

 八神は血を払った剣を鞘に収めた。未だ熱の残る火薬砲を担ぐ。

「へいへいっと。俺だって命は惜しいからねえ。女房子ども残して死ねませんて」

「お前みたいな父親でもな。いないよりはマシだろうよ、禄一(ろくいち)

 共に三十を超えたくらいの男たちは、片や所帯を持ち、片や独り者で背負うものの重さが違う。けれどどちらも、命を賭けて竜を狩っていた。

 足元を見下ろせば、生気を失った竜の(まなこ)

 人間を追い、追われながら血走っていたその目に射抜かれれば、否応なしに死の恐怖を突きつけられる。

 命知らずでなければ、竜を狩ることはできない。

 だが、命を惜しまねば狩り続けることもできない。

 人の頭を噛砕くほどの牙と、肉を割く爪を持つ獣、竜。

 それほどの脅威に立ち向かい、狩るのが、竜追いと呼ばれる者たちだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ