表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常トリム  作者: つぶやきこごえ&九月十夜
十月
84/130

ハロウィン(14)

 中井先生は、昔から何でもできる優秀な人だった。何をやっても人並以上にこなす、そんなあの人に在りし日の私は憧れ、あの人に褒められる事に何よりも喜びを感じた。

 誰の賛辞よりも先生の賛辞を求めて、私は日々の研鑚を惜しまなかった。結果はちゃんとついてきて、その度に先生は褒めてくれた。そうして私はより一層努力を重ねた。

 いつしか私は先生に褒めてもらうために優秀であることにこだわるようになっていたのだ。

 だが次第に、先生は私のことを褒めてくれなくなっていった。

「花村」

「は、はい」

 体育館から校舎へ続く渡り廊下で、帰り際の中井先生が声を掛けてきた。先生は時間を気にしているのか、時計に目をやりつつ要件を告げる。

「明日の練習試合は一年生も使っていくから、いつも以上にしっかりな。あと、良い動きするやつもチェックしておけ」

「はい、わかりました」

早口で喋り切ると先生は

「じゃあ明日、よろしくな。花村」

ありきたりな挨拶の後、返事も待たずに急ぎ足で行ってしまった。その背中に、力なく

「……お疲れ様でした」

と返す。聞こえなかったのだろう。返答はなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ