表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常トリム  作者: つぶやきこごえ&九月十夜
連載中
110/130

花火 オマケ

七月「花火」の一年前にあたるお話です。

(七月のオマケですので『第四章 七月』に割り込み投稿したいところなのですが、そうすると新着作品に表示されないため。やむなく最新話として投稿しています)

七月も中頃、期末試験の結果に一喜一憂していた生徒たちも、一週間後に控えた夏休みへと思いを馳せはじめていた。とりわけ一年生は、高校生活初となる長期休暇を目前にして、皆が皆、期待に胸を膨らませていた。自然と休み時間の教室は、夏休みの予定についての話題で持ちきりになるのだった。

 かくいう私もご多分に漏れず、夏休みの予定について取り決めるため、一人の男子生徒に声をかけた。

「榊原君」

「何でしょうか、泉委員長」

妙に畏まった返事を寄越したのは榊原洸。同じクラスで私と共に学級委員を務める男子生徒である。

容姿、成績、性格どれをとっても平均的でごく平凡。目立ちすぎず埋もれすぎないありふれた人物なのだが、このわざとらしく馬鹿丁寧な第一声だけは想像だにしなかった。委員長と副委員長として三か月ほどの付き合いになるが、未だに意図がわからず適切な返答も思い付かないでいる。仕方なしにこの第一声については無視することを決め込んでいた。


次回更新は12月24日17時です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ