表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

支配人とその助手

パチパチとタイプライターが打つ音が部屋の中に響く。何でも屋のクリード・コーマックは今日も自身のために日記を書く。この日記の内容は、誰も体験した事の無い物語だ。支配人のリアムとの日々。この日記をリアムが読んで、何か思う日が来ますように。

早朝五時にクリード・コーマックは何でも屋に出勤する。


出勤をし、事務所部屋の掃除をし…リアムの洗濯物を洗う…そして、リアムの食事を作る。


「家政婦かよ?!僕は!」コーマックの叫びに、リアムは飛び起きる。


「びっくりした。おはよ〜コーク。」怒っているコーマックに、リアムのほほんとした挨拶をする。


「何が!おはよぉ〜なんですか!支配人が!ぐだぐだしていることに!僕は腹立たしいと感じますよ!」うがああと叫び散らすコーマックに調子を変えずに話し始める。


「えぇここ私の部屋だよぉ?自由にしてよくない?」


「よくないです!リアムさんの家以前に、ここは何でも屋の事務所じゃないですか!」不満そうな顔をするリアムにコーマックは続けて言う。


「大体、僕をコークと呼ぶのはやめろと何度も言ってるじゃないですか。」


「いいじゃーん。クリード・コーマック。略して“コーク“…ね?」


「ね?じゃないですよ!大体、コークって石炭って意味じゃないですか!」


朝からそんな言い争いをしているとインターホンの音が鳴った。


「誰でしょう?僕、出ますね。」コークはそう言うとすぐに玄関に向かって扉を開けた。

こんにちは!薬袋 灯火です!

これは私が高校の時に書き始めた物語です。思えばこれが初の推理小説になったと言えると思います!これからの『Chaeur』の世界をお楽しみいただけると幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ