表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/621

26「回復ギルド職員アマンダと治癒士ネクセン」





 回復ギルド職員のアマンダ・ロウは、王都から同乗させてもらった馬車から降りると、短く礼を言ってそうそうに冒険者ギルドから立ち去った。

 そして足早に約束の場所に移動すると、ひとりの青年と会っていた。


「あの男のせいでこっちの商売が台無しにされたんだ! あろうことか町民は、私に治療費を下げろとまで言ってきたんだぞ!」


 唾を飛ばして激昂する青年は、アムルスに在住する治癒士のひとりだった。

 ここは彼の住まいであり、人々が治療を求めて訪れる場所でもある。

 いや、場所であった、と訂正するべきだろう。


「ネクセン様、どうか落ち着いてください。お怒りはよくわかります」


 二十代半ばの青年ネクセンは、アマンダの嗜める声に冷静さをわずかに取り戻した。


「……すまない。最近、頭に血が上りやすいんだ。あなたに当たってもしょうがないことだとわかっているんだが……おのれっ、レダ・ディクソンめ!」

「この町にいるもうひとりの治癒士は、いかがでしょうか?」

「あいつもディクソンが町にきてから暇になったとぼやいていたが、さほど気にしていないようだ。あいつは少々変わっていてな。回復魔法を取得し、使用し、極めることに重きを置いているんだ。そういう意味では、患者がこない現状は回復魔法を使えないから不満なんだろうが」

「なるほど、そうでしたか。聞けば、レダ・ディクソンの治療費はかなり安いのだと?」


 ――だんっ、とネクセンがアマンダの言葉に反応して机に拳を叩きつけた。


「そうだ! あろうことか、あのプライドのない治癒士もどきは銀貨数枚で治療をしているんだぞ!」

「……そんなに安く、ですか?」

「重傷者を相手にはもっと取っているようだが、それでも白銀貨一枚程度だ!」

「……信じられません」

「ギルドから依頼を受けて治療するかたちらしいのでまとまった金はもらっているようだが、だいたいそんなものだと聞いている」


 アマンダは事前に調べてあった情報を脳裏に浮かべる。

 冒険者ギルドは、冒険や町の開拓等で出た怪我人をレダに任せているかたちだ。

 早朝だろうが夜中だろうが、時間関係なくレダに治療させているという。

 にも関わらず値段はネクセンの言葉通りだとすると、あまりにも安い。


(人数が多いゆえにまとまったお金になるかもしれませんが、それでも治癒士としてはだいぶ安いですね)


 時間帯によっては色をつけているようだが、おそらくそれも微々たる物だろうと推測できる。


「失礼ですが、ネクセン様の治療費はいかほどですか?」

「私は最低でも金貨一枚か二枚だ。怪我の具合、時間帯に応じて加算しているが、それでも良心的な値段にしているつもりだ」

「王都に比べればだいぶ安いのは間違いないですね」


 とはいえ、相場ははっきりしていない。

 腕のいい治癒士は一回に金貨十枚を要求することもあるし、新米なども金貨一枚は普通に要求している。

 そう考えるとネクセンの治療費は回復ギルドから見れば、確かに良心的だった。


「辺境の田舎だから気を使ってやっているというのに……まるで金の亡者扱いだ!」

「レダ・ディクソンの治療費が安すぎるせいですね」

「その通りだ! 回復魔法の使えない医者や薬師程度の治療費で、我々の技術を使われたらたまったものではない!」

「ですが、住民の気持ちもわからないわけではありません。安ければ安いほうがいい。どうしてもそう考えてしまうのでしょう」

「それはそうだが!」

「わかっています。しかし、治癒士は誇り高く、尊敬されなければなりません。その技術に必要な値段をつけてもらわなければならないのです」

「さすがアマンダ殿、わかっておられるな」


 理解者がいることでネクセンが安堵の息を吐く。

 アマンダからしても彼の怒りはよくわかった。

 レダの治療費は安すぎる。

 本人が良ければそれでもいいと放置することはできない。

 なぜならネクセンのように仕事がなくなる治癒士が出てきてしまうからだ。


(……彼は治癒士として活動する前に、ネクセン様たちに挨拶をするくらいの礼儀はなかったのでしょうか? そうすれば、値段を統一して患者が集まらないようにもできたはずですが……常識のない方のようですね)


 アマンダは、今回の問題はすべてレダのせいだと思っている。

 彼さえいなければ、住人達は変わらずネクセンたちを敬い頼っていただろう。


「実を言いますと、今回この町にきたのは、レダ・ディクソンを回復ギルドに勧誘するためでした」

「なんだと?」


 ネクソンの顔が、あからさまにおもしろくないとばかりに変化した。

 それもそうだろう。自分の邪魔をする人間が、同じギルドに所属するなど不快でしかない。


「名誉ある会員になることで、彼に治癒士の自覚を促したかったのですが……ここまで暴挙を行う人間であるのなら、見送るしかないかもしれませんね」

「はっ、さぞショックを受けるだろうな。だが、いい薬だ。奴も自分の過ちにこれで気づけるやもしれん」

「私どもとしては、才能ある治癒士をはぐれにしておきたくないのですが、お話を聞く限り、レダ・ディクソンにはどうやら常識がないようですね」

「まったくその通りだ。同じ治癒士を名乗っていることに怒りさえ湧いてくる」


 苛立ちを隠そうとしないネクセンは、アマンダに問いかける。


「回復ギルドのほうで奴をなんとかできないのだろうか?」

「わかりました。まず、私が彼に話をしてみましょう。ネクセン様たちに謝罪し、態度と治療費の設定を改めるというのなら、回復ギルドへの参加も許してもいいかもしれません」

「うむ。あと、できるなら謝罪はもちろんだが、私の仕事の邪魔をしただけの賠償も要求したいな」

「いいでしょう。その上で拒むというのなら、彼は回復ギルドの敵となるでしょう」


 はっきりそう言ったアマンダに、ネクセンは満足げに頷いた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 医療に関して色々考えさせられる。 [気になる点] 俺は医療関係者じゃないから詳しくは分らんけど、 アメリカで盲腸の手術を受けたら575万円請求されたって実話もある。 国外の医療費ってなんで…
[一言] ネクs…。メイプルt…。 うっ、頭が…。
[一言] 度々申し訳ございません。 回復ギルドの横暴を書くのに参考になりそうな「なろう小説」がありましたので告知させて下さい。ソレは「ブロッコリーライオン」先生の『聖者無双~サラリーマン、異世界で生き…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ