表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

547/628

116「弟の到着」





「あぁあああああああああああああねえええええええええええうぅうううううううううううえぇええええええええええええええええっ!」


 ウェルハルト・ウインザードは馬を走らせ続け、アムルスにたどり着いた。

 愛馬は息も絶え絶えだ。

 ウェルハルト自身も、長時間の乗馬のせいで尻が大変なことなっている。

 彼も馬も、回復魔術が今すぐに必要な状態だった。


「姉上ぇえええええええええええええええええええええええええ!」


 すでにウェルハルトに続く騎士も冒険者もいなかった。

 誰もが志半ばに倒れている。


 ――もちろん、死んでなどいない。休憩をとって後から追いかけてくるのだ。


 本来ならば、一国の王子を、それも次期国王であるウェルハルトを単身で移動させるなどありえない。

 しかし、アムルスと姉の危機にウェルハルトは止まらなかった。


「――とう!」


 何事だ、とアムルスの民が視線を向けている中、ウェルハルトが馬から飛び降りる。

 着地は失敗して転がってしまった。

 無理もない。

 長時間、馬に乗って走っていたのだ。


 そしてウェルハルトの愛馬も音を立ててその場に倒れた。


「――ファルシオン!」


 倒れた愛馬にウェルハルトは手を伸ばす。

 王子も馬も、泥と汗と血に塗れている。


「ここまでよく頑張ってくれた。ゆっくり休むといい、あとで水と食事をもらってやる。今は、ただ休め。――ありがとう」


 感謝を伝えると、愛馬はゆっくり目を閉じた。

 息絶えたわけではない、限界を超えて走ってくれた愛馬はしばしの眠りについただけだ。


「ファルシオンのためにもアムルスと姉上を救ってみせる!」


 全身が痛む身体に鞭うってウェルハルトは立ち上がる。

 そして、気づいた。

 アムルスの住民たちが集まり、ウェルハルトに視線を向けていた。

 彼らもまさか、先日まで災厄の獣の脅威が近づいていた街に王子がこの場にいるとは思っていないだろう。

 しかも、数日の移動で汚れてしまっているため、顔もはっきりしない。


「――おやおや?」


 ウェルハルトは首を傾げる。

 現在、アムルスは災厄の獣によって厳重体制をとっているはずだ。

 レダ・ディクソンたちが戦い――負けるとは思わないが、不安もあるため、こうして馳せ参じたのだ。


「――ちょっと、ウェルハルト!?」

「姉上っ!?」


 人だかりの中から、ウェルハルトが心から愛する姉アストリットが現れる。

 煌びやかなドレスではなく、町娘の姿だ。


「あ、姉上……再会の抱擁を交わしたいのですが、その前に質問させてください」

「汚れたあなたと抱擁はちょっと。質問だけは受け付けるわ」

「――災厄の獣は?」

「……レダたちが倒したわ」


 ぱたん、とウェルハルトは倒れた。


「ちょっと!?」

「町娘姿の姉上萌え」

「あ、大丈夫そうね」


 急に倒れた弟に驚くアストリットだったが、意外と元気そうな弟に少し安心した。





 ウェルハルトさん到着です。

 魔石を押し付けるちょうどいい相手が……。


 双葉社モンスターコミックス様より「おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ~中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる~」の最新11巻が2/15に発売いたします!

 ご予約始まっておりますので、ぜひ応援していただけますと嬉しいです! 何卒よろしくお願いいたします!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
弟くん別の意味の癒しをありがとうwww
ぱたん、とウェルハルトは倒れた。 「ちょっと!?」 「町娘姿の姉上萌え」 「あ、大丈夫そうね」  急に倒れた弟に驚くアストリットだったが、意外と元気そうな弟に少し安心した。 ここでウェルハルトが限界…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ