表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/620

3「ローデンヴァルト辺境伯家」①

総合評価38000PTどうもありがとうございます!





「おとうさん、おとうさん。またおきゃくさんみたいだよ?」


 アイーシャと再会した翌日、回復魔法の勉強を終えて一息ついていたレダにミナが声をかけてきた。

 レダの勉強を邪魔したらダメだと、ミナとルナは食堂で昼の仕込みを手伝っていた。

 店主リッグスは面倒見のいいドワーフだということもあり、娘たちの料理を学びたいと言う願いを快諾しただけではなく、バイト代までくれるのだ。


「お客って誰だかわかる?」

「ううん。でもしつじさん」

「……執事?」


 レダの記憶には執事の知り合いはいない。

 ミナと手を繋いで部屋を出ると、食堂に向かった。

 宿屋に間借りしている以上、どうしても客人を出迎える場所は限られているのだ。


「あ、パパ!」


 エプロン姿のルナがレダに気づいて手を振る。

 彼女の手にはトレイが握られており、給仕していたのがわかる。

 殺伐とした日々を送っていたルナも、今ではすっかりレダたちと暮らす日常に慣れているようで安心する。


「リッグスさんに新しい料理教えてもらったんだよ。今晩は期待していいわよ。ミナと一緒にごちそう作るから」

「うん。楽しみだよ。ところで、俺にお客が来ているらしいんだけど」

「執事さんならそこよ。今、お茶を出したところ。なになに、パパったらどんな知り合い?」

「俺にもさっぱりなんだよ」

「ふぅん」


 またあとでね、と言って厨房に戻っていくルナを見送ると、ミナも姉のあとを追った。

 ひとりになったレダは、客人に視線を向ける。


「本当に執事だ……見覚えは、ないな」


 紅茶に口をつけていたのは初老の執事だった。

 白髪混じりの灰色の髪を後ろに流し、髭を蓄え、片眼鏡をしている。


「これはこれは、あなたがレダ・ディクソン様ですね?」


 執事がレダに気づき立ち上がった。


「はい」

「お初にお目にかかります。私はマイセルと申します」

「どうもレダ・ディクソンです」


 深々とお辞儀する老執事に、レダも頭を下げた。

 執事、というよりも品のいい紳士だ。

 王都で冒険者をしているころ、このような男性と会ったことがある。


「とりあえず座りましょう」

「では失礼致します」


 椅子に腰を下ろし、向かい合う。

 先に口を開いたのは老執事だった。


「急に押しかけてしまい申し訳ございません。本来ならアポをとってから伺うべきだったのですが、何分早い方がいいと思いまして」

「なにか急ぎの用事でも?」

「はい。我が主人がディクソン様とお会いしたいと願っております」

「……主人?」

「この町の領主であらせられるティーダ・アムルス・ローデンヴァルト様でございます」


 なにを言われているのかわからなかった。

 無理もない。

 領主が会いたいと使いをよこしているのだ。

 誰だって混乱する。


「えっと、まってください、いろいろ言いたいことはあるのですが……どうしてですか?」

「申し訳ございませんが、ここではお答え致しかねます」


 レダは老執事が返答を避けたことに訝しんだ。

 こうしてわざわざ会いに来ているのに、なぜ、と思わずにはいられない。


「なにか問題があるってことですか?」

「……私の口からはお伝えできません。あくまでもディクソン様を主人の元へお連れするだけですので。しかしながら、現状では礼を欠いているのも確かです。ですので、ただ言うなれば、ディクソン様にどうしてもお願いしたいことがあるということです」

「……いいでしょう。正直、なにがなんだかって混乱はしていますけど、領主様が俺になにか頼みがあるのなら会いましょう」

「お礼申し上げます」


 実は、結構思うことがある。

 なぜ貴族が自分などに用があるのかわからないし、使いをよこしておきながら事情を話せないというのもおかしな話だ。


(うーん、よほど誰かの耳に入って欲しくない問題でも抱えてるのかな?)


 であれば、厄介ごとの予感しかしない。


「ちょっと待って待って、パパが行くならあたしもいくわよ」

「ミナもいく! おねえちゃんだけずるい!」


 聞き耳を立てていたらしい娘たちが手をあげて、着いてくると主張する。

 レダとしても、家族になったばかりの娘たちとあまり離れたくなかった。


「もちろん構いません。ですが、主人とお会いできるのはおそらくディクソン様だけになると思われます」

「構いません。それでお願いします」

「では、馬車を用意してありますので、こちらへどうぞ」


 そう言って立ち上がったマイセルが、外にレダたちを促した。

 三人は、老執事に従って領主の屋敷に向かうのだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すっかり2人の愛娘が家族してる所にほっこりしていますw
[気になる点] やっと美少女ロリ(予想)領主登場ですか
[良い点] 3「ローデンヴァルト辺境伯家」① 更新ありがとうございます。 [気になる点] 『 三人は、老執事に従って領主の屋敷に向かうのだった。』 その後の三人の行方は、誰も知ることができなかった…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ