表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

512/628

81「災厄の獣が近づく」





「災厄の獣」は食事をやめた。

 小さな集落を襲っても、腹が満たせないと考えたのだ。


 空腹に苦しむ中、理性が飛んでいたのだが、不意に理性が戻ってきた。

 その理由は、かつて自分を苦しめて、後一歩のところまで追い詰めた憎き相手の気配を感じたからだ。


 それだけじゃない。

 あの女の傍には、「災厄の獣」が嫌う、聖属性の力を持つ者が数名いる。


 笑う。

 笑う。

 笑う。


 人間は勘違いしている。

 魔族も勘違いしている。


「災厄の獣」に普通の攻撃は通じない。

 だが、圧倒的な火力と、聖属性の力なら、ダメージとなる。

 殺すこともできる。


 その理由は、「災厄の獣」自身にもわからない。

 そういうものだ。


 魚が陸に上がれないように、人間が水の中に住めないように、「災厄の獣」も聖属性が弱点だ。





 ――そして、同時に大好物である。





 弱点だから嫌いなわけではない。

 それは関係ない。


「災厄の獣」にダメージを与えるほどの聖属性の力を持つ者は、強い魔力を持っている。

 人間の中でも上澄の存在だ。


「災厄の獣」にとって、動物の希少な部位と同じ感覚だった。



 ――食べたい。


 ――とても食べたい。


 ――狂おしいほど食べたい。



 最後に聖属性の力を食べた記憶は、もう思い出せない。

 少し前に会った勇者も、食べることができなかった。

 だが、勇者の血はとても濃厚で甘美だった。



 思い出し、ごくり、と喉を鳴らす。



「災厄の獣」は足を止めて、向かう場所を変えた。

 自分は獣である。

 世界を滅ぼすことができる獣である。

 絶対的な強者である。





 ――ゆえに我慢はしない。





「災厄の獣」は上質な餌がいるアムルスに向かって、走り出した。






 レダたちに訓練する時間はあるのか!?



 コミック最新9巻が発売中です!

 ぜひお読みいただけると嬉しいです! 何卒よろしくお願いいたします!

 双葉社がうがうモンスター様HP・アプリにてコミカライズ最新話もお読みいただけますので、よろしくお願いいたします。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ