表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

369/628

12「到着」





「……まあ、こうなるよね」


 三十人ほどいた野盗たちが、全員地面に転がっていた。

 ルナ、テックスと冒険者たちだけでも十分すぎたのだが、そこに勇者ナオミとダークエルフのボンボおじさんと過剰戦力だった。

 レダは、非戦闘員を守っていたが、出番はなかった。


 野盗たちは基本的に殺しても問題ないのだが、冒険者崩れだったことからティーダが手心を加えるように頼んだので全員が半殺しで止められていた。

 無論、痛い目を見たから無罪放免になるはずはなく、しかるべき場所で裁くこととなる。

 余罪があれば、最悪の場合死罪になるのだろうが、問答無用で殺してしまいたくないというのがティーダの考えだった。

 しかし、ティーダもただ甘いわけではない。

 野盗たちのアジトを吐かせ、盗まれたもの、囚われた人がいれば助けようと思っていたそうだ。


 リーダーと思われる男は、剣士のようだったが、剣は刃こぼれし、鎧もボロボロだ。

 しばらく風呂どころか、水浴びもしていないようで酷く匂った。

 そんな男は、最初こそ強気に出ていたのだが、テックスに指の骨を一本折られると観念してアジトから余罪まで全部吐き出した。


 金品こそ奪っているが、人間は食糧もなくまともに人質にはできず、欲望を発散したくともそもそも腹が減っていてそれどころではないという。

 ただ、金品を奪う際に、刹那的に女性を、ときには男性を襲ったことはあるようだ。

 残念なことに、殺しも何度かしているらしい。


 裁判を受ければ、死罪はほぼ確定だと男たちもわかっているのか「殺せ!」と叫んだが、レダたちはあえて殺さず、彼らを動けないように念入りに縛った上で、ひとりの冒険者をアムルスに引き返させて、野盗を回収することにした。

 ただ、レダたちの目的はあくまでもユーヴィンなので、テックスを除いた冒険者たちをこの場に残して、目的地に向けて出発をした。


 ――そして、数日後。


 レダたちは、野盗を警戒しながらも襲われることなく、予定通り目的の街ユーヴィンに到着したのだった。





コミック4巻発売致しました!

1〜3巻も好評発売中です!

揃ってよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とても続きが気になります
[一言] 冒険者崩れなのに相手の力量を見極められなかったのか… しかも有名な勇者もいるのに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ