表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

315/622

22「レダとディアンヌ」①

コミック2巻好評発売中です!

ヒルデガルダとルナが登場しますので、ぜひお手に取ってください!



「レダさん」

「あ、ディアンヌさん。ミナはもう寝ましたか?」

「はい。昼間は、学校で環境が変わったせいでしょうか、気を張り詰めていたので疲れたみたいです。今はぐっすり寝ていますよ」


 深夜、リビングでウイスキー片手に魔導書を読んでいると、ミナの部屋からディアンヌが現れた。

 彼女は、ローデンヴァルト辺境伯家の一室を借りて生活をしている。

 診療所には毎日歩いて通っているのだ。


 いずれはミナと一緒に暮らしたいという願望があるそうだが、それが叶うのはもう少し先になりそうだ。

 部屋は余っているので、いつでもどうぞ、と言ってあるのだが、他ならぬディアンヌが遠慮してしまっているのだ。


 ディアンヌだけではなく、ルナの母エルザも一緒に暮らすことを提案したが、彼女は娼館の用心棒という仕事があるため、昼夜が逆転気味の生活を送っている。

 そのため、一緒に暮らしても、暮らしていなくとも、あまり変わらないかもしれないと言っていた。

 だが、実際は、遠慮しているのだろうと思う。


「あら? レダさんはお酒を飲まれるのですね?」

「ええ、あまり子供たちの前では飲まない方がいいんでしょうが、つい」

「立派にお仕事をされているのですから、息抜きをしたって構わないと思いますわ」

「よろしければ、ディアンヌさんもご一緒しませんか?」

「まあ、よろしいのですか?」

「お酒が嫌いじゃなければ、ですけど」

「もちろん大好きですわ。教会の退屈な暮らしなんて、お酒くらいしか楽しみがありませんもの」

「そんなものですか」

「そんなものです。わたくしは不良聖女と言われていましたので!」


 聖女像が壊れるなぁ、と苦笑する。

 もともと教会が堅苦しくて抜け出した過去があるディアンヌだ、今も根本は変わっていないのかも知れない。


 ディアンヌにソファーに座ってもらい、レダがグラスと氷を用意する。

 さすがに聖女様相手に安物を飲ませるわけにはいかないと、戸棚の奥に隠してある二十五年物のウイスキーを取り出した。

 封を切って、コルクを開けると、豊潤な香りが広がり鼻腔をくすぐる。


「お待たせしました、さ、どうぞ」

「ありがとうございます。あら、とてもいい香りですわね」

「お口に合えばいいのですが」

「お気づかいくださったのですね、ありがとうございます」


 彼女のグラスにウイスキーを注ぐと、「乾杯」とグラスを掲げた。

 やはり年代物だけあって、ウイスキーの味は濃厚だ。

 甘さと樽特有の苦味、そして凝縮された甘みが舌を襲ってくる。


「――まあ、美味しい」

「ですね」


 ふたりは言葉なく、いっぱいを飲み終えた。

 おかわりをレダが注ごうとすると、その手を遮ってディアンヌがボトルを持つ。


「わたくしに注がせてくださいませ」

「じゃあ、お願いします」


 トクトク、とグラスに琥珀色のウイスキーが注がれる。

 レダとディアンヌは再び乾杯して、静かな時間を過ごす。


「ふふふ、不思議ですわ。ミナを大切にしてくださったレダさんとこうしてお酒を飲めるなんて」

「俺も聖女様とお酒が飲めるなんて光栄です」

「お互いに、ここまでくるのにはいろいろあったと思います。ですが、レダさんのおかげで、こうして幸せなミナたちがいます。そのことに、主ではなくレダさんに心から感謝していますわ」

「そんな、感謝するならミナにですよ」

「ミナにですか?」

「ええ」


 レダはミナと出会ったときのことを思い出す。


「まだ俺とミナが出会って一年も経っていませんが、まるで昔のことのようです。それでも、あのときのことは鮮明に思い出せます」


 レダはグラスに口をつけ、続ける。


「冒険者パーティーを首になって、やることなすことうまくいかなくて、自棄になってこの街を目指していました。孤独を覚え、寂しかった俺の前に、ミナが現れたんです。あの子を放っておけなかったというのももちろんありますが、俺がきっと寂しかったんでしょう。だから、俺と一緒にいてくれて、父と呼んでくれるミナに俺のほうこそ感謝しています。あの子がいなかったら、今の俺は間違いなくいませんから」


 レダがミナを救ったのではない、孤独に震え、将来もなにもが真っ暗だったレダをミナが救ってくれたのだ。

 彼女の優しさに救われたのは一度や二度ではない。

 彼女がいたからこそ、今ここにいる。

 そして、ルナやヒルデガルダ、ヴァレリーやアストリット、そしてナオミたちに出会った。


「俺はディアンヌさんにも感謝しています。あなたがミナを産んでくれたからこそ、俺はいま幸せです」

「――ありがとうございます。わたくしの愛する娘を、そんな風に思ってくださって。わたくしも、そしてミナも、あなたと出会えてよかった」


 ディアンヌはそう言うと、一筋の涙をこぼしたのだった。





他作品も連載中です!

「いずれ最強に至る転生魔法使い 〜異世界に転生したけど剣の才能がないから家を追い出されてしまいました。でも魔法の才能と素晴らしい師匠に出会えたので魔法使いの頂点を目指すことにします〜」https://ncode.syosetu.com/n1154gq/


異世界転生チートものです。ぜひ読んでいただけると嬉しいです!

ブックマークよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 聖女のイメージがいとう まい子で固定された瞬間である。
[良い点] 無自覚系天然モテモテさん [気になる点] いい雰囲気ですね これからが楽しみです
[一言] いいふいんきです…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ