表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

306/621

13「レダと聖女」④




「本気ですか?」

「はい。国王陛下の許可はいただいております。もちろん、聖女としての力が必要とされた際は、よろこんで馳せ参じますが、それ以外ではミナと家族として一緒にいたいと思っていますわ」


 そう悪い考えではないと思う。

 ミナにとっても、母親と一緒にいられることはいいことだ。

 ルナがエルザと和解し、母と子として仲良くしている姿を見ているだけに、ディアンヌとミナの関係もいいものになればと思っている。

 むしろ、王都に連れて帰ると言われなくてほっとした。


「幸い、わたくしには回復魔法がありますので、アムルスの皆様のお役に立つことができれば、とも。もちろん、ディクソン様たちの診療所の邪魔をするつもりはございません。よろしければ、わたくしを治癒士として雇っていただければ嬉しく思います」

「――ディアンヌ様を診療所で?」

「はい。ミナの父親であるディクソン殿は、わたくしにとっても家族同然です。そんなディクソン様が所長を務める診療所のお力になることができるのであれば喜ばしいです」


 まさか聖女様を診療所で雇っていいものかとレダは頭痛を覚えた。

 前代未聞の提案をしてくるディアンヌに、どう返事をしていいのかわからない。

 というか、ディアンヌを治癒士として雇ったりなどすれば、教会が激怒するのではないか、と考えてしまう。

 聖女とはそれだけ教会にとって貴重なのだ。


「お気持ちは嬉しいのですが、俺にその権限はありません。まず、ミナとの関係をよいものにしてくださると俺としては嬉しく思います」

「ありがとうございます。ところで」

「はい?」

「ディクソン様は、なぜわたくしがミナと離れていたのかを、なぜミナを産んだのかを聞かないのですね」

「聞いてもよろしいんですか?」

「あなたは父親です。聞く権利があると思います。そして、わたくしにはお伝えする義務があると」


 ディアンヌが切り出してくれたことは、レダが一番聞きたかったことである。

 ミナとルナの父親であるピアーズ子爵が他界したことは聞いている。

 つまり、ミナがどのような経緯で生まれたのかは、他ならぬディアンヌでなければわからないのだ。


 その経緯に寄っては、たとえ相手が聖女だろうとミナに近づけさせるつもりはない。

 父親として、ミナを何よりも守りたいからだ。


「ミナの父親に関してはご存じですか?」

「ピアーズ子爵ですね」

「ええ、あまり褒められた方ではありません。聞けば、女性を不幸にしていただけでは飽き足らず、ミナのことも売り払ってしまったとか……最低な男です」

「それに関しては同感です。とても許せる人間じゃない。死んでくれてよかったと心から思っています」

「わたくしもです。ですが、わたくしは、そんなピアーズ子爵を一時とはいえ愛していました」

「そう、だったんですね。口が過ぎました。すみません」


 仮にもディアンヌが愛していた男を、彼女の目の前で死んでよかったと言ってしまったのだ。

 レダは、言い過ぎたと謝罪する。

 しかし、ディアンヌは気にしていないと首を振った。


「いいのです。わたくしは確かにピアーズ子爵を愛していましたが、向こうにとっては遊び程度でしかなかったのですから」

「それはどういう?」

「わたくしの過去を聞いてくださいますか?」

「お話できるのであれば……」

「構いません。もう過去のことです。割り切っています。むしろ、ミナを娘として扱わなかったピアーズ子爵に憎しみさえ抱いています」


 ――憎しみ。

 ディアンヌが発した、その言葉にどれだけの意味が込められているのかは、レダにはわからない。

 だが、かつて彼女がピアーズ子爵に抱いた愛情は、もうないということだけは理解できる。


「わたくしたちの出会いは偶然でした。当時の私は、まだ子供で、聖女として崇められ、いい気になっていました。そんなわたくしが、教会を狭く苦しく思うようになり、シスターたちの隙を見つけては教会から抜け出していたころです」


 それはまだディアンヌが十代半ばごろの話だった。


「王都の街並みすべてが新鮮で、色鮮やかでした。当てもなくふらふらと歩いていたわたくしに声をかけたのが、ピアーズ子爵――いいえ、当時はただのロナン・ピアーズという青年でした」




新作連載中です!

「いずれ最強に至る転生魔法使い 〜異世界に転生したけど剣の才能がないから家を追い出されてしまいました。でも魔法の才能と素晴らしい師匠に出会えたので魔法使いの頂点を目指すことにします〜」https://ncode.syosetu.com/n1154gq/


異世界転生チートものです。ぜひ読んでいただけると嬉しいです!

ブックマークよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 13「レダと聖女」④ 更新ありがとうございます。 [一言] 聖女と言われても、一人の女性であり、母親であるということなんでしょうねえ。 次回の更新も、楽しみにしたおります。
[一言] あら、思ったより聖女様のほうは元々は無理やりとかじゃなかったのね 多分内容がひどいやつなんだろうけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ