表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 〜中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる〜  作者: 飯田栄静@市村鉄之助
一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/620

13「道中の出会い」①




 レダとミナは、町民たちに見送られて、朝一番に町を立った。

 もう少しゆっくりしていけばいい、と引き留めてくれる人もいたが、いつまでも世話になるわけにはいかない。

 魔狼の被害もなくなり、平和な村を堪能したいという気持ちがないわけでもないが、レダは新天地を求めて出発することにした。


 アムルスの町は、モルレリアの町から東にのんびり歩けば一日のところにある。

 ミナという子供がいるので時間は余計に掛かってしまうだろうが、いざとなればレダがミナを抱きかかえるなりすれば多少遅れも取り戻せるだろう。


「ねえ、レダ。アムルスってどんな町なのかな?」

「辺境っていったらもうここがそうなんだけど、発展途上の町らしいよ。開拓を始めたばかりで、まだ住人も少ないって聞いているね」

「ふうん。わたしたちは、そこでくらすの?」

「住人を募集しているから、そうなればいいね。一応、俺は冒険者として活動は続けるけど、実入りのいい仕事があればそっちでもいいし。聞けば、仕事の紹介もしてくれるらしいから、まずはアムルスに行ってみてからかな」

「たのしみだね」


 歩きながらくしゃりと笑顔をこちらに向けるミナの頭を優しく撫でる。

 モルレリアの町を出発したころは、出会った人たちとの別れに寂しそうだったミナだったが、今では元気を取り戻していた。

 やはり年頃の女の子は笑顔でいてほしいので、レダとしてもほっとしている。


(今日は天気もいいし、歩いていくにはちょうどいいな。ちょっと時間はかかりそうだけど、最悪日が変わる前にたどり着けばいいかな)


 幼い子供に野営はさせたくないので、なんとか今日中にたどり着くことを目標としてレダは足を進めていく。

 一時間ほど歩き、街道周りの木々が濃くなっていく。

 この辺りは、森を開拓している場所のため、少々薄暗さがある。


 モルレリアももとは森を開拓するために人々が拠点にした町だった。

 現在は、その拠点をアムルスの町に移していて、国境境いの森や山を開拓し、街道を作ろうとしている。

 未開な土地なためモンスターは出るし、野盗も同じように出没するらしい。

 そこで冒険者の出番になる。


 すくなくともすでに年単位で、これからも同じだけ開拓は進んでいくと聞いているので仕事には困らないだろうと期待していた。


「あ! 馬車がある!」

「……なにか、あったのかな? 近づいてみるけど、俺の後ろにいてくれ。いいね?」

「う、うん」


 道の脇に止められた二台の荷馬車を見つけて、レダは警戒した。

 誰かしらの気配は感じるが、こんな辺鄙な場所で止まっている理由がわからない。

 休憩ならば、荷馬車の外に見張りなどの人がいるだろうし、獣除けのために焚き火だってたくはずだ。

 しかし、なにもしていないので、首を傾げてしまう。


 ミナを背中に庇いながら、レダはそっと荷馬車に近づいていき声をかけた。


「おい、なにか困りごとか?」


 しばらくすると、荷馬車からターバンを巻いた中年ほどの男性が顔をのぞかせた。


「あ、あなたはどちらさまでしょうか?」

「俺は冒険者のレダだ。荷馬車をこんなところで止めて、なにかあったのか?」

「え、ええ、実は……モンスターに襲われてしまいまして」

「モンスターがいるのか!?」


 腰からナイフを抜き、周囲を警戒する。

 ずっとモンスターと遭遇することがなかったので安心していたが、本来未開の地ではモンスターと出会うことはなにも珍しくないのだ。


「いえ、もう、退治することはできました」

「うん? じゃあどんな問題があるんだ?」

「実は……護衛の冒険者が怪我をしてしまいまして、手持ちのポーションでは、その、治せずに困っているのです」

「なんだ、それなら俺が力になれるかもしれない」

「と、いいますと?」

「俺は回復魔法が使えるんだ。神官や治癒士ほどじゃないけど、よかったら回復魔法を使ってみようか?」

「――いいのですか?」

「もちろんだよ」

「で、ですが、その、失礼ながらご満足されるお支払いができるかどうか」

「あー、そういうのはいいって。無料、無料」

「無料ですと!?」


 レダの言葉に、商人の目が変わった。


「それならば、お願いできますでしょうかっ! 無料でとはいいません! お礼はしますので、ぜひに!」


 商人に腕を掴まれるとレダは馬車の中に引き摺り込まれてしまうのだった。






ブックマーク登録、ご評価いただけると嬉しいです!


どうぞよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ファンタジーで検索して【おっさん】が目に付いたのでタップしました。 ゆっくり拝読しております。 話数が300話近くあると読み応えがあって話の展開先が楽しみです。 [気になる点] 王都で5年…
[良い点] >商人に腕を掴まれるとレダは馬車の中に引き摺り込まれてしまうのだった。 無料に反応した商人のパワーに吹いた
[気になる点] 好意かも知れませんが、無料、無料とすぐ言うのは、どうかと思いますね。そう言うことだったから、うまいように騙されていたのですよね。直ぐには、性格は直せないでしょうが、もう少し考えて欲しい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ