表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったら普通じゃなくなった少年  作者: パツキン緑ベルト
修行が終わった、いざ地上へ
11/38

俺、龍と対面する。

「準備完了!さあ行くぞ!」

「さっきからそう言ってるでしょう…」

いざ脱出実行。行くぜい!なんて先輩は言ってる。


「ほんじゃ走りますよ」

「分かった。フフ、強くなった我らの力を味あわせてやる!」

「はいはい。その台詞は本人の前で言いましょうね~っと」

先輩がさっきからおなじこと言ってるからうんざりしてきた。


俺はまず、荷物をストレージにしまう。

ストレージとはゲームとかで言うアイテムポーチである。

スキルの一つで、最初が「ポーチ」、次が「パック」、

最後が「ストレージ」だ。進化すると容量が増える。

「ストレージ」になると収納された物がリスト化されたり、

希少価値や、名前を表示してくれる。

一度収納して、ロックを掛けておくこともできる。

ロックとは盗み防止のことだ。

たとえ盗まれても、盗んだ奴ごとアイテムを呼び戻せる。

おかげで物を無くすことは一度も無かった。

ストレージは無限にアイテムをしまえる。だから荷物は少ない。

服や剣は装備してるけどね。カッコつけたいから。

ちなみに全部ストレージでロックしている。

先輩も自分のストレージでロックを掛けてる。


「先輩行きますよ~」

「ああ、分かった」

俺はソウエンを鞘に入れて、鞘につけてるベルトを腰に巻きつける。

先輩も自分の武器、ライメイを腰の鞘にしまう。

地図を持って、最短ルートを確認。そして荷物を確認。

「最短ルートはここです」

「よし。じゃあカガミ、行くぞ!」

先輩が走り出した。同時に俺も走る。



―――そして到着。

ここまで3km、そして3秒。

おかしいと思う人もいるだろう。だが現実だ。

これでもかなり押さえてるほうだ。全力ならもっと速い。

俺は目の前の巨大な扉に手をあてる。

「それじゃあ開けますよ」

「ああ、今日でここともおさらばだ」

「死亡フラグですか?」

「違う!」

先輩もこんな会話してるけどメッチャ緊張してる。

まあ、いくらか表情が柔らかくなってきたね。


俺は扉をあける。すると目の前にいたのは巨大なドラゴン。

かつて俺を叩き落としたドラゴンロードだ。

イフから聞いた名前だと確か、「銀龍ヴェルガンク」だったかね。

銀の固い鱗にアメジストのような目が特徴のドラゴンだ。

「よう、俺のことおぼえてるか?」

俺は銀龍に声をかける。するとヴェルガンクが語りかけてきた。

『ああ、覚えてるさ人間。1年前にワシがここに落とした奴だな?』

「正解。ひさしぶりだな」

『フン、ワシからしたら1年なんて大した年月でもない』

「そうかよ」

俺はふてくされたされた感じで言う。

銀龍はそんな俺に微笑むと、先輩のほうに顔を向ける。

『ああ。…なんだお前もいたのか小娘』

「なんだとはなんだ」

『いや、コイツの1か月前に落としたんで死んだかと思ってな』

「生きとるわい!回復魔法のおかげでな!」

『再生者だったか?ならば納得だな』

銀龍がうなずく。この二人面白いな。


「本題いいか?」

『ああ、ここから出たいんだろう?』

野郎すべて察してやがる。

「話が早いな。ダンジョンのボスを倒せば出れるんだろ?」

『正解だ。あの精霊が教えたのか?』

「イフを知ってんのか?」

『こっちが知ってるだけさ。かなり有名な剣士だったよ』

へえ、そうなのか。イフって過去について話さないんだよな。

『ふむ。引き籠もってんのか。まあ、主が強くなったらな』

「どういう意味だコラ」

『そのまんまの意味さ。精霊は常に主より強くなきゃいけないんだよ』

めんどくせえな、精霊って。


「フーン。で?戦うのか?戦わないのか?」

俺が聞く。戦わないなら出ていけないから困る。

『戦うさ。挑戦者はいつでも待ってんだ』

「そうかい。んじゃ始めようぜ」

「ああ、私も一年前の恨みを晴らさなくてはな」

俺はソウエン、先輩はライメイを鞘から抜く。

青と金の二つのバスタードソードが銀龍からの光を反射する。

俺達と銀龍は互いに構える。

「後悔すんなよ」

「私と鏡の力、思い知れ!」

『フン、どんなに強くなってもたった二人に負けるワシではない』

互いに睨みあう。そして、どこかで水が落ちたのが聞こえた。

それが勝負開始の合図だった。




「「『行くぞ!!!』」」

俺達はそう叫んで、戦闘を開始した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ