表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/35

第030話「獅亞鈴」

 プランD。


 俺が下した最後の、そして最も危険な決断。

 それは、パンドラの箱を開けるにも等しい行為だったのかもしれない。

 俺は、ただ祈るような気持ちで、モニターに映し出される戦況を見つめていた。


 神開カナトと正中視天。

 二人の若き戦士は、絶望的な数の差にも関わらず、驚異的な奮戦を見せていた。

 カナトの異形の腕が閃光を放ち、狼の群れを薙ぎ払う。

 視天の霊刀が青い軌跡を描き、狼の喉を的確に切り裂いていく。


 その動きは、もはや人間の域を超えていた。


 だが、多勢に無勢。

 彼らのバイタルサインは、徐々に、しかし確実に低下していく。

 消耗していく霊力と体力。

 増え続ける傷。

 彼らが限界を迎えるのは、もはや時間の問題だった。


『――こちら第四。秘匿隊員の投入準備、完了しました』


 モニターの向こうから、一条トウカの緊迫した声が響く。

 俺は固唾を飲んだ。

 来る。


 俺が解き放つと決めた、最後の切り札。

 正体不明の化け物。


『――化け物とは、結構な言い草だな』


 そのときだった。

 司令室のスピーカーから、今まで聞いたことのない男の声が、静かに割り込んできた。

 顔は意図的に隠されているのか、モニターには表示されていない。


 ただ、その声だけが響く。

 どこか影のある、そして底冷えのするような、不機嫌そうな声。


 その声の主が、トウカの言った「化け物」という言葉に反応したのだと、すぐに分かった。


『知性ある歪鬽だと説明されなかったか? ――まあ、いい』


 その声は続けた。

 その口調には、絶対的な自信と、そして自分以外の全てを見下しているかのような、傲慢さが滲んでいた。


『ボディカメラはつけないぞ。

 俺の戦闘は、部外者に見せるようなものじゃない』

『武雷――聞こえるか。今から俺の視界を、そっちにリンクさせる。

 これ以上、戦場に余計な敵を増やすな』


 インカムの向こうで、武雷咬威が息を呑む気配がした。

 あの、のほほんとした青年ですら、この声の主には逆らえない。


 圧倒的な「格」の違い。

 声だけで、それが伝わってくる。


『神開カナト、正中視天。――今、そっちに向かって飛んでる。あと十秒で到着する』

『――助かるわ。気にくわないけど』


 カナトが吐き捨てるように言った。

 彼女はこの声の主を知っている。そして、好ましく思っていない。


 だが、その実力は認めざるを得ない。

 そういう関係性なのだろう。


『減らず口は後で聞く。――死ぬなよ』


 その言葉を最後に、謎の声からの通信は切れた。


 十秒。

 その、あまりにも短い時間。

 俺は、モニターに映し出された戦場の映像を、食い入るように見つめた。


 狼の群れに囲まれ、絶体絶命の窮地に陥っている、カナトと視天。

 その二人に、一体何が起ころうとしているのか。


 ――そして。

 それは、訪れた。


 空が翳った。

 いや、違う。

 無数の「何か」が、空を覆い尽くしたのだ。


 その無数の刃が、狼の群れであろうノイズの塊めがけて一斉に降り注ぐ。


 ほんの数秒。

 あれほど脅威だった狼の群れが、ただの肉塊へと変わっていた。

 その地獄絵図の中心に、一つの影が、ふわりと舞い降りる。

 淡いピンク色の髪。

 口元を覆うマスク。


 あまりにも華奢なその少年が、たった一人で、この惨状を引き起こしたのだ。

 俺は、もはや声も出なかった。

 ただ、呆然とその光景を見つめるだけだった。


「……篠崎副部門長」

 俺は震える声で、隣に立つ氷の女に問いかけた。

「はい」

「俺は今、一体……何を戦場に解き放ってしまったんだ……?」


 その問いに、レイナは、ほんの少しだけ躊躇った。

 そして、覚悟を決めたように、俺に世界のさらなる真実を告げた。

 その声は、もはやただの報告ではなかった。

 それは、禁忌の扉を開けるための呪文。


「――第四機密部・外部協力者。

 第一級歪鬽に相応するとされる、規格外の存在。

 名は、すー 亞鈴あーりん

 ……種族、半吸血鬼です」


 だいいっきゅう。

 国が滅びかねないレベル。


 俺は、先ほど久賀さんから聞いた説明を反芻した。

 俺が今、戦場に放ったのは、ただの増援ではない。


 核兵器にも等しい、戦略級の化け物だったのだ。


 俺は、自分の判断の恐ろしさに、今さらながら気づいた。

 狼の群れという目の前の脅威を排除するために、俺はそれよりもさらに強大で、危険な怪物を解き放ってしまったのかもしれない。


 胃が痛い。

 もはやそれは、ただの痛みではなかった。

 俺の犯した罪の重さが、物理的な激痛となって、俺の内臓を苛んでいた。


 俺は司令官として、取り返しのつかない過ちを犯したのではないか。

 その疑念が、俺の心を黒く塗りつぶしていく。


 戦いは、まだ終わっていなかった。

 本当の地獄は、これから始まるのかもしれない。


 ――


 血の匂いが、森を満たしていた。

 むせ返るような鉄錆の匂い。


 神開カナトは、ぜえぜえと荒い呼吸を繰り返しながら、片膝をついていた。

 自らの右腕から変質させた骨の刃は、既にあちこちが欠け、左腕の白銀の義腕もまた、無数の傷に覆われている。


 全身を、打撲と裂傷が苛む。

 霊力も体力も、もはや限界に近かった。


――すべての歪鬽を一つ残らず消し去りたいのに。


 闘志の目は消えないが、それも時間の問題である。


 隣に立つ、正中視天もまた同様だった。

 彼の纏う黒い戦闘服は、至る所が引き裂かれ、その下の白い肌からは、赤い血が滲んでいる。


 霊刀「地中の天国」の青白い輝きも、先ほどよりずっと弱々しい。

 それでも、二人の瞳から、闘志の光は消えていなかった。


 彼らは第四の戦士だ。

 たとえ四肢が引き裂かれようとも、心臓が止まるその瞬間まで、戦うことをやめたくはない。


 だが、それも時間の問題だった。


 二人の周りを、黒い影が取り囲んでいる。

 【狼襲ろうそ】。


 その数は、もはや三十を超えていた。

 一体一体が第三級という、悪夢の化身。


 その赤い瞳は、憎悪と飢餓に爛々と輝き、二人の、消耗しきった獲物に、とどめを刺すタイミングを、虎視眈々と窺っている。


 絶望的な状況。

 木村アキラという司令官の脳裏をよぎった、最悪の未来が、今まさに現実になろうとしていた。


 そのときだった。

 空が暗転し、血の刃の雨が降ったのは。


 何の前触れもなかった。

 ただ、突如として天が朱に染まり、無数の黒い刃が、狼の群れへと降り注いだ。

 断末魔の叫びを上げる間もなく、狼たちの身体が、ずたずたに切り裂かれていく。


 ほんの数秒。


 あれほど脅威だった狼の群れの前衛が、ただの肉塊へと変わっていた。

 その地獄絵図の中心に、一つの影が、ふわりと舞い降りる。


 淡いピンク色の髪。

 口元を覆う、スカルデザインのマスク。

 その両手に握られた、二本の黒い短剣。


 獅亞鈴。


 第四機密部が秘匿する、最強最悪の切り札の一つだ。


 彼は血の海と化した大地に、音もなく着地すると、まず視線を、カナトと視天に向けた。

 その青い瞳には、何の感情も浮かんでいない。

 ただそこに在る物体を確認するかのような、無機質な視線。


 彼は二人の被害状況を一瞥すると、興味を失ったかのように、吐き捨てた。


「――下がってろ」


 たったそれだけ。

 ねぎらいの言葉もなければ、安否を気遣う言葉もない。

 ただ、「邪魔だ」と言わんばかりの、冷たい命令。

 その傲慢な態度に、カナトは「誰に向かって……」と憤然と顔を上げた。


 だが、彼女は何も言い返せなかった。

 亞鈴の全身から放たれる、圧倒的なまでのプレッシャーが、彼女の言葉を喉の奥に押しとどめたのだ。

 それは、カナトや視天が放つ「闘気」などという生易しいものではない。


 もっと根源的で、絶対的な「格」の違い。

 下等な生物が、捕食者の前に跪くしかない、本能的な恐怖。


 亞鈴は、もはやカナトたちに興味はないとでも言うように、狼の群れへと向き直った。

 ずるり。

 彼の身体の周囲の空間が、歪む。

 そして、その歪みから、彼の血液でできた無数の黒い剣が、音もなく出現した。

 一本一本が、彼の意思で宙を舞う、自律兵器。

 その数は、四十振り以上。

 血の刃の軍勢が、静かに主の命令を待っている。


 狼たちが、明らかに怯んでいた。

 彼らもまた歪鬽。不条理の塊であっても、動物と同様に本能はある。


 目の前に現れた少年が、自分たちとは比較にならない上位存在であることを感じ取る。

 そして、その存在が放つ底なしの殺意を、本能で理解しているのだ。


 だが、彼らは逃げなかった。

 憎悪が恐怖を上回ったのか、あるいは彼らを操る何者かの命令か。

 狼たちは一斉に牙を剥き、亞鈴めがけて突進を開始した。


 大地が揺れる。

 それは、もはやただの突撃ではない。

 山津波。

 全てを飲み込み、全てを喰らい尽くす、黒い死の奔流。


 その絶望的な光景を前にして。

 獅亞鈴は、ただ静かに呟いただけだった。


「――ふむ。四十体か」


 まるで、そこに転がっている石の数を数えるかのように。

 何の感慨も、何の感情もなく。

 ただ、淡々と。


 そして次の瞬間、彼の身体から放たれる殺意が、爆発的に膨れ上がった。


「――塵すら残すな」


 その冷たい命令と共に、獅 亞鈴の周りに、四十を超える血の刃が生成された。そして、それぞれが自立行動を始め――。


 一斉に狼の群れへと襲いかかった。



 それは、もはや戦闘ではなかった。

 一方的な殲滅。

 蹂躙。

 下等な獣を弄ぶかのような、あまりにも無慈悲な殺戮ショー。


 カナトと視天は、その光景を、ただ呆然と見つめることしかできなかった。


 自分たちが命を懸けて戦っていた相手が、まるで子供の玩具のように、破壊されていく――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ