表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

受け取った 願い


「この先が、有名な紅葉スポットらしいよ」


 昼食を食べて、しばらく外を歩いていた。

 紅葉の林のその向こう。そこに広がるのは、湖とそれを囲う紅葉。

 雲間から抜ける光が水面に反射し、世界を輝かせていた。


 ……すごい…………


 言葉にならない。今までいた場所とは、同じ世界とは……

 思うことができないほどの景色だった。


「ねぇ! あそこ行ってみようよ!」


 私が指さす先、湖の中心につながる架け橋。

 

「いいね、行こうか」


「ごめん、ちょっと私電話出てきていい? 二人先に言ってていいからさ」


「あ~……わかった。海斗、車椅子押すの手伝ってくれる?」


「大丈夫だよ。じゃあ、向こうで合流しましょう」


「うん。またあとでね」


 少し離れた、小屋に向かうレイちゃん。

 レイちゃんは、私のことを気遣ってくれたのだ。

 プレゼントを、渡しやすいように……


 だけど、今の私には、まだ渡す勇気が持てなかった。


「今日、来れてよかったね」


「うん、本当に良かった」


 ずっと、思っていた。私は海斗のことが好きなのか。

 今日、一日一緒にいて。同じ時間を過ごして。やっと、答えが出せた。


――私は、海斗のことが好き。


 その優しい性格も、落ち着きのあるその低い声も、

 丁寧な所作も、顔も……


 その全てが、私の心をドキドキさせる。


「……あ、あの…さ」


 でも、好きなのに、好きだからこそ。

 声が出せない。好きと伝えたい!ありがとうって伝えたい!

 

 なんで、声がだせないの?私は、想いを伝えることもできないの?


「紅葉。初めて会った時の事、覚えている?」


 あの橋の真ん中、湖の真ん中についたとき、海斗が話出した。


「あの、病院で会った時だよね。懐かしいね……?」


 海斗は、どこか寂しそうで、悲し気だ……

 でも、すぐに笑顔で私の顔を覗く。


「うん。あの時はこんな関係になれるなんて、思えなかったよな」


「たしかにね、本当にうれしいよ!」


「ねえ、海斗。本当は、もっと前に渡したかったんだけどね……」


 抱えていた鞄の中にある、小さな紙袋を取り出し、海斗に渡す。


「私と、友達になってくれたお礼」


「これを僕に?」


「うん。海斗に……」


「ありがとう、開けてみてもいい?」


「見てみて」


 開けられた紙袋にあったのは、紅葉と貝殻のキーホルダー。


「この二つ、僕に?」


「うん、二つとも海斗にあげる」


「そっか、なら」


 海斗は、貝殻のキーホルダーを私の手に乗せた。


「この一つは、紅葉にあげる」


「え……?」


「俺と紅葉でおそろいだよ」


 喉の奥に引っ掛かったあの言葉が、流れるように、零れ落ち……


「私は、海斗が好き。全部が全部。もう好き……」


「……」

 

 その、言葉を、想いを、私の願いを……

 そのすべてを海斗は静かに受け取った。


「だから、こんな私でも、あなたの恋人になりたいです……」


「いいよ……俺達付き合おう……」


「本当にいいの?」


「うん。僕と付き合ってください……」


 視界は涙でぐちゃぐちゃになって、耳まで真っ赤になっている。

 お気に入りの赤いチークに、赤いアイシャドウ。

 もう、私の顔は、絵の具で塗られたように、真っ赤になっていた。


「今の紅葉。本当の紅葉みたいだね。きれいだよ……」


「フフッ、ありがとう!」


「ねぇ、せっかくならさ、二人で、写真撮ろうよ、レイさんが来たら撮りにくいし……」


「そうだね、じゃ撮ろうか」


 パシャッっとシャッター音が静かな湖の中をこだました。


 スクリーンに写った私たちは、日の光に照らされて、赤く染まっていた……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ