表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
童話のプロエピ  作者: ひきたて
4/9

「浦島太郎」のエピローグ

---ここまで本編



浦島が亀に乗って帰った次の日、乙姫はワダツミに呼び出され大広間に来ました。


「乙姫や!あの人間の生気を奪わず帰らせたそうじゃないか!一体何を考えておる!渡した生気を奪う玉手箱はどこへやったのだ!」


「人間は悪いものとお父様は仰っしゃいましたが、私にはそうは思えません。とても優しい方で私はあの方を好きになりました。

それに言いつけ通り、お父様から受け取った玉手箱はきちんとお渡ししました。」


「馬鹿者が!目の前で開けさせなければ意味がないと知っていただろうが!謀りおって!乙姫!お前はもう竜宮城から出ていけ!」


乙姫は浦島と出会った時に決めていました。

竜宮城から追放されても浦島を救いたい。

浦島と過ごした思い出を胸に乙姫は竜宮城から出ていくのでした。



一方おじいさんになってしまった浦島は途方に暮れていました。私はこの先どうしたらいいだろう。再会を誓った乙姫にもこんな姿では分かってもらえないだろう。


悩んだ浦島は蓬莱という大きな山を登りはじめました。乙姫には会えなくてもこの広い海を上から眺めていたいと思ったからでした。


山頂に着くと1人のおばあさんがいました。

その姿を見た時、浦島から何故か1つの言葉が溢れ落ちました。


「乙姫・・・?」


するとおばあさんは言いました。


「太郎さん?」


「乙姫どうしてここに?その姿は?」


「太郎さんを上から探そうかと思って。。

太郎さんこそ玉手箱開けちゃったのね。」


その後2人は幸せに暮らしましたとさ。

めでたしめでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ