表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハロウィンパーティー  作者: 古畑 時雄(Tokio Furuhata)
7/15

第7話 ハロウィンパーティー

 私のクラスは文化祭で劇をする事に決まったのだが、劇を何にするかについても、なかなか意見がまとまらなかった。すると再び担任の若林が、こんな事を言い出したのだ。

「お前ら、劇を何にするかも決められないのか? また俺が決めてやっても、いいんだぞ!」


 この言葉を聴いた私は、担任の若林に劇を何にするかまで決められてしまうと思い、クラス代表の田中にこう言った。

「田中 あなたクラス代表なんだから、ちゃんと仕切ってよ!」


 こう私が田中に言うと、田中は私に向かってこう切り出した。

「そうだなぁ、ハルカ お前が劇の主役になれよ! お前には、ハイジが合ってるかなぁ…」


 この言葉を聴いた担任の若林もハルカに向かってこう言った。

「ちょうど、お前の背格好と髪型から、お前は主役を射止いとめた! お前、『アルプスの少女ハイジ』のハイジ役にぴったりだ!」


 突然の田中と担任の若林からの無茶振りな提案、また主役 抜擢ばってきに他のクラスメイトからは拍手がき起こったのだ。


 そして、その拍手の意味する事とはクラスで行う劇を、『アルプスの少女ハイジ』とする事に賛同すると言う意味で有り、私が主役のハイジ役をすると言う事に同意すると言う意味が込められて居たのであった。


つづく…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ