無料ヘアカット
ある日ヤマネが俺に頼んで来た。
「ねー、今度髪切ってー」
「めんどくせーな。美容室予約して行けよ!」
「うーん‥‥‥それでもいいけどー‥‥‥」
どうも行きたくないらしき歯切れの悪さ。
家で切ってやんのはいいけど、カット後、ヤマネは風呂場に直行だから後片付けは俺じゃんか。
道具片付けて、掃除機かけて、モップかけてさぁ。しかも、結構最近ロングからボブにカットしてやったばっかじゃん。
美容室予約したのかと思いきや、数日後、なにげにそそくさ髪を切る用意をし出す。床に新聞紙敷いて、スツール持って来て、霧吹きやら鏡やら‥‥
俺がケータイで無料マンガとか見て、暇そうにしてる時を見計らってたに違いない。
なんだかんだ言いつつも、結局俺がカットする羽目になった。
『なら、どんな髪型にすんのか写真探せ。仕上がりの写真見せろよ』という俺に、
『写真なんかないよ‥‥』と濁す。
じゃあ、何を思って、何目指して髪型を変えようとしてるのだろう?
口で髪型説明されても、ヤマネの言うことなんてさっぱりわかんない。
普段からそうなんだけど、本読まない人って何ていうか、説明下手だよな。自分が知ってることは相手も当然知ってるみたいな変な思い込みあるし、相手どこまで情報得ているか測れて無いというか。
言葉だけでその通りに説明して、相手に想像させて、形を表現させる‥‥なーんて、考えたら結構難しいことだよな。写真出せばすぐにわかるのに。『百聞は一見に如かず』って諺もあるし。
『後ろだけこういう感じ! 横は違うから!』
ようやく、サイドは違うけど、後ろ姿だけはこういうヤツ‥‥という一枚の写真を見せられ、カットを始めた。
途中、後ろ姿の写真を撮りながらこれでいいのかヤマネに確認しつつ、あーだこーだ言う細かい注文を聞きつつ、お願い通りにカットした髪型は、アレよ、アレ。アニメキャラの髪型にありがちなアレ。
後ろはショートカットで、後頭部丸くて襟足は軽くして、サイドだけ急に長いやつ。雰囲気わかる?
あー、ヤマネより俺の説明の方が分かりにくいかも ( ´~`)ゞ
まあ、こういうのって美容室でオーダーすんのも恥ずいだろうね (*´Д`)
シャイなヤマネにはハードル高い。確かに俺にしか頼めんわ。
っていうか、そんな細かくあれこれ言ったら、めんどくせー客、二度と俺を指名すんな! って思われるだろう‥‥‥
ヤマネさん、どうやら今回のカットは気に入ってくれた様子。
一体ヤマネは何に感化されてんだろね? 俺は流石に最近のアニメは知らんけど。
ま、何やってもかわいいし楽しいお年頃でいいよなー ♪~(´ε`)
**ムクドリさん観察日記**
〈6月14日 水曜日〉
ここんとこなぜかカラスさんグループが、こっちに移動して来てる。
『フオォン、フオォン』って変な声がしたので見に行ったら、ムクドリさんの屋根に乗った2羽のカラスだった。
大きな魚がゲップしたみたいな音。初めて聞いた。なんかのモノマネかな。カラスさん頭いいし。
これじゃムクドリさんはここで子育てなんかしそうにないな。なんか、期待して、外して期待して外れるけど、それでもどこか期待してる粘着の俺。
うちのインコはムクドリさんの声が聞こえて来ると、『おっ!』って反応してる。デカ声のムクのせいで、声がデカくなった。真似しちゃってさ。
セキセイインコなのになんか鳴き方違う‥‥‥(´▽`)
セキセイインコのアイデンティティー忘れんなよ!