表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/115

第14話 エセ賢者は誇り悔やむ

 半日ほど歩き続けると、遠くに街が見えてきた。

 エイダは安堵した様子で早足になる。

 何度も休息を取っているが、体力的に限界が近かったのだろう。

 あれから襲撃の類はなかったものの、精神的な疲弊は募っていたはずだ。


 歩きながらエイダは鞄を漁り、金属製の仮面を取り出す。

 目元だけを覆う形で余計な装飾は施されていない。

 それを装着したエイダは肩をすくめる。


「さて、今のうちに顔を隠しておこう。私は有名だから見つかると騒ぎになってしまう」


「実態は詐欺師だがな」


「ははは、ヴィブルは手厳しいね」


 笑うエイダが別の仮面を手渡してくる。

 それは顔全体を覆う形だった。

 黒い塗料の塗り込まれており、素材は木の皮のようだ。

 エイダは仮面の位置を調整しながら告げる。


「君も隠した方がいい。羊皮紙の顔だとすぐに分かるよ」


 仮面を受け取って装着する。

 特に感想はない。

 僅かに視界は狭まるも、支障を来たすほどではなかった。

 外れないように付属のベルトを締めて固定する。


 その後は二人で街へと入る。

 門番はいたが、特に止められることはなかった。

 よほど安全な場所なのか、それとも無法を黙認しているかだ。

 後者を想像しながら進んでいくも、街の中は至って普通だった。

 雰囲気の明るい通りでは、住民が元気に行き交っている。


 その光景に思わず呟く。


「平穏な雰囲気だな。百年ほど前は治安が悪かったのだが」


「この地域では争いが起きていないからね。国境とも遠く、魔物による被害も少ないんだ。百年で改善されたということだね」


「そうか」


 図書館に引きこもっていると、現在の世界をあまり認知できない。

 訪問者から知識を得るくらいしか手段がないのだ。

 こうして実際に見聞きして感じ取るのは久しく、どうにも新鮮な感覚に思えてくる。

 当然ながら時代の流れと共に大きく変化したことも多く、エイダの解説からもそれは明らかだった。

 本職が商人である彼女は、各地方の事情にも詳しいのだろう。


 街を歩くうちに、ローブを着て杖を携帯する者が多いことに気付く。

 気のせいでは済ませられないほどの頻度だった。

 その発見をエイダに確認する。


「魔術師が多いのはこの街の特色なのか」


「いや、現代ではこれが普通さ。むしろ地方だから少ないくらいだね」


 エイダによると、全世界で初歩から中級の魔術を扱える者が急増したらしい。

 言うまでもなく彼女が販売した魔導書の影響である。

 安価での販売が功を奏し、他の書物を不要にする勢いで売れたそうだ。

 エイダは周囲を指し示して得意そうに述べる。


「君の魔導書は常識を覆したんだ。私から聞いた話よりも実感できるんじゃないかな?」


「……そうだな。想像以上に発展しているようだ」


「才能を持つ者が正しく報われるようになった。私は素晴らしいと思うよ」


「自らに魔術適性がないことに劣等感は覚えないのか」


「一切ない……と言えば嘘になるね。どうせなら賢者を名乗るに値する実力が欲しかった。だけどそれが叶わない夢なのは分かっていた。だから私はやれることに力を注いだ」


 エイダは寂しげな目で言う。

 そこには彼女自身の本音が含まれていた。

 足を止めたエイダは、こちらを一瞥してからぼやく。


「過ぎた能力は身を滅ぼす。私は君から手を貸してもらうくらいがちょうどいいのさ」


 自嘲を込めた声には、エイダの懺悔が感じられる。

 彼女に返す言葉も見つからず、黙ることしかできなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ