表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/115

第102話 賢者の偉業

 国王の死から半年が経過した。

 エイダは玉座で眉を寄せて唸っている。

 謁見の間の外では、配下達が慌ただしく動き回っていた。

 深いため息を洩らしたエイダは、手に持った書類を振りながら愚痴をこぼす。


「くそ……どうして私は真面目に王をやっているのだ。当初の計画では傀儡政権を仕立て上げて、とっくに隠居生活をしているはずなのに……」


「王族が残らず失踪したせいだろう」


「そこなのだよ! 王が討たれたことに危機感を抱いたのだろうが、ここまで逃げ足が速いとは思わなかった」


 エイダは天井を仰いでぼやく。

 疲労と寝不足で顔色があまり良くない。

 配下の前では凛としているが、他に誰もいないとこの調子だった。

 頭に載せた王冠がずり落ちそうになっている。


 紆余曲折を経て、エイダは未だに国王の代理を担っていた。

 他にも有力な貴族はいたのだが、エイダにて期待して失脚するか、彼女に忠誠を誓って候補から外れている。

 加えて王族が行方を眩ませたせいで、引き継ぐ者がいないのだ。

 王が不在となって混乱を悪化させることを危惧した結果、エイダが代理を続けている。

 このような曖昧で不安定な方法で破綻していないのは、彼女の政治的な資質の高さを示していた。


 失踪した王族については、各々にやましい事情があったと思われる。

 国王と同じく悪魔だったか、人間に擬態した魔族……或いは移植手術を経た魔人か。

 いずれにしても公にできない何かがあったのは間違いない。

 どこかでエイダへの報復に動く可能性もあるため、今のところは警戒を怠らずに調査を進めている。


 足を組むエイダは紅茶を飲みながら呟く。


「別に私は悪魔や魔族を根絶したいとは思っていないのだがね。むしろ友好的な関係を築きたいと望んでいるよ。魔人になった者を元に戻す技術も確立させたいね」


「殲滅は視野に入れないのだな」


「当然さ。私はなるべく穏当な手段を選ぶよ」


 この半年間で、エイダは国内に潜伏する魔族組織に接触していた。

 一部の温厚な勢力とは協力関係に近いものを結んでいる。

 彼女はただ殲滅するのではなく、交渉を持ちかけて歩み寄る姿勢を重んじていた。

 それは戦うよりも険しい道ではあるが、徐々に成果を出しつつある。

 どうにか上手い着地点を見つけるのが現時点での目標だった。


 エイダの尽力によって、いつか人間と魔族が共存する社会が生まれるかもしれない。

 まだ解決の糸口はないものの、そう思わせるだけの状況が形成されている。

 王座に就いたエイダは唯一無二の働きを為していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 今話もありがとうございます! [気になる点] さて、エイダはいつまで国王代理として働くのかな? (エイダはヴィブルに「寿命の半分」を捧げると言ったが、単に捧げるだけでなく「未来の記録」とし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ