表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

初遭遇につき。

ちょろり、ちょろりと小さな塊が参拝客の足元を走り抜け、瑠那が目をつけていた串焼き屋台の手前でふと止まった。


(おお……)


なんとなく後をついて行った瑠那は、小狐が逃げないことに不思議がりながら、じりじりと屋台に近寄る。


元々、帰りに寄る決定だった。お財布を出し足を止めた瑠那に、屋台のおじさんが注文を待つ。


「一本ください」


ジュージューといい音と香りに、瑠那の後ろにつられたように人が並ぶ。


小銭を支払い、屋台から離れた道の脇でさっそくかじりつく。


「!」


美味しかった。ちょっと硬めだが塩がきいて──もぐもぐと食べていたら顔に視線を感じた。


(さっきの小狐!)


いつの間にかさっきの小狐が、足元にいて見上げてきていた──串焼き肉を。


小さい。ふさふさだ。つぶらな瞳が可愛く、なぜか怖いとは思わなかった。


小狐が何を期待しているのか、じっと待っている。すぐ近くに他の参拝客や屋台のおじさんもいるのに、誰も注意を向けてこない。


まあいっか、と、瑠那は最後の一切れを小狐の手前に置いた。


「どうぞ」


一切れで足りるかどうかは不明だが。狐なのに、おいなりさんでなくていいのか?と疑問に思ったが。


見守っていると、ぱくりと食いつき、小狐はさっと脇の林に走って消えた。


(おお……すばやい)


良いことをした、と満足した瑠那は祖父の家に帰ろうと歩き出したが、いきなり袖を引っ張っぱられたたらを踏む。


振り向くと、見知らぬ女の子がいつの間にか背後に立っていた。


「えっ?」


瑠那と同じように振り袖姿の女の子である。彼女は古風な狐のお面をかぶっており、唐突に話しかけてきた。


「そなた……見どころがある。妾と共に参れ」


いきなり、そう告げられたのだった。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ