表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロのダンジョン、進化中!  作者: 真弓りの
ダンジョン改良

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/320

街へ

新しいダンジョンがほぼ形になったところで、俺達は美しい海を眺めながら、遅い昼メシを食う。


景色がいいと、なんか優雅な気分になるな…。


錬金部屋から出てきたマーリンとブラウも、大はしゃぎだ。ブラウは急いでメシをかきこむと、ユキを連れて泳ぎに行ってしまった。


ルリが幸せそうにモニターをガン見している。


ガキとワンコが浜辺で追いかけっこ…。ここがダンジョンだって事をうっかり忘れそうなくらい、平和な絵面だな。ゼロと顔を見合わせて笑っていたら、ご褒美ルームのエルフ達がモニターごしに話しかけてきた。



「すいません、ゼロ様。ちょっと相談したい事があるんですが」


ゼロは首をすくめて、ヤバい…と呟いた。そうか、まだ家庭教師テストに合格してないのが3人いるんだったか?


しかし、エルフ達の用件は思いがけないものだった。知的美人エルフのミズキが、申し訳なさそうに切り出す。


「昨日来た冒険者の方に、3時間家庭教師を行ったんですが、実はその…スキルを習得出来なかった方もいまして…」


冒険者じゃなくて兵士だけどな。

…て言うか、そういう事は早く言ってくれ。


「…と言うか、魔法系は全滅だったんですわ。結構昨日は時間を延長して頑張ったんですが、…申し訳ありません」


…それは仕方ない。ゼロみたいにぽんぽん覚えられるのが、そもそもおかしいんだし。



「それで、冒険者の皆さんが、お金を払ってでも覚えたいから、スキル教室みたいなものが開けないか、聞いて欲しいと仰ってたんですが…」


練兵場にスキル教室か…。

いよいよダンジョンの範疇こえてきたな。


だが、悪くない。


スキルはギルド員同志で教えあう事が多い。低レベル冒険者を、多岐に渡って育成するような施設は少ないんじゃないだろうか。


さらに爽やか男エルフのダーツが、ゼロにごく当たり前のお願いを口にする。


「それからゼロ様には、ぜひ残りの3名のテストもお願いしたいんですが」


やっぱりな。だが、丁度いい。


「ゼロ、先にテスト済ませちゃえよ。俺、その間にちょっと街に行ってくる。スキル教室やるにしても、カフェにしても、今街ではどんなのが流行ってんのか、知っといた方がいいだろ?」


「ええっ!ずるいよ!僕も行く!」


なんだ、ずるいって…。

手分けした方が効率的だと思うんだが…。


「あたしも行くっ!服とか見たかったの~!」


「あのぅ、出来れば私も…」


次々と参加者が増える。

言っとくが、俺達はまだ無一文だぞ?


そう言うと、ルリは楽しそうに笑う。


「バカねぇ。女の子は可愛いものを見るだけでも楽しいのよ?」


マーリンもニコニコしながら頷いている。…そんなもんか。


しかし、いくら市場調査とはいえ、こんなに大人数は必要ない。街は皆に任せて、俺は…。



…と思っていたら、いきなり景色が街中に!?


ゼロが有無を言わさず、街に転移したらしい。あのままいたら、エルフ達に止められるからだろう。


…逃げたな。


ちなみにダンジョンモンスターは、マスターの指示がなければダンジョンからは出られない。勝手に街や人を襲ったりしないように、最低限の縛りがかけてある。


逆にマスターの指示があれば、本人の同意がなくても、こうしてダンジョン外に出されてしまうわけだな。


ゼロはいつも本人の意思を尊重してくれてたから、そんな事も忘れてた。


来てしまったものは仕方がない。

当初の目的通り、しっかりと街のトレンドを把握してから帰らないとな。


思えば前回街に来た時は、早く帰る事ばかり考えていて、ロクに街並みも覚えていない。相変わらず冒険者達が闊歩しているから、彼ら目当ての商売はきっと多い筈だ。


「きゃ~っ!これ、可愛い~!」

「私、こっちのフリフリの方が好きですぅ~」


「ねぇゼロ、どっちが好き?」

「え、あの…えっと…」


…隣から聞こえてくる会話にぐったりする。俺は、結構真剣に考えてるってのに!



イライラしながら歩く事1時間。

…スタート地点から200Mくらいしか進んでないんじゃないか?これ。


ひとつひとつの店に丁寧に入り、これまた丁寧に商品を吟味していく女性陣。


金も無いのにアホらしい。


…いやいやいや、落ち着け、俺。

市場調査だ、市場調査。


自分に言い聞かせてみるものの、我慢は数分しか続かなかった。


すまん、ゼロ。俺はもう、ムリだ…。


「ゼロ、手分けしよう。俺はスキルとか魔法系の教室っぽいのがあるか、ざらっと見てまわるから、時間決めて落ち合おうぜ?」


「だめ!」


必死の形相で止められた…。

「僕も限界。ハクと一緒に行く…!」


久しぶりに涙目だ。そんなに限界だったとは気付かなかった。


だよな。

女の買い物は男にとっては拷問だ。

しかも今回は買える見込みも無いし。


ルリ達に別行動をお願いし、やっと離れた時には、俺達はかなりぐったりしていた。


ルリもマーリンもいない今、華やかさは皆無だが、少なくとも集中してトレンドリサーチできる。


俺達は、すっかり重くなった足を引きずりながら、街中を歩き回った。



驚いた事に、スキルや魔法を教えている教室や道場的ものは、なかなか見つからない。


個人の家とかで教えているんだろうか…?もしかして、学校で授業に組み込まれてるとか。


まさかギルドで教えあうのだけとは思えない。なんせ、冒険者だけは豊富な街だしな…。


ゼロとそんな事を話しながら歩いていると、道の先に異常な人だかりを発見した。



近付くにつれ、きゃあきゃあと、シルキー達をいっせいに相手にした時のような、可愛いくも手に負えない感じの高い声が、でかくなってくる。


人だかりはほぼ女性で構成されていた。その中心に頭ひとつふたつ高い、2人の人影。


「カエン!?」

「アライン様!?」


俺とゼロが思わず声をあげたのは、ほとんど同時だったと思う。

しかし王子様、自分で言うだけあって、マジで女に人気あるんだな。

ちょっとヒクくらいの人だかりだぞ?


「おー、ゼロ、ハク。どうしたんだぁ?こんなとこに来るとは珍しいなぁ?」


カエンが気付いて、声をかけてくれる。


その声に、女の子達がいっせいに振り返る。


ぐっ…めっちゃ視線を感じる!


怯んだら負けだ。

女の子達ににっこりと微笑むと、きゃあっという悲鳴と共に、女の子達が両脇に除けていき、カエン達までの道ができる。


こうなると挨拶だけでは済まない。

まぁ、うっかり叫んだの俺達だしな。


俺達は観念して、カエン達に近付いた。

当然のごとく、女の子達がきゃあきゃあとざわめく。


「誰?見た事ないわね」

「誰でもいい!イケメン増えた♪」

「銀髪の人、かっこいい!」


久しぶりにかっこいい、って言われたなぁ。ありがとうお嬢さん。自分がイケメンだって忘れそうだった。

もっと言って欲しいもんだ。


「後ろの人、服の裾引っ張ってるぅ」


え?あ、ほんとだ。


ゼロは俺の服の裾を掴んで、泣きそうな顔でついて来ていた。可哀想なくらい、おどおどしている。


ヘタレにはこのシチュエーションは厳しかったか。女の子に囲まれる経験は少なそうだもんな。


ゼロは落ち着くまでにしばらくかかりそうだ。仕方なく、話を進める事にした。とりあえず、営業スマイルで王子様にご挨拶だ。


「あー…アライン様、昨日はおいでいただきありがとうございました。不備な点を調整し、新たなコースもご用意しておりますので、ぜひまたおいでください」


「こっちこそ、世話になったな。それにしてもゼロは…今日はなんでそんなに挙動不審なんだ?」


「あまりにたくさん、可愛らしいお嬢さん達がいらっしゃるので、緊張しているようです。我が主は恥ずかしがり屋なので」


王子様は、ははっ、と笑ってこう言った。


「ユリウスみたいなヤツだな!主導権握っといて、都合のいい時だけ我が主とか言ってそう!胡散臭い!」


「ひどっ!」


はっ…つい地がでてしまった。


「あははっ!まだユリウスほどじゃないか。ま、そう堅苦しく話さなくていいから。ゼロもな」


王子様は楽しそうだ。

カエンは俺と王子様のやり取りを苦笑しながら見ている。


思い出したように、もう一度聞き直された。


「で?結局何しに来てるんだぁ?お前達が街に出てんの、珍しいだろ?」


「ああ、昨日クリアのご褒美に、兵士達にスキルを教えてたんだけど、継続して習いたいから、スキル教室開いてくれないか?って頼まれて…」


へぇ、やる気あるじゃねぇか、とカエンは驚いた顔だ。


「冒険者が多い街だから、そんなの他にも結構あるんじゃねぇかと思って見に来たんだけどな…意外とねぇのな」


ああ…と、二人は納得顔だ。


「魔法学校と剣・槍の指南所は王都にデカイのがあるけどな。あとは個人やギルドが主体だろうな」


「あ…あの、僕達が…スキル教室造っても…問題はないですか?」


ゼロが復活してきたらしく、会話に入ってきた。王子様は「もちろん!」とにっこり笑う。カエンも真面目な顔で「そいつは助かるなぁ」と言ってくれた。


この二人のお墨付きがあれば、怖いものはない。


俺達は礼を言うと、その場を後にした。…ゼロの顔の赤さ、尋常じゃないしな。


ルリ達との待ち合わせの時間までは、あともうちょっとだけ時間がある。


俺達はカフェを眺め、武器屋と防具屋をハシゴし…、動かなくなってきた足を引きずりながら、待ち合わせ場所まで戻ってきた。


当然ルリもマーリンもいない。

買い物中の女が時間を忘れる事くらい、折り込み済みだ。


ゼロと、街を歩く人たちを眺めながら、造る事になったスキル教室について話しあう。



「問題はさ、講師が沢山要るって事だよね」


「あの6人じゃダメなのか?」


「う~ん…ご褒美の家庭教師サービスはそのまま続けるつもりだから…。どっちもやるとしても、時間、足りなくない?」


「もしかして、ダンジョンクリアしてないヤツらにも、教えるつもりか?」


ゼロは嬉しそうに笑った。


「うん!よく考えたら、初心者に必要なのって、ほんとはこういうスキル教室みたいなものだよね。あの時はダンジョンを使って…って思ってたから、気付かなかったけど…」


よっぽど、へっぽこ冒険者達をなんとかしてやりたいらしい。


しかし、講師か…。


「う~ん…最初からいっぱい用意するより、ちょっとやってみて、要望があれば増やしていくとかじゃダメか?」


「え?なんで?ハクだったらその方が嬉しい?」


「選択肢多過ぎると迷うかも知れないけど…どっちかっつーと、あんま最初から色々やり過ぎると、自分らが訳わかんなくなりそうだから」


たった6日で仲間も増え過ぎだ。

物覚えは別に悪くないと思うが、そろそろ顔と名前の一致がヤバい。


「お・待・た・せ!」

「うわ!?」


突然ルリが目の前に現れた。

…めっちゃビックリしたし!


「お待たせしちゃって、すみませんでしたぁ」


遅れてマーリンが、小走りで近寄ってくる。白いチュチュが跳ねて…うん、いい眺めだ!


「あの後ね、アライン王子に会ったの!今日も可愛かったわ♪」


「なんだか分からないんですけどぉ、これ、買って頂きましたぁ」


「昨日のお礼だって!うふふ、得しちゃった!」


二人の髪には、可愛らしい髪飾り。


何、その差!


俺達何も貰ってねぇし。

マーリンなんか、昨日会ってもないだろ。理不尽だ。


…いや、待てよ?そういやカエンが、女子供には優しい、完璧王子だって言ってたか…。


ちっ…しょうがないか、こればっかりは。



はしゃぐ女性陣を連れて、ダンジョンに戻る。



ダンジョンは………凄い事になっていた。


主に、錬金部屋が。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ