表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロのダンジョン、進化中!  作者: 真弓りの
王子様の視察

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/320

王子ご一行様、ダンジョンにご案内

「で、結局誰が、どのダンジョンに入るんですか? 今回は視察なのでレベルは問いませんが、通常はレベル0~3までが超初心者用ダンジョン、レベル4~7までが駆け出し用ダンジョンです」



俺は思いっきりストレートに王子様に問いかけた。王子様も自然顔つきが引き締まる。



「カエンからざっくりは聞いてたからね、ちゃんと決めてきたよ。超初心者用のダンジョンには昨日このために採用した、新兵士5名が入る。そして駆け出し用にはユリウスとこの護衛隊5名が入るつもりだ」



王子様はジロリと彼らを見回したあと、大きな声で檄を飛ばす。



「国の名折れだから、くれぐれもゴールするように! もしも途中で全滅だなんて情けないことになった場合は、ユリウスの折檻を受けて貰うから、覚悟してね?」



その場の空気が一瞬で凍りついた。主に鎧たちが、絶望の表情をしている所を見ると、ユリウスの折檻とやらは相当に酷いんだろう。


うん、あの人は怒らせないようにしよう。



「本当はあと、エリカが超初心者用に、僕が駆け出し用に入るつもりだったけど」


「兄様。私、ダンジョンに入ってもいいですわ。どうやらマスターは信用できる方のようですし」



エリカ姫がおずおずとそう申し出た。なんだ、怒ってない時にはちゃんとお姫様口調なんだな。



「ふぅ~ん。じゃあカエン、エリカと一緒に行ってあげてくれる? 命を落としそうな時に助けてやるくらいでいいからさ」



それを聞いたエリカ姫はべえーっと思いっきり舌を出した。



「そこまで弱くないもん!」



ぷくっと頬を膨らませたまま、エリカ姫は新米兵士五人とカエンを引き連れて、さっさとダンジョンに入って行った。なるほど、行動力は抜群だな。



「じゃ、僕らもさっそく駆け出し用ダンジョンに入ろうか。……っていうか、ダンジョンの名前変たほうがいいんじゃない? 駆け出し駆け出しって自分で言うの、結構屈辱的な気がするんだけど」



あ、やっぱり? 俺もうっすらそんな気はしていた。ダンジョンのネーミングは考え直す事を約束し、王子様達もダンジョンに送り出す。



いよいよ、ダンジョンがダンジョンらしく機能する時が来た!



急いでマスタールームに戻った俺達は、わくわくしながらモニターに向かう。



「おおっ、ダンジョンの中を人が歩いてる! なんかすげぇ!」


「すごい、けっこう臨場感があるものなのね。自分も一緒にダンジョンを歩いているみたいだわ」



思わず俺もルリもそんなことを呟いたら、ゼロがなんだか得意げな顔で手元のボタンをポチポチと押していく。



「ほら、このボタンでカメラアングルがスイッチングできるんだよ!」


「うわ!?」


「どうなってるの!?」



なんか、視点が変わるっていうのか? 冒険者から見たダンジョンの内部だったり、冒険者もダンジョンも並列で見えたり……果てはゼロがみたい部分を拡大したりもできるらしい。


なんだその高機能。



「宝箱とか開けるときはさ、やっぱり手元とか見たいでしょ? これズームとかもできるんだよね!」



ゼロが誇らしげに言うけど、確かに自慢するだけはある。モニターで見る方も視点が時々切り変わる方がきっと飽きないだろう。


そんなことにいちいち驚いている間に、先にダンジョンに入って行ったエリカ姫一行は、早くも街並みの中を探索している。


新米兵士のパーティーではあるが、前に二人、真ん中にエリカ姫と護衛のカエン、最後尾に三人という陣形でエリカ姫を守ろうという意思を感じる。なかなかいい感じじゃないか。


でも問題はエリカ姫だ。


ダンジョンの中がもの珍しいのか、あっちへフラフラ、こっちへフラフラしている。周りの兵士もさぞ精神をすり減らしているだろう。可哀想に。


……と思ったら、エリカ姫の自由な行動を、デレデレと鼻の下を伸ばして見守っていた。


なんだよ、楽しそうじゃないか。


そりゃあ確かにエリカ姫は、お人形産のように見た目めちゃくちゃ愛らしい。気持ちは分かるがいくら何でも緊張感なさ過ぎだろう!


行け、スライム達! ノホホンとしたヤツらの度肝を抜いてやれ!


俺の気持ちが伝わったのか、モニターの向こうでは可愛いスライム達がポヨン、ポヨン、と

ヤツらの前に躍り出る。



「きゃ~っ! なんか出たぁ!」


「姫! 下がって下さいっ!」


「数、多くないか!?」



突然のスライム達の出現に、モニターの向こうでは大騒ぎだ。隣でルリが、男の嫉妬はみっともないわよ? と囁いた。別に嫉妬じゃねーし。


昨日採用されたばっかりの初心者兵士たちは、戦いにまったく慣れていないんだろう、スライム相手に右往左往している。若干青ざめてるヤツもいるし、完全に腰がひけてるヤツもいる。


なんとかかんとか時間はかかったがスライム達を倒して姫を守りきった頃には、すっかり息があがって肩で息をしていた。



「おいおい、大丈夫かよ」



カエンのため息混じりの声がモニターごしに聞こえてきたが、まあ、このダンジョンを試して貰うにはちょうどいい人選だったともいえる。


それにこっちはこっちで大変だ。



「ああ、スライム達が……痛そう。やっぱ可哀想だね」



うちのヘタレマスターときたら早速スライムに感情移入してるし。こればっかりは慣れてもらわないと話にならないじゃないか。



「ノーネームだからすぐに復活する。気絶と思え」


「ハク、冷たい」



恨みがましく言うゼロの手を、ユキがペロペロ舐めて慰めている。うん、あとは癒し要員に任せた。



「きゃ~! 落ちたぁ!」



そこに、ルリの突然の叫び声が響いた。


え? まさか。


慌ててモニターを見てみれば、俺が危惧したとおり鎧達が二人、早くも落とし穴に落ちている。


王子様達が入った駆け出し用ダンジョンは至る所に罠が仕掛けられている。この落とし穴の中は剣がギラギラと上を向いている、落ちたら命がない危険なタイプだ。


普通だったら即死か大けが。


もちろん、このダンジョンでは剣の上に透明な板が張られていて、冒険者は死にはしない。視覚的に、「あんた死ぬとこだよ」と伝え、ヒヤリとさせる事が目的だからだ。


ゼロが落とし穴の部屋にアナウンスを流す。


「落とし穴に落ちた2名の方は、残念ですがここでリタイアです。今、部屋の隅が青く光っていますが、そこがワープポイントになっています。そこからお帰り下さい。またのチャレンジをお待ちしております」


鎧2人の姿が消えると同時に、ゼロはルリに目配せする。ルリは「好みじゃないわ~」とつぶやきながら、治療室に向かってトボトボと歩いて行った。


見た目は美女で回復系の魔法使えるルリが、挑戦者たちのケガも体力もしっかりと回復して優しく慰め、気持ち良くお帰りいただくのだ。いい人選だと思う。


それにしても、レベル20オーバーなのにこんなにあっさりとリタイアがでるなんて、難易度高く造り過ぎたか?


考え込む間もなく、ダンジョンに叫び声がこだました。



「なんなんだ、あいつらは! あれでも僕の護衛か! まだ入って30分も経ってないんだぞ!?」



王子様の怒りももっともだ。さっきまではあまりの事に声も出なかったんだろう。だが、彼らが死んでないからこそ、思いっきり罵倒も出来る。次にこの教訓を活かして欲しい。



「アライン様、ヤツらには私が責任持って、死んだ方がマシだったレベルの仕置きをしておきますから、ご勘弁を」



うわぁ……ユリウスの笑みが恐ろしい。残った3人の鎧は真っ青だ。


可哀想だが、まだまだ先は長い。そしてこっちのダンジョンは本当に、まあまあ意地悪な罠が多いんだ。恨むなら途中で楽しくなって仕掛け過ぎた、うちのヘタレマスターを恨んでくれ。


ひとつひとつの罠にうっかり引っかからないか、ハラハラしながら見守る。


実は最短ルートを選ぶとかなり短時間で攻略出来るんだが、王子様達は宝箱も多いが罠も多いルートに入ってしまっている。


ヘタすると、同じ場所をぐるぐる周ってしまう可能性もある、魔のゾーンなんだよな。本当に頑張ってくれよ、鎧達。


そしてその頃エリカ姫は、廃墟部直前に位置するドワーフのアクセサリー店で、ショッピングを楽しんでいた。


のん気なもんだ。


買い物を終え、廃墟部に入ったエリカ姫一行は、さすがに苦戦し始めた。


ここはピクシーやコボルト、ゴブリンが、集団で襲ってくる場所だ。特にピクシーの様な飛ぶ系のモンスターが混ざると戦いにくくなるから、ここは意外と体力を削がれる場所かもしれない。


ちなみにカエンが手を出すと話にならないので、傍観を決め込んでいるようだ。


だがそのせいで、戦闘で一番活躍しているのはエリカ姫、という残念な感じになってしまっている。


しかし、みんなケガはあるものの誰も脱落していないし、宝箱ももれなく回収している。まあまあ優秀なんじゃないか?



一方、王子様ご一行については、さっさと治療を終えてマスタールームに戻ってきたルリが様子を追ってくれている。


だが、さっきから「きゃっ」「危ない!」といった、小さな叫びがちょいちょい聞こえてくるあたり、なかなか危なっかしい冒険具合のようだ。


俺はゼロと交代して、ルリが見ているモニターを覗いてみた。



「あちゃー、こいつヤバいんじゃねぇの? リタイアさせたら?」


「やっぱりそう思う? 結構前にポイズンスライムの毒を受けたんだけど、毒消しの宝箱もスルーしてるし、回廊ループしてるし、そろそろ潮時かなって思ってたのよ」



俺たちのモニターには挑戦者のHPとかも表示されてるから、HP切れ間近なのは一目瞭然だ。


鎧の中ではなかなかのイケメンだから、ルリとしては折檻が可哀想だと思ってるんだろうが、ここはちゃんと引導を渡してやるべきだと思う。



「リタイアさせて、ルリが優しく介抱してやればいいんじゃねえか?」


「それもそうね。……うふふ」



嬉しそうだ。良いことをした。ルリのそんな様子を見て、ゼロが再びアナウンスを流す。



「ポイズンスライムの毒を受けた方、HP切れのためリタイアです。残念でしたね。それ以上動くと死にますから、動かないで下さいね」


ゼロはひと呼吸おいてユキを見た。ユキはリュックを背負って準備万端だ。やる気に満ちた目で、しっぽもふりふりと揺れている。可愛い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ