表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

301/313

第301話 冬はあんまり観光できない

 北海道と言えば……。


「北大見たい!」


「遭難しますよ!」


 またぎちゃんに却下されてしまった。

 札幌市内の、さらに大学の中で遭難……?

 彼女の車で運んでもらって、その様子を見て納得した。


「吹雪いてる。どこからが大学なんです?」


「あの雪の塊辺りが大学ですよ」


「ひえーっ」


 ということで、冬の北海道は恐ろしいところだ。

 なんだってパワードは2月に、北海道上陸をしたんだ。

 外を歩くんだろうなと思ったら、ずっとまたぎちゃんの車の中だし。


「外を歩いている人驚くほど少ないね」


「こっちでは、家のドアから車の中へ、車の中からお店への移動がメインなんですよ。市営地下鉄を使う場合もありますけどー」


「な、なるほどー」


 どうやら遊べないタイミングで来てしまったようだぞ。

 いや、パワードと戦うのが主目的なんだが。


 とりあえず、ご飯を食べに行こうということでまたぎちゃんイチオシのラーメン屋に連れて行ってもらった。

 あー、味噌ラーメンの香り~。


『主様、一旦情報収集で私達はばらけますよー』


「おっ、フロータお願い!」


『情報収集ならあっしの独壇場でやんすよ! うおお、マインド・リーディングだーっ!』


『ミーが補助するざんすよー! 読心対象を見極めるざんす。ちょっとした話題を幅広く集めてざんすねえ』


『あいつら仲いいですねぇ』


 なんかしみじみしているマリンナは、スパイスと一緒にいるつもりらしい。

 フロータなんか、アテもないのに『うおー! やりますよ!!』とか叫んで飛び出していったけど。


『ん俺は味噌ラーメンに興味があるなぁ。本場のラーメン! うおお、焼結!! 実体化だぁ!』


「あっ、スパイスさんが増えた!!」


「こっちの色違いは魔導書のイグナイトです」


「な、なるほどー。これが噂の……」


 またぎさんが感心しているのだ。

 スパイスの魔導書が人になるのは有名なのかもしれない。

 なお、マリンナが実体化するとスク水なので、今回は遠慮してもらった。


 スパイスとまたぎさんとイグナイトで、カウンターに三人並んで味噌ラーメンを食べる。

 太麺うまーい!

 麺の味が濃くない?

 それに乗ってる炒め野菜や焼き豚と言った食材が明らかに……こう、東京とはモノが違う……!!


『うめえ!』


 イグナイトも同意!


「魔導書もご飯食べるんだ……」


『ん本来は必要ないがぁ。食べたものを魔力変換もできるぅ』


「へえー! 私、魔法と全然縁が無いからそう言うの知らなくって。勉強になるべ」


 またぎちゃんはスナイパースタイルの配信者だもんねえ。

 ダンジョンで戦うために、アサルトライフルの使い方もマスターしているが。


 Dすぽっ!で随一のシューターなのだ。

 まあ本職なんだからそりゃあそうなんだけど。


「ちなみにまたぎさん、魔導書が御飯食べるでしょ。魔力を使うでしょ。その後、吸収した栄養はエネルギーみたいなのになって世の中に発散されて、また肥料になるっぽい」


「ええーっ! エネルギーが循環してる!!」


 わいわい盛り上がりつつ、ラーメンを堪能したのだった。

 そこからまた車に戻り、ぬくぬくしながら札幌市内を巡る。

 情報収集しようにも、外に人がいない!

 寒すぎるし雪が多いのだ!


 魔導書の帰還待ちだな……。

 おっ、フロータが帰ってきた!


 窓を開けたら、雪まみれのフロータが飛び込んできた。


「どうだった?」


『何の成果も! 得られませんでしたあ~!』


「そりゃあね、無策で飛び出してもね……。スノーホワイトは?」


『聞いて下さいよ主様! あいつったら魔法で雪や風を避けながら、民家に入り込んだりしてるんですよ!』


「あ、そうか、彼女本職だったわ」


「魔導書たくさん持ってると、ほんと便利なんですねえ……」


「みんな自主的にやってくれるからね! っていうか多分、札幌が珍しくて飛び出したのが半分だと思う」


 好奇心旺盛だからなあ。

 それに、グラーツとは違って魔女の魔の手が街中に広がっているわけでもない。


『んパワードの場合ぃ、搦め手なんざ使わずにぃ、正面から力で攻めてくるからなぁ!』


 ずっと分身モードのイグナイトが、後部座席で足をバタバタさせている。

 この姿が可愛いらしく、またぎちゃんがニコニコした。

 その横で、マリンナがスク水モードに!

 さらにフロータが分身スパイスに!


「増えた!!」


「またぎさんの車が広いからね!」


 魔導書たちが後部座席で、わあわあきゃあきゃあとお喋りを開始する。

 変身したイグナイト、声色が野太い男から甲高い女の子になるから面白いんだよなー。


 とかやっていたら、色違いのウィンディがやってきて窓をノックした。

 スノーホワイトか!

 彼女が分身モードになると、ウィンディになるんだなあ。


 青いエプロンドレスだから、まんまふしぎの国のアリスだ。

 彼女は助手席に乗り込んできて、スパイスの隣にぎゅうぎゅう収まった。


「そんな無理矢理乗ってこなくてもー!」


『みんな人型になってるんだから、あたしだっていいでしょー! ちなみにカンザスだと、二人で並んでこの姿になってシャイニングごっこしてるわよ』


「こわあ! ちなみに情報は?」


『掴めてるわよー。あいつ、基本的に昼間はどこかで寝てて、夜になると動き出すみたい。昨夜は豊平区の美園十条あたりにいたって』


「そこまで絞れてるの凄いなー!!」


 マインドリーディングとかなしに、ガッツリ核心情報を掴んでくるとは……!

 後は、メンタリスとカラフリーコンビの帰還を待つばかり。


 もうちょっと細かく、パワードの行動予測なんかができるデータを持ってこないかな……。

 そう思いながら一時間ほど経過。

 すると、メンタリスから『ヘルプでやんす~! 雪で固まって動けないでやんす~!』という声が届いたのだった。

 な、なんだってー!


 どうやら北大に潜入したらしい二冊は、クラーク博士前で落ちてきた雪に埋もれ、動けなくなっていたようだ。

 スパイス、ラビットになって救出!


「えっ!? 雪の中にバニー姿の幼女が!?」


 目撃された!

 これは都市伝説になってしまうな……!

お読みいただきありがとうございます。

面白い、先が気になる、など感じられましたら、下の星を増やして応援などしていただけると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
良いですね、スノーホワイトの分身ウィンディ。 そして雪中の救出劇なら風と氷の専門家たるラビットスパイスの出番ですね。 今回魔導書たちの分身フォームでわちゃわちゃしてるのが見られて良かったです♪
イグナイトが食レポ?してるとフジの噂のお客さまを思い出すのはなんでだろー(棒)
更新お疲れ様です。 >雪の中にバニーが!? 雪+兎という組み合わせを見るとホッキョクウサギを思い出しますね。走る時に毛玉から4つの足がニョキってなる、コレジャナイ感が凄い兎ですww  それでは今日…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ