表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TSして魔法少女になった俺は、ダンジョンをカワイく攻略配信する~ダンジョン配信は今、カワイイの時代へ~  作者: あけちともあき
スパイス修行編!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

162/373

第162話 小規模配信者を戦力にするぞ

 二対一はやっぱきついよなーと思うスパイスなのだった。

 イラちゃんに触発されて、スパイスの姿で普通の服っぽいのを作り出し、着込んで歩き回る午後のこと。


 ショウゴの姿だと目立たないんだけど、スパイスだとまあまあ目立つんだよね。

 カワイイから!

 だけど、この状態じゃないと浮かんでこないアイデアとかがある……!!


 地元の商店を回ったりしつつ、うーんと考える。


「あっ、スパイスさん!!」


「おやー、その声は!」


 地元のパン屋さんで、カウンターに立ってたずんぐりした男の人がなんか笑顔でこっちを見てる。

 もしかして……。


「ガードマスク?」


「はい!」


 意外!!

 ガードマスク、パン屋さんだった!!


 毎日朝早く起きてパンを焼き、夕方過ぎには店を閉めるから、そこから夕食を食べて街をパトロールするらしい。

 地元密着型配信者だなー。


「ガードマスク、最近どう?」


「実はですね、俺、スポンサーがついたんですよ」


「スポンサーが!? すげー」


「とは言っても、サバンナの欲しいものリスト作れって新しいリスナーの人に言われて」


 ふんふん。

 サバンナってのは世界的に有名な通販サイトだね。

 日本にもあのダンジョン禍の中、根性で上陸してきて販売網を拡大。

 大きな勢力になっているのだ。


 ちなみに大雑把に発注してて、注文が多すぎると商品が届かなかったりするのは、サバンナの英字の逆読みでハンナバスと呼ばれてる。


「作り方が分からなかったんで、妹に聞いて翌日作ったんですよ。そしたら欲しいものリストに、Aフォンを入れろって指示コメントがあって」


「ははー」


「言われるままに入れたら、なんとAフォン買ってくれたんですよ! あんな高いもの! 俺どうすりゃいいんだーってパニックになっちゃって」


「君はいい人だなあ。あっ、このベーコンピタちょうだい」


「毎度あり!」


 そう言えばこの店、マシロがよく朝食のパンを買ってるって言ってたな。

 凄く近くにいたなあ、ガードマスク。

 今度はここを、スパイスお気に入りのパンの店にしよう。


「兄貴、スパイスちゃんと知り合いなんでしょ? あたしが店見ててやるから上で喋ってきなよ」


「いいのか?」


「いいのいいの!」


 ぽちゃっとした感じの妹さんが出てきて、スパイスにニッコリ微笑んだ。


「二階が喫茶スペースなんで、そこでお茶飲んでって下さい。あと、あたしも旦那もスパイスちゃんのファンなんで、後でサインくださいね!」


「あっ、はーい! サインも喜んで!」


 このパン屋さん、喫茶スペース付きなんて近代的だなー。

 と思ったら、このパン屋が入っている小さいビルそのものが、ガードマスクのお父さんの持ち物なんだそうだ。

 で、三階から上に一家で暮らしてる。


 妹さんは結婚してて、こっちに仕事にやって来てるんだって。

 なお、旦那さんも地元の人で、こっちで仕事をしてる。


「で、最近どう?」


 二階の喫茶スペースにて、ポットに入った紅茶をいただきながらベーコンピタをかじる。


「あっ、うめー」


「でしょう」


 ニコニコするガードマスク。

 パンは、彼と父親の二人で焼いてるんだそうで、最近ガードマスクは父から免許皆伝を言われたらしい。

 道理で美味い。


「えっとですね、俺はですね、Aフォンと一緒にスポンサーが凄いエアガンまで買ってくれて」


「ほえー、良かったじゃん!」


「怖くなっちゃって欲しいものリスト全部消しちゃったんですよ」


「なんでー!?」


「人から物もらうの申し訳ないし、なんで俺になんかくれるんだって思って……」


「ガードマスクの戦いが胸を打ったからじゃない? 一生懸命な人ってやっぱ、他人を感動させるもんだよ」


「そうなんですか!? 俺、地元を守りたい一心だったんですけど」


「それが響いたんじゃないかなー。同接増えてるでしょ?」


「あ、はい。百人くらいいて、もういつも怖くて」


「怖くないだろ! 生身でモンスターに突撃してるほうがよっぽど怖いよ!」


 この性格が愛されてるんだろう。


「あ、そうだ! ガードマスク、今の君ならお願いできるかも」


「えっ、なんですか?」


「近々、スパイスを狙って魔女が来るかもなので、手伝って」


「手伝う!? 俺が、スパイスさんを!? うおー」


 なんか熊みたいな野太い声をあげたな。

 どういう感情の発露だ?


「パン屋さんが忙しいならいいけど」


「いえ、手伝います! スパイスさんは俺の恩人ですから!」


「ほんと!? ありがとー! では……店が終わったら今のガードマスクの実力を見せて欲しい」


「分かりました!」


 そういうことになったのだった。

 この後、スパイスは小さいエプロンを分けてもらい、パン屋で売り子をしつつ時間を潰した。


「いらっしゃいませえー!」


「あらー! 可愛い店員さんがいるわね!! 娘さん? ……結婚してないわよね?」


「俺は独身ですね。この人は俺の恩人で」


「恩人!? このちっちゃい子が!?」


「色々ありまして!」


 とか、お客さんたちとやり取りをするのだった。

 パンはいつもよりちょっと多く売れたらしい。


 そして閉店前のタイムセールになると、地元の会社に務める人々が安くなったパンをごっそり買っていく。

 その日作られたパンは、なるべくその日のうちに消費して欲しいもんね。

 ガードマスクのパンが、みんなの食卓を飾るのだ。


 ということで、夕方。


「ほんじゃ、行こっか!」


「うす!」


 ガードマスクと二人で外に出るのだった。


「スパイスちゃーん、頑張ってねー! 兄貴も足引っ張んなよー!!」


 妹さんに見送られつつ……。


「うちのパン屋の車で、ダンジョンまで行きましょう」


「なんと地元に密着した交通手段」


 向かったのは、少しだけ山奥にある公園。

 ここがダンジョン化し始めているということだった。


「よし、スパイスは本日も呪文詠唱縛り!」


『おっ! 仕事ですね~!』


 フロータがぴゅーんと飛んできた。

 自宅から、パン屋カーを追いかけて来たらしい。


 で、ガードマスクも覆面を被り……。


「って、アバターまだ作ってないの!?」


「アバター作るほどお金が無くって……」


「パトロンついたんだからクラファンとかすればいいじゃん!」


 クラウドファンディングでアバター資金集めてる配信者いるしね。


「いやあ……人の好意に甘えるのもなんか悪くて……」


「君は真面目だなあ」


 だが、いざ配信がスタートすると……。


「どうも皆さん、ガードマスクです!! 今日も地元の平和を守っていきます!!」


 おおー!

 同接が89人!!

 アバターの無い地元密着配信者として、開始早々これはすごいぞ。


 というか、いきなりガードマスクの姿が変化してる。

 いつもの覆面にジャケットが、ヒーローっぽい原色の仮面に武装ジャケットみたいに。


 彼自体がリスナーの感情の受け皿になり、変身しているみたいだ。

 で、太いパトロンから買ってもらったというエアガンは……。


 握りの部分にナックルがついてる!

 エアガン自体も太くて、これで相手を殴ったり攻撃を防いだりできるやつだ。


 左手には、コーラル社長が作ったナックルも。

 より近接系配信者として完成されてきてるな。


 スマホによる一人称視点配信では無くなっているから、彼の姿がリスナーにはよく見えることだろう。

 うんうん、スパイスもガードマスクの成長が嬉しいぞ。


 ってことで、突発コラボやってみようか!

お読みいただきありがとうございます。

面白い、先が気になる、など感じられましたら、下の星を増やして応援などしていただけると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おお、ガードマスクさんもパン屋さんですか、これはもみちゃんとコラボした時に何か化学反応が起きそうな予感ッ!w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ