表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/235

3.1 国防軍総合治安部隊

 暴力的右翼組織『大和再興同友会』と左翼的組織『宇宙革命運動社』の抗争をたったひとりで収めてしまったリサは、青京(せいきょう)都・市ヶ谷にある国防軍総合治安部隊の本部ビルへと連れて来られたのだった。


 白い壁、白い天井、白い机、白い椅子、白い制服――総合治安部隊のオフィス内は、何もかもが白で統一されていた。


 取調室の中で、リサは総合治安部隊員による取り調べを受けることとなった。彼女の星芒具は一旦、『総合治安部隊』の預かりとされたものの、一応、一貫して平和的に質疑応答が行われている。


「それで、あなたはあの星芒具は偶然拾ったというんですね」


 取り調べを行っている総合治安部隊員の言葉に、リサは「はい」と答える。


「拾ったときにはもうボロボロになっていたんです。でも、たまたま、わたしの知り合いにファゾス共和国の人がいまして――でも、誤解しないでください。修理を依頼したのはわたしの意思です」


「ははは、その人はどういう人? いや、日本にいるファゾス人なんて珍しいからね。名前は?」


「和光市の空冥術研究所に努めている学者です。名前は、ザネリヤ・エデシナ・ゾニ」


「なるほど、空冥術研の人か……。ゾニ主席研究員は有名だからね」


「……有名だったんですね。あの人」


「そりゃあもう」


「それって、もちろん、いい意味でですよね?」


「……。はは、もちろん」


 なんだろう、その間は。リサは小首を傾げた。



 取り調べを受けながら、ちらと、リサがガラス越しに立っている女性のほうを見る。そこにいたのは心配そうな顔をしているノナだ。


 ノナの無事な姿を見て、リサはホッとする。


 リサは総合治安部隊員のほうへ向き直ると、柔らかく崩していた表情を引き締め、隊員に向かって質問を投げ掛ける。


「わたしが持つ力について、国家機関に知られてしまったことはわかります。けれど、わたしには、あなたたちが何をしようとしているのか、まったく解らないです」


 総合治安部隊員は別段驚くでもなく、リサの発言にウンウンと首を縦に振る。


「そうだろうね。それについては自分の口からは話せないので、申し訳ない。あすには、正式に発表されるということだから――」


「あした? では、きょうは帰宅できないんですか?」


「そうなるね。一応まだ、野良の空冥術使いを拘束しておかなければらなくてね。規則だから」


 リサは憮然とした表情をしたが、拘束は無理からぬことだ。銃刀法で武器の個人所有が厳しく制限されているこの日本で、リサの力は破格に強い。法的に何の制限下にもないほうが無理があるだろう。


 リサは深々とため息をつく。


「では、きょうは市ヶ谷に泊まるということですか?」


「そうです。でも、安心して。仮眠室で眠ることになるけど、リサさんは女子なので、他の男性たちとは別の部屋です」


「じゃあ、ノナや鏡華も――」


「澄河さんは、きょうは近くのホテルに宿泊の予定です。彼女はただの被害者ですし、お兄さんの澄河御影さんが保護していますから。……ノナさんはあなたと一緒ですね」


 そしてまた、リサは納得がいかないことを表情で示す。自分の扱いと鏡華の扱いが著しく違うことに対してだ。


 けれど、その総合治安部隊員の言うとおり、鏡華は暴力事件の被害者に過ぎないのだ。一方、リサは空冥術を使って人の群れに切り込んだ当事者だ。同じ高校生でも扱いが異なるのは我慢するしかない。


「……でもよかった。鏡華も無事なんですね」


 リサは取調室から出され、総合治安部隊員に従って歩く。そうして、外で待っていたノナと合流する。こんな状況でも、リサはノナに笑顔を向ける。


 しかし、ノナが呆れたような表情をして頭を押さえたとき、リサは不思議に思った。そして、どこか調子が悪いのだろうかと思った。


 本当に、本当に、リサはこの状況下で、自分自身のことは二の次だったのだ。ノナのことを気遣い、鏡華のことを気遣い、話に挙がったザネリヤ・エデシナ・ゾニ主任研究員のことを庇い立てしていた。


 いったい何が、リサをそんなふうに動かしているのだろう。リサは、ただの、年相応の十七歳の少女でもあるはずなのに。


 そのことにまだ、リサ本人は気づいていない。


++++++++++


 リサとノナは八つものベッドがある仮眠室で、たったふたりで眠った。さきほどの総合治安部隊員が言ったとおり、この部屋は拘束された女子ふたりだけで使うことになっているようだ。


 リサは初めのうち、制服のままで眠ったらシワになるのではないかと心配したが、すぐに気にならなくなった。


 あまりにも疲れていて、あまりにも眠かったから。


++++++++++


 翌日は食堂で、いかにも日本食らしい、米、味噌汁、焼き鮭と言った朝食を食べると、リサとノナは会議室へ向かうようにと指示を受けた。


 リサはそれを聞いてため息をつく。きょうも平日だから学校があるんだけど、この分だと、登校させてもらえないか。


 ふたりが『総合治安部隊』の会議室へ到着すると、彼女ら以外の全員がそこに集まっていた。いま一度、リサは自分の格好を見る。やはり、ブラウスはシワになっている。でも仕方がない。


 机がロの字型に並べられた会議室の一方には、日本人の空冥術士ふたりと、オーリア帝国から来た戦士――ベルディグロウが座って沈黙していた。


 そして、反対側には、軍服を着た妙見中佐や、澄河御影と鏡華の兄妹が座っていた。御影は兄らしく、妹の鏡華を気遣っているかのようだ。朝の会議室内はまだ肌寒かったので、鏡華は薄手のブランケットを羽織っている。


 澄河兄妹の隣――つまり鏡華の隣のほうが居心地が良さそうだったので、リサとノナはそこに座ることにした。


 会議室の一番前には講壇があり、そこには軍服を着た女が立っていた。彼女が安喜(やすき)少尉で、この総合治安部隊の実務責任者だった。改めて見ると、随分若い。



 安喜少尉はリサとノナの着席を確認してから、話し始める。


「それでは、一晩経ちましたが、昨夜の作戦についてのデブリーフィングを始めます」


 なるほど、きょうの会議は、他の参加者にとっては、きのうの作戦の総括を兼ねているのか、とリサは理解した。


「『大和再興同友会』、および『宇宙革命運動社』の構成員に負傷者は出ていますが、いずれも重傷者なし。また、当部隊の損害は皆無です。『同友会』には澄河鏡華さんが人質にとられていましたが、無傷で保護することができました」


 軍隊組織だというのに、安喜少尉の話し方は比較的柔らかだ。といっても、いかめしい顔つきの妙見中佐もいるので、これは組織全体のものではなく、安喜少尉のキャラクターに起因するものだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ