表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/26

10.伯爵の失態




「……以前も申し上げましたが、僕はそのような愚かな行為をやっておりません」

「嘘をつくなっ! ユーカリさんが泣きながら俺に訴えてきたんだぞ! 彼女がそんな戯れ言を言う筈が無い!!」

「……あの……旦那様、離して下さい……。苦しいです……」



 腕の中から聞こえてきたくぐもった声に、ハイドはハッとなって、顔を赤らめながら急いでオリービアを離した。



「す、すまないっ! 君がこの男に襲われると思ったら、つい、その……。――そっ、それよりも、どうしてこの男と一緒にいるんだ!? この男はユーカリさんを襲った野蛮男なんだぞ!? 人として最低な人間なんだ! 今すぐにその男から離れろっ!」

「――旦那様。それは、ローレルさんの人となりを直接見て、御自身がそう感じたから発している言葉ですか? それともただ単に彼女が訴えてきたからというだけで、そうだと決め付けて発した言葉ですか?」

「……え?」



 いつもと違うオリービアの雰囲気に、ハイドは知らずゴクリと唾を飲み込み、彼女を見下ろす。


 ハイドの記憶の中に常にある、にこやかな微笑を浮かべるオリービアは、そこにはいなかった。



 無表情の彼女は、静かに怒りを湛えていた。



「わたくしはローレルさんの人となりを直接見てきました。彼は御家族を大切にし、御家族を養う為に慣れない夜間の現場仕事をし、弟妹の面倒を見、病弱なお母様を常に気に掛け労っていました。そんな彼が、ユーカリ様を襲っただなんてわたくしは一切信じません。わたくしは、わたくしの『目』と己の『心』を信じます」

「……あ……」

「旦那様は、ローレルさんと相識の間柄なのですよね? 彼は前伯爵様が御存命の時から、ずっとこの屋敷で働いてきましたから。その姿を見てきて、貴方は彼がユーカリ様を襲ったと、()()()()()()言えますか?」

「…………っ!!」



 ハイドは、オリービアの発言に衝撃を受けたように両目を大きく見開かせる。



「……け、けど……。ユーカリさんが、そんな嘘を俺につく筈が……。あんなに親身になって俺を励まして……立ち直らせてくれたユーカリさんが、そんな――」

「……誰を信じるか信じないかは旦那様の御自由です。けれど、御自分で確認もしていないのに、人に言われてそうだと決め付け、相手を一方的に罵るのは間違っているとわたくしは思いますわ。もしそれが真実では無かった場合、傷付くのは自分ではなく、理不尽に罵られた相手なのですから」

「…………っ!!」



 その言葉は、ハイドの心を大きく抉り抜いた。

 同じ事を、目の前のオリービアにもしていたからだ。



「旦那様が何と仰ろうと、わたくしはローレルさんを信じ、雇いますわ。勿論、給金はわたくしの私財から出しますので御心配なく。わたくしが直接彼を雇っておりますので、無関係の旦那様やユーカリ様が何を仰ろうと無効になります。この事を胸に留めておいて下さいませ。それではこれで失礼致します」



 オリービアは固まるハイドに優美にお辞儀をすると、クルリと彼に背を向ける。


 彼女は最後まで表情の無いままだった。



「あ――」



 ハイドは、オリービアを怒らせたまま行かせたくはないと、無意識に思った。

 自分に対し、もう口を利いてくれなくなる事を恐れた。

 あの美しい微笑みを向けてくれなくなる事に恐怖した。



 そう強く感じた瞬間、咄嗟に声が出てしまった。



「――お、オリービアッ! 使用人達には本当に何も言わなくていいのか? あ……あれから彼女達には何もされていないか……?」

「されてますよ、様々な嫌がらせをたっくさんっ!!」



 思わずといった感じで、ニアナが両目を吊り上げて盛大に叫んだ。



「え……」

「こら、ニアナ。――大丈夫ですよ、旦那様。本当にとても些細な悪戯ですから、全く気にしておりませんわ。それに、旦那様が使用人達に注意をしますと、わたくしの“噂”の所為で、『伯爵様に色目を使って誑かした』と解釈されて、更に可愛い悪戯が増しそうなので、何も仰って下さらない方が助かりますわ。旦那様は殆どこの屋敷にいらっしゃらないので、助けを求める事なんて出来ないんですもの」

「……っ!」



 言葉を失くし、奥歯をグッと噛み締めたハイドに、オリービアは小さく微笑んだ。



「『伯爵夫人』のわたくしを気に掛けて下さったのですね? ありがとうございます」

「……っ」



 望んでいた、オリービアの自分に向けられた微笑みに、ハイドの鼓動が大きく高鳴る。



「それでは失礼致します」



 オリービアはもう一度しなやかにお辞儀をすると、踵を返して玄関に向かって歩き出した。



「……オリービア。ありがとうございます」

「何の御礼でしょうか、ローレルさん? わたくし、何もしておりませんよ?」

「ふふっ。――いえ、すごく嬉しかったので、僕がただ言いたかっただけです」

「あら、そうですの」



 遠くで微笑み合うオリービアとローレルを見て、ハイドの胸に大きなざわつきが起きる。

 思わず顔を顰めた彼は、おもむろに自分の両手を開いて見た。


 先程、オリービアの細い身体を抱きしめていた手――


 それを認識した瞬間、彼女の温かく柔らかな感触と、抱きしめた瞬間鼻腔を擽った芳醇な花のような匂いを思い出し、ハイドの顔がボッと赤く染まった。

 大きく波打つ心臓を静めさせるように手で押さえると、ハイドはポツリと呟く。



「……君は……自分が何を言われても悲しみも怒りもしなかったのに、自分が心を許した者の為に怒るんだな……。――その中に……俺も入れたら――」



 自分の呟きに、ハッと口に手を当てるハイド。



「何を……何を言っているんだ俺は……! 彼女は毎夜男を漁ってるんだぞ? 多大な借金だって背負ってるんだ。そんな彼女を、俺は……すごく、きら、って――」




『わたくしは、わたくしの『目』と己の『心』を信じます』




 オリービアにハッキリと言い放たれたその言葉が、ハイドの頭の中でグルグルと消える事なく回り続ける。



「……俺の『目』は……オリービアを……。でも、でも違う……ユーカリさんが俺に嘘なんて……そんな事……。でも、どうして……。――俺は……俺はどうしたら――」




 堂々巡りな思考回路に、ハイドはその場で頭を抱え、蹲ってしまったのだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ