予約投稿してからでも、すぐ(即時)投稿出来る!
予約投稿使ってますか?
私はあまり使わないのですが、少しいつもとは違った時間帯(17~20時)に投稿してみて、PVの動きなどを勉強したいと思い、20時に『詩』を予約投稿しました。(完成したのは午前9時頃)
……が、数分後には投稿したくてたまらなくなりました(笑)
どうも私は、作品が完成したらすぐに投稿したくなってしまう病気のようです……。
完成した!
すぐに投稿したい!
投稿して、ポイント貰いたい!(ワクワク)
今回の作品は何ポイントいくかな?(ドキドキ)
どんな感想が付くのかな?(ワクワク)
レビューは頂けるのかな?(ドキドキ)
……などといった欲望が渦巻き、完成したらすぐに投稿したくなってしまうのです。
病気ですね(笑)
そんな持病を抱えているのですから、案の定20時に予約投稿した『詩』を、すぐにでも投稿したくなりました。
で、すぐに投稿することに決めたのです(笑)
しかし、一度予約投稿した作品を、すぐ投稿することは出来るのか? という疑問と不安がありました。
……ありましたが、私はすぐに投稿したくてたまらなかったので、疑問と不安をよそに……試しました。
結果――出来ました!
イャイャイャイャッフー!!
無事に出来ましたので、私と同じような病気の方のために、このエッセイを書いてみました(笑)
↓予約投稿した作品を、すぐ(即時)投稿する手順
投稿済み小説→該当作品→小説情報を見る→予約投稿した日時の隣にある『変更』をタッチ→日付と時間を解除→『編集』をタッチ→『すぐに掲載されます』という画面が出たら『完了』をタッチ→以上で終了!
そんなに難しくなかったです。
簡単なので、作品投稿されている作者様なら誰でも出来ると思います!
ということで、予約投稿してから私と同じ病『すぐに投稿したくてたまらない病』を発症させてしまっても、どうぞご安心下さい。
いつでも『すぐ投稿』は出来ますよ♪
このエッセイを書くに辺り、なろうのマニュアルを確認したら……普通に同じ情報が載っていましたわ。
……このエッセイをほとんど書き終わってから気付いたΣ(ノд<)
良い子のみんな、分からないことがあったらマニュアルを読もう!
大体の疑問には答えてくれるよ!
病の克服を目指し、このエッセイは20時に予約投稿します!
持病が発動したかどうか……答えは投稿時間をチェックして下さい!
手動投稿の方が、読まれる確率は上がるんだけどね(笑)
……この情報をご存じない方は、エッセイを読むことを勧めます。
読もうよ――エッセイ!
書こうよ――エッセイ!