第一話
朝靄に混じる微かな草の匂い。肌寒い風が、朝の訪れを告げながら幾筋も吹いていた。
田園の片隅で悄然と崩壊の時を待つかのような、寂れた無人の駅に少女はひとり、佇む。戯れる風に腫れた頬が少し沁みるのか、片手を頬に沿えて。鳥の囀りが田畑に棲む生物たちに目覚めを促しゆくのを、ただ眺める。東から西へ飛ぶ翼。遠くで唸る耕運機。薄青に揺れる雲。
そして静かな朝に、ひっそりと太陽は姿を歪める。
ひとつ ふたつ
――それは、遠く、だれかと遊んだ童歌
太陽が無表情にその身を細めてゆく。空の亀裂のような、光。
大気は束の間の黄昏色に染め上げられてゆく。朝の静かな喧騒が遠ざかってゆく。冷たい青の色が失せて。
……どこか、ぴいんと張りつめた気配に顔を上げて、少女は目を細めた。
「日食?」
長く太陽を見つめていられず、慌てて視線を外した。駅のホームに落ちる木漏れ日が、三日月のような形で幾つも揺らめいている。地に開いた亀裂のような、光。……へえ、と平板な口調で呟いて、膝をかがめようとした少女。その腕に何かがまとわりついて、さっと離れていった。ふと視線を右手首に向けると、そこにあったはずのブレスレットがなくなっている。慌てて視線を彷徨わせると、そこには、
――これ、大事なものなの?
猫、だろうか。小さな生き物がその口にブレスレットを咥えて座っていた。猫にしては長すぎるその尾。黄昏色の景色の中で、大きな目が黒く煌めく。口から覗くのは丸い牙。頭の隅についた耳は少しも動かない。……猫、なのだろうか。
――ねえ、これ、もらってもいい?
小生意気な顔。ちょこんと首を傾げた動作が、どうにも猫らしくない。爪が挑発するように、ホームを何度もひっかく。
「返して」
少女が手を伸ばす。急かす様に手のひらを何度も伸ばす。
――ねえ、いいよね?
素早い動作で身を翻して、猫は出口に繋がる階段を駆け上がっていった。
「返してって!」
少女も慌てて駆け上がる。もどかしそうに最後の数段を上がり、角を曲がって――
遥かから聞こえる幼い声に、私は振り返った