表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テディベアが時空を超える時  作者: Gにゃん
産業革命の光と影
61/134

潜入計画


「さて、どうする?」


翔は仲間たちに問いかけた。目の前には、高い壁と鉄格子の門に囲まれた、不気味な屋敷がそびえ立っている。窓は全て板で塞がれ、人の気配は感じられない。だが、マックスのセンサーは、確かに屋敷の中にクロノスのメンバーがいることを示していた。


翔たちは、屋敷の周囲を偵察した屋敷は、高い壁と鉄格子の門に囲まれ、窓は全て板で塞がれていた。庭は荒れ果て、雑草が生い茂り、枯れ木が不気味な影を落としている。門の前には、屈強な男たちが警備に立っており、物々しい雰囲気が漂っていた。


「どうする?翔。」


アヤが不安そうに尋ねた。


「大丈夫だ、アヤ。僕たちならきっと潜入できる。」


翔は、力強い声で言った。しかし、彼の心の中にも不安が渦巻いていた。


「正面突破は、さすがに無理ね。」


アヤが、腕組みをして言った。


「ピッ!壁、高すぎる!ピッ!」


プチも、門をよじ登ろうとして諦めた。


「何か別の方法を考えなければ…」


エレーヌは、心配そうに呟いた。


「そうだ!」


翔は、何かを思いついたように目を輝かせた。


「地下通路を使おう!」


「地下通路?」


アヤは、翔の言葉に首をかしげた。


「ああ、この時代の屋敷には、地下通路や隠し部屋があることが多いんだ。歴史の教科書で読んだことがある。」


翔は、自信満々に言った。


「なるほど!さすが翔、博識ね!」


アヤは、感心した様子で言った。


「でも、地下通路の入り口がわからないわ。」


エレーヌが言った。


「ボクが探す!ピッ!」


プチは、小さな体を活かして、屋敷の周りを走り回った。壁の隙間や地面、茂みの中など、くまなく探していく。


「ピッ!あった!ピッ!」


しばらくすると、プチが庭の隅にある古井戸を指さして叫んだ。


「古井戸?」


翔は、プチが指さす方へ駆け寄った。

古井戸は、蔦に覆われ、ほとんど使われていないようだった。

翔が井戸の蓋をゆっくりと開けると、中は真っ暗で、底が見えない。


「マックス、頼む。」


翔は、マックスに懐中電灯を点灯するように頼んだ。

マックスの光が、井戸の底を照らす。そこには、古い石造りの階段が見えた。


「これが地下通路の入り口か。」


翔は、息を呑んだ。


「よし、潜入するぞ!」


翔は、仲間たちに合図を送った。

翔たちは、井戸の中へと降りていった。

地下通路は、狭く、暗く、湿っていた。壁は、湿った土と苔で覆われ、所々にクモの巣が張っている。天井からは、水滴がポタポタと落ちてきて、不気味な音を立てている。空気は冷たく、カビ臭い匂いが鼻をつく。彼らは、懐中電灯の光を頼りに、ゆっくりと進んでいく。

しばらく歩くと、プチが突然、


「ピッ!何かいる!ピッ!」


と叫んだ。

翔たちは、プチの声に驚き、立ち止まった。


「どうした、プチ?」


アヤが尋ねた。


「ピッ…大きな…ネズミ…ピッ…!」


プチは、震える声で言った。

翔は、懐中電灯で通路の奥を照らした。

すると、そこには巨大なネズミの群れがいた。奴らは、目を赤く光らせ、牙を剥き出しにして、翔たちを威嚇している。ネズミたちは、薄汚れた毛並みで、大きさは猫ほどもある。彼らの鋭い爪は、闇の中で不気味に輝いている。


「うわあああ!」


アヤは、悲鳴を上げた。


「ピッ!怖いよ、アヤ。ピッ!」


プチは、アヤにしがみつき、震えていた。


「大丈夫だよ、プチ。私が守ってあげる。」


アヤは、プチを優しく抱きしめた。

ネズミたちは、翔たちに襲いかかってきた。


「きゃあああ!」


エレーヌも、悲鳴を上げた。


「落ち着け、みんな!」


翔は、叫んだ。


「マックス、何か方法はないか?」


「ええっと…」


マックスは、少し考えてから言った。


「私の体には、超音波を発生させる装置が搭載されている。それを使えば、ネズミたちを追い払うことができるかもしれない。」


「頼む、マックス!」


翔は、マックスにお願いした。

マックスは、体から超音波を発生させた。目には見えない超音波が地下通路に響き渡り、ネズミたちの耳を攻撃する。ネズミたちは苦しそうに耳を塞ぎ、逃げ惑う。


「やった!」


翔は、安堵した。


「ありがとう、マックス。」


「どういたしまして、翔。」


マックスは、微笑んだ。

翔たちは、再び通路を進み始めた。

そしてついに、通路の先に光が見えた。


「あれは…?」


翔は、光に向かって進んでいった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ