児童労働との遭遇
「ショウ、ワタシノブンセキニヨルト…ジクウノヒズミノハッセイゲンハ…コノマチノチュウシンブニアル…コウジョウチタイ…ラシイ…」
マックスは、小さな手で額の汗を拭いながら言った。
「工場地帯か…」
翔は、マックスの言葉に頷き、地図を広げた。煤で汚れた地図には、街の中心部に広がる工場地帯が黒く塗りつぶされている。まるで、街の心臓部に巣食う黒い影のようだった。
「まさかクロノスはこの時代の産業を狙ってるんじゃないでしょうね?」
アヤは、恐竜図鑑から顔を上げ、真剣な表情で言った。
「ピッ!?工場?工場ってなあに?ピッ!」
プチは、首をかしげながらアヤの肩の上で言った。
「わからないけど…とにかく工場地帯に行って確かめてみよう」
翔は、決意を込めて言った。
「ええ…そうね…」
エレーヌも、静かに頷いた。
翔たちは、路地裏を縫うようにして、工場地帯を目指した。
路地裏は、まるで迷路のように入り組んでいて、薄暗く、湿っぽい。壁には、剥がれかけたポスターや、政治的なスローガン、卑猥な言葉、子供の落書きなど、様々な落書きがびっしりと描かれ、壊れた木箱やゴミが散乱している。腐った野菜や果物、割れた陶器、錆びた金属片…その悪臭が鼻をつく。痩せ細ったネズミがゴミを漁り、野良猫が威嚇するように鳴いている。
翔たちは、壁に身を寄せながら、物音を立てないように歩いた。互いに目配せをしながら、警戒しながら進む。マックスが時折立ち止まり、センサーで周囲を警戒する。
工場地帯に近づくにつれて、煤煙の濃度が上がり、機械の轟音が大きくなってきた。工場から聞こえてくる機械の音や人の声が、不気味に歪んで聞こえる。煤煙で視界が悪くなり、周りの様子がはっきり見えない。
「うわ…すごい音…」
翔は、耳を塞ぎたくなるほどの轟音に顔をしかめた。
「まるで巨大な怪獣がうなり声を上げているみたいだ」
アヤも、顔をしかめた。
「ピッ!ボク…耳痛い…ピッ!」
プチは、両手で耳を塞いだ。
「うるさい…」
エレーヌも、眉をひそめた。
その時、どこからか、人の気配を感じ、翔たちは息をひそめた。
「…誰かいる…のか?」
マックスは、小さな声で言った。
翔たちは、息を殺して、周囲の様子を伺った。
しかし、人影は見えない。
「…気のせいだったのか?」
翔は、小声で言った。
「…わからない…けど…油断はできない…」
マックスは、言った。
翔たちは、再び、工場地帯へと足を進めた。工場地帯に近づくにつれて、翔は心臓がバクバクと高鳴るのを抑えられなかった。空気は重く、息苦しくなっていく。まるで、巨大な生き物の口の中に足を踏み入れるような、そんな恐怖を感じた。
「コレハすごい」
マックスも、さすがに緊張した面持ちで言った。
「…!」
アヤは、言葉もなく、ただ工場地帯をじっと見つめていた。
「ピッ…ピッ…!」
プチは、アヤの肩の上で、不安そうに鳴いた。
「…翔…大丈夫…?」
エレーヌは、翔の腕にそっと触れ、心配そうに尋ねた。
「ああ…大丈夫だ…エレーヌ…」
翔は、エレーヌに笑顔を向け、力強く言った。
「僕たちは…もう…引き返せないんだ…」
翔の言葉に、アヤ、プチ、エレーヌは、静かに頷いた。
彼らは、路地裏を抜け、ついに工場地帯へと足を踏み入れた。
工場の煙突からは、黒煙がもうもうと立ち上り、空を覆い尽くしている。轟音と共に、地面が振動し、翔たちは思わず体勢を崩した。煤煙と油の混じった、鼻をつくような匂いが、彼らの喉を刺激する。
「ゴホッ…ゴホッ…」
翔は、咳き込んだ。
「…なんてひどい匂い…」
アヤも、顔をしかめた。
「ピッ…!ボク…息…できない…ピッ…!」
プチは、苦しそうに言った。
「…空気が…汚れてる…」
エレーヌも、咳き込んだ。
翔たちは、ハンカチで口と鼻を押さえながら、工場地帯を進んでいった。
すると、工場の壁に寄りかかり、疲れ切った様子で座り込んでいる子供たちを見つけた。
「…あれは…」
翔は、目を疑った。
子供たちは、5~6歳くらいだろうか。ボロボロの服を着て、靴も履いていない。小さな手足は、工場の煤で真っ黒に汚れてひび割れ、その手には包帯が巻かれている。目は、希望を失ったように虚ろで、深いクマが刻まれている。地面に落ちているパンの屑を拾い集め、それを口に運ぼうとしている。
「…なんてこった…」
アヤは、言葉を失い、涙を流した。未来の子供たちは、学校で学び、遊び、自由に生きている。こんなにも幼い子供が、過酷な労働を強いられている現実に、彼女は大きなショックを受けたのだ。
「ピッ…!ボク…怖い…ピッ…!」
プチは、子供たちの姿を見て、不安そうにアヤに寄り添った。
「…あの子たち…どうしちゃったの…?…」
エレーヌは、子供たちの心の痛みを感じ、悲しげな表情を浮かべた。
「…おそらく…工場で働かされているのだろう…」
マックスは、暗い表情で言った。
「…工場で…?」
翔は、驚いてマックスを見た。
「ああ…この時代…子供でも…長時間労働を強いられる…ことがあるんだ…」
マックスは、説明した。
「私のセンサーが感知している…時空の歪みは…この工場地帯から発生しているようだ…。おそらく、この工場で大量に使われている蒸気機関が、何らかの影響を与えているのだろう…」
マックスは、工場地帯を指さした。
「ここでは大勢の子供たちが労働を強制されている…そして…それが時空に影響を与えているのかもしれない…。彼らの苦しみや悲しみが、時空を歪ませているのかもしれない…」
翔は、怒りで体が震えるのを感じた。こんなにも幼い子供たちが、奴隷のように扱われている。この光景は、彼の心に深い傷を刻み込んだ。
「…こんな世界を…僕たちは絶対に変えなければならない…」
翔は、決意を新たにした。
「…そうだ…あの子たちに話を聞いてみよう…」
翔は、子供たちに近づいていった。
「あの…すみません…」
翔は、優しく声をかけた。
子供たちは、翔たちを見て、警戒したような表情を見せた。
「…あんたたち…誰…?…」
一人の子供が、怯えた声で尋ねた。
「僕たちは…旅人なんだ…君たちに話を聞きたいんだけど…」
翔は、ゆっくりと話した。
子供たちは、翔たちの言葉に、少しだけ警戒を解いたようだった。
「…話…?…話って何…?…」
別の子供が、興味深そうに尋ねた。
子供たちは、互いに顔を見合わせ、不安そうにしながらも、翔たちの問いかけに答えることにした。