月間ランキング30位を1位にする方法
俺の小説が「小説家になろう」の月間ランキングに載ったぞ!
530ポイント獲得で、月間30位だ!
毎日コツコツと連載を続けてきた甲斐があったな! やったぜ!
……………………。
と言っても……俺が投稿しているジャンルは「文芸・コメディー」だからなぁ……。
もともと不人気ジャンルで書き手も少ないから、ランキング入りすること自体は大したことじゃないんだよな。(※個人の感想です)
「文芸」ジャンルなら、せめてトップ5入りくらいはしないと自慢にならないよ。(※個人の感想です)
今のランキング1位は…………これか。
凄いな、7200ポイントも取ってるぞ。
ん……でもこれ、短編じゃないか。
………………。
短編と連載じゃ、短編の方が圧倒的にポイント稼ぎやすいんだよ!
この2つを混同してランキングにしたら、俺みたいな連載作品は不利に決まってるじゃん!(※個人の感想です)
こんな1位は認めません! 除外だ!
ということは、俺は実質的には29位ってことだな。
よし。
さて、ランキング2位はどんな作品なんだ?
2位は2900ポイント……これは短編じゃない、連載作品か。
でもこれ、「完結済み」になってるぞ。
連載作品が完結したら、ポイントが一気に増えるんだよな。「完結ボーナス」ってやつだ。
つまり、このランク2位は完結ボーナスの恩恵であって、俺が実力で負けたわけじゃない。(※個人の感想です)
この2位も除外、と……。
続いて3位、4位、5位…………全部短編じゃねーか!
除外! 除外! 除外!
ったく……運営はいい加減、短編と連載を隔離しろっての。
まあいい。
ランキングの1〜5位が全滅したことで、俺の作品は実質25位に繰り上がるわけだ。
6位は……?
2200ポイントか……これは短編じゃないし、完結した連載でもない…………。
むむ…………
どんな内容なんだ……?
『魔王がどうこう……騎士がなんたらかんたら…………』
これファンタジーじゃねーか!!!
激戦区の「ハイファンタジー」ジャンルから逃げて、不人気の「文芸」で天下取ろうってセコい戦略だ!(※個人の感想です)
こんな卑怯なやつは当然除外!!!
7位と8位は短編……9位は完結済み……10位から12位まで短編……13位完結済み……14位短編…………
全部除外だな。
15位…………
『異能のスキルを持つ高校生の少年が…………』
これもどっちかって言うと「ローファンタジー」でやるべき内容だろ。
除外、と。
16位短編……17位と18位はファンタジー……19位短編……短編、ファンタジー、短編、短編、完結済み、ファンタジー、短編、ファンタジー、短編…………
29位……!
これは…………連載中で、ジャンルも適正だな…………。
く……穴が見つからない…………。
ここまでか……?
…………いや、待てよ。この作者の名前、聞いたことあるぞ。
作者マイページをチェックっと……やっぱり! 過去作が書籍化した人気作家じゃん!
つまりこの作者は、連載開始前から大量の信者を抱えてるわけで、俺とはスタートが違う!(※個人の感想です)
除外だ!
…………ということは。
俺の作品は1〜29位のどれにも、実力では負けていない!!!
実質、俺が1位じゃん!!!