表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1.思考に至る病

 永遠に続いているように見える線路の上に、セーラー服を身にまとった幼馴染がいた。

 と言っても、七海葵とは近所に住んでいるだけの関係性で、あまり話したことがない。

 だから、俺は同級生の行動を踏切から見守ることにした。

 陽炎のせいか歪んで見える線路の枕木を、両手でバランスをとりながら、七瀬は優雅にまったりと歩くと、感慨深げに左右を見渡した。

 低面積の田んぼと、森林しか存在していない。大して珍しい光景ではなかった。

 だと言うのに、七瀬は満足そうに頷くと前方の線路を辿るように見つめていた。

 この先は盆地になる。辺り一面田んぼが広がり、その中央にのどかな住宅街やロードサイド店が広がっている。日本に住んでいるのなら、どこでも見られる普遍的な光景だ。

 買い物にでも行きたいのだろうか? いいや……

 俺がそう疑問に思った瞬間、彼女は後ろを振り返った。

 目を丸くしている七瀬と目が合った。

 疑念交りの薄茶色の瞳。俺は思わず目を逸らした。

「藍坂くん。ここで何をしているの?」

 それは俺が聞きたかった。夏休み。部活もしていない七瀬が、線路の上で何をしていたのだろう。

「本屋にでも行こうと思って……それで、七瀬こそそんなところで何をしている?」

「私は、下調べをしているの」

「下調べ……」

「うん。下調べ」

「ちなみに、何の?」

「線路が本当に続いているかの下調べ」

 『ああ、やっぱりか』

 僕は苦笑いをしそうになるのを必死に抑えながら、とりあえず頷いた。

「えーと。それは……楽しそう」

「全然思ってないでしょ」

 バレたか。どう返事をしようか迷っていると、七瀬は矢継ぎ早に口を開いた。

「つまり、私が変人だから?」

 二度も建前を見せるのは良くない。俺は、心苦しいが頷いた。

「そか」

 普通は同級生に奇行を目撃されたら、行動を控えるものだが、七瀬は違う。興味がないのか踵を返し、再び線路の上を歩きだした。

 そう、これが七瀬だ。

 七瀬は、二つの意味で有名だ。

 一つ目、奇行をすること。

 幼少期の頃は、ごく普通の性格の女の子だった。ある時期を境に七瀬は変ってしまった。魔導書や宗教書を、休み時間に読むようになった。

 それから、黒板に変な紋章を描いたり、仲が良い人間に呪文を唱えるようになったりした。

 中学時代に一番驚いた奇行は、深夜に天体観測を屋上でしていたことだ。

 鍵が掛かっている屋上に、中学生の女子生徒が侵入した。

 この事件は、七瀬をこの地域で有名にさせるだけの力があった。

 とはいえ、友達が完全にいなくなることはなかった。

 そう、二つ目は、スタイルと顔がべらぼうに良いことだ。

 長く伸びる黒髪は絹のように滑らかで、瞳は琥珀のように美しい。

 日本版黄金比に近い目鼻立ちに、すらりとした体躯。制服は決して着崩さず、しかしお洒落を意識しているのかスカート丈は標準的。ほのかに香る甘いハンドクリームの匂いも、男子生徒を虫のように集わせる要素だった。健全な男子生徒――俺だって例外ではない。

 見てくれが良い女子と付き合ってみたいと思う気持ちは、誰だってあるはずだ。

 ま、まぁ、この近辺で間違いなく、一番顔が整っていると言っても過言じゃない。

 だから、毎年馬鹿な男子生徒が告白するが、七瀬は恋愛に興味がないようで……結果はお察しの通り。

 同じように、七瀬は友達付き合いも少ない。器用に同級生と付き合うが、見た目の割に校内で孤立しがちだ。完璧超人であるのに。

 俺には、七瀬の言動の全てが理解できなかった。恵まれた容姿と地頭の良さ。運動神経も抜群だ。だと言うに、普通の幸せを追求しない。いつも何かに悩んでいるように見える。

 いつも奇妙な事をしている。

 今日だって、盛夏の中、七瀬は線路を調べている。

「その、線路を歩いているけど、何かあるのか?」

 七瀬は、振り返らずに答えた。

「ううん。何もない。ただの田舎の線路。辺りは花や木々だけ。あ、たまに虫がいるよ」

「そうじゃなくて、何が目的?」

「だから、本当に線路が続いているか調べているの。それに、線路に乗ってみたかったから」

「ああ、本当に……」

「何か言った?」

「いや、別に」

「ねぇ、藍坂くん。私のしている事が気になるんでしょ」

「こんなことしてたら、誰だって気になると思う」

 クスリとした笑い声が聞こえてくる。七瀬は、「確かに」と言うと矢継ぎ早に話した。

「自分で言うのもおかしいけど、私って変人だもんね」

「否定しない方がいい?」

「もう否定してるよ」

「確かに」

 互いにクスリと笑った後に、七瀬は線路の上で踵を返す。ローファーと金属が擦れる音。

 七瀬は暫く悩んでから、口を開いた。

「聞きたいの?」

「いや……俺は別に」

「聞きたいんだ」

「な、なんで! 俺はそう言ってない」

「顔に出ているよ。でも、覚悟はしといてね」

 七瀬は神妙な面持ちのまま、線路を指差した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ