表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

162/237

151話:瞬殺

 余裕の表情だったし、彼女は何かしらの対応をするだろう。

 そう思っていたところで、ハイドルファンの鉄球が“顔”に直撃した!!


「エンジュ!?」


 吊るされた身体はブランコの様に大きく揺れ、勢いそのまま天井に激突!!

 見ているこちらの顔が歪む程の衝撃で、彼女の顔に大きなダメージが入ったことは想像に難くない。


 というか、即死でもおかしくない。


 これはかなり相当惨い(むご)結果になったのでは……ボクの中に大きな不安が生まれたところで、揺れるエンジュが笑った。

 コレといった大きな外傷も見受けられず、ただ一筋の血を鼻から垂れ流して。


「乙女の顔を傷づけるとは、男がなっていないなハイドルファン。だが、私に鼻血を流させたことは褒めてやる」


「ッ!? 何故喋れる!! 何故生きてる!? 普通の奴なら即死だぞ!?」


「何を戸惑っている、自分で答えを言っているじゃないか。―普通の奴なら即死? じゃあ生きている私は普通じゃない、それだけの話だ。それと、一つ大事なことを言い忘れて――」


「黙れッ、テメェは絶対にここで殺す!!」


 ガチャリ。

 倉庫の箱から取り出したのか、ハイドルファルの手にはマシンガンが持たれていた。


(ッ――)


 蘇るのは、少し前の嫌な記憶。

 『Fantasy World (幻想世界)』の剣舞会、その舞台の上で狂った男の凶弾にパルフェが倒れた。

 たった一発の銃弾で、一人の少女が呆気なく命を落としたあの光景が、ボクの頭に嫌でも蘇ってくる。


「させないッ、エンジュはボクが守る!!」


 例え手足を縛られても、ボクにはクロがいる。

 炎を出せなくなったかといって、それで全てが終わりではない。

 このままエンジュを見殺しにはしないと、クロを構えたタイミング。



「死ねぇぇぇぇええええ!!!!」



 ハイドルファンがトリガーを引いた。

 同時に、マシンガンが爆発!!



「ぐぁぁああッ!?」



 吹き飛んだ無数の破片。

 それが顔に突き刺さり、ハイドルファンが悲鳴を上げる。


「くそがッ、くそがッ、糞ガキが!! 一体何をしやがった!?」


「それを見ていなかった貴様が悪い。バウディから目を離し過ぎだ」


「あの炎狼の仕業か!? 何処に消えやがった!?」


「さぁね。それより、一つ大事なことを言い忘れていたんだが、そろそろ聞いてもらえるかい?」


「うるせぇ、何だよ!?」


 怒鳴り返しつつも、ハイドルファンは周囲を警戒している。

 炎狼:バウディがいつ何処から襲ってくるかわからず、いつ何処から襲ってきても対応できるよう、神経を尖らせているのがわかる。

 彼は何一つ拘束されていない自由の身で、エンジュは天井から吊るされているのに、立場は完全に逆転していた。


 それを示すかのようにエンジュは告げる。



「こうするんだよ――“瞬殺”って言うのは」



「……あ?」


 ハイドルファルが気づいた時、彼の心臓は本来あるべき場所から消えていた。

 正確を期せば、心臓が前に飛び出していた。


 手品でも何でもない。

 背後から炎狼:バウディが飛びかかり、彼の心臓をガブリと喰らって“息の根を止めた”。

 ただそれだけだった。



 ――――――――



 ハイドルファルが死んだ影響だろう。

 天井からボク等を吊るしていた硬い鉄縄が、春を迎えた雪解け水の様に自然と解けた。


「ふぅ~、思ったよりは楽しめたかな。ドラノアくんはどうだった?」


 スタンッと着地したエンジュが、顔色一つ変えずに尋ねてくる。

 それが頼もしくも見え、同時に少し恐ろしくもある。


「どうだったって……エンジュは慣れてるの? こういう事に」


「こういう事というのは、人を殺める事かい? それなら答えはイエスだよ。私は悪を裁くことに躊躇などしない。躊躇している間にも苦しむ人達は増えてゆくからね。……幻滅したかい?」


「ううん、幻滅はしないよ。管理者にはボクもそうあって欲しいと思うから」

 ただ、だけど――。

「エンジュがそんな事に慣れないで済むような、そんな世界になるといいね。指名手配されてるボクが言うのもなんだけどさ」


「………………」


「え、どうしたの? ボク変なこと言った?」


 目を丸くし、キョトンとした顔をするエンジュ。

 それからすぐにフルフルと顔を振り、彼女は「ふふっ」と小さく笑う。


「甘いねぇ。キミは甘いよ」


「まぁ甘いモノは好きだからね」


「そうかい。それじゃあさっさと腐食剤の打ち上げ施設をぶっ壊して、甘味でも食べに行くとしよう。ドラノアくんの奢りでね」


「えぇ? 本部の管理者ならお金は沢山持ってるでしょ? エンジュが奢ってよ」


「嫌だね。私はキミの奢りで食べたいんだ。奢ってくれなきゃ捕まえるぞ」


「わ、わかったよ……」


 甘味一つで捕まったら笑い話にもならない。

 ボクは交わしたくもない約束を渋々交わし、倉庫の奥に向かって足を踏み出した。



 ■



「辞めろ貴様等!! それは今から打ち上げる予定の――ぎゃあッ!?」


 『電気プラットフォーム』に鳴り響く“悲鳴”。

 その悲鳴の主は血相を変えて襲い掛かってくる職員で、そして悲鳴を上げさせた犯人は彼等を吹き飛ばす「ボク」と「エンジュ」。


 ――今回の目的。

 肝心の「腐食剤打ち上げ施設」は、ハイドルファンがいた倉庫から繋がる通路、その更に奥の部屋にあった。


 広さ的には倉庫の半分程といったところで、開閉式の丸い屋根は既に全開となっている。

 部屋の中央には真上に砲身を向ける“大砲”が設置されており、見ようによっては大きな天体望遠鏡に見えないこともないけど、これが腐食剤を打ち上げる大砲に違いない。


 という訳で。


「“黒蛇クロノ大鎌鼬デスサイズ”」

「“鬼門流キモンリュウ:一閃”」


「あぁッ!! 打ち上げ用の大砲ガ!!」


 手加減する理由もなく、ボクとエンジュで大砲を滅茶苦茶に破壊。

 数日中の復旧は絶望的な破壊っぷりに、その場にいた職員が青ざめた顔で頭を抱える。


 中には、血気盛んに襲い掛かってくる輩もいたけど……。


「何してんだテメェらへぶッ!?」

「コレを打ち上げなきゃ俺達の立場ぐぁッ!?」


 歯向かう職員、警備兵はエンジュと手分けして全て無力化。

 機械人間ヒューマロイドなら機械部品ギアパーツの手足を落とし、非:機械人間(ノン・ヒューマロイド)なら骨を折る程度に留めておく。


 ――内心。

 エンジュが彼等を皆殺しにするのではないか? と冷や汗をかいたものの、流石にそこまでの虐殺を行うことは無かった。

 彼女にそれを尋ねると、これまた不機嫌そうな顔が返ってくる。


「私を何だと思ってるんだい? 下っ端の連中が何処まで関わっているかわからないし、命のやり取りをするのは幹部級の相手だけだよ」


「なるほど、一応線引きはあるんだね。安心したよ」


「当たり前だ。私を殺戮マシーンか何かと勘違いしてないかい? これでもうら若き乙女だよ」


「うら若き乙女は、こんな場所で無双しないと思うけど……」


「御託はいいから、さっさとキミも手掛かりを探すんだ。ドゥークとの繋がりを聞き出す前に、勢いでハイドルファンを殺めてしまったからね」


「勢いでって……」


 勢いで殺されたら溜まったモノではないが、まぁそれは今更言っても仕方がない。

 既に腐食剤の打ち上げは当面不可能な状況となり、後は『ブーリアン・カンパニー』のCEOであるドゥークと、この腐食剤の打ち上げ施設との繋がりを見つけるだけ。

 紙の書類でも残っていれば証拠探しも楽だっただろうけど、それを『Robot World (機械世界)』で望むのは期待し過ぎか。

「むぅ」と、エンジュが眉根を潜める。


「探そうにも紙の資料が一切無いな。これだから『Robot World (機械世界)』は……」


「下っ端の人達でも脅す?」


「そうだね……」


 チラリ。

 二人して項垂れる職員に目を向けると、彼等はブンブンと首を横に振り自分達の無罪を主張し始める。


「お、俺達は何も知らねぇ!! ハイドルファン所長に言われてやってただけだ!!」

「そうだッ、俺達も何も知らねぇ!! 全責任は所長にあるんだ!! ドゥークとやり取りしてたのも全部所長だ!!」

「馬鹿お前!!」

「しまった!?」


 脅すまでもなく勝手に自供した下っ端職員だけど、その程度では腐食剤の打ち上げにドゥークが関与している証拠にはならない。

 それがわかっているからこそ、エンジュも今の話にそこまで興味を示さない。


「そもそも私は“その前提”でここに来ているからね。欲しいのは供述ではなく物的証拠だ。いい感じの書類が残っていると最高なんだが……ま、ある訳もないか」


 機械化の進んだ『Robot World (機械世界)』。

 この世界で紙の書類を探すのは、広大な砂漠でオアシスを見つける程度には難しい。

 低確率で存在するならともかく、そもそも無い可能性が高い訳で……であれば、アチコチに設置された機械:アトコンを調べる流れになるのは必然。


 先ほど打ち上げ用の大砲を破壊した余波で、いくつかのアトコンは煙を上げているものの、モニターを見る限りでは生き残っている代物も多い。

 今やデータ見放題となったアトコンから情報を見つけ出すのは、そう難しい話ではないだろう。


「エンジュ、邪魔する人はいないから安心して探していいよ――って、難しい顔してどうしたの?」


「いや、何でもない。えぇ~っと、確かこのキーを押して……」


「え? それは――」


 ブツッ。

 モニターが真っ暗になったが、当然だ。

 彼女が押したのは「電源ボタン」なのだから。


「おっと間違えた。アトコンを触るのは久しぶりでね、ハハハハ……えっと、起動させるのはコレかな?」


 ポチっとキーを押したエンジュ。

 だが、何も起きないのは当然だ。

 彼女が押したのは、文字を打つ為のただのキーだ。


「エンジュ、もしかしてアトコンを触ったことない?」


「ば、馬鹿を言うなッ、私に苦手なモノなどない!!」


「苦手かどうかじゃなくて、触ったことあるかどうか聞いたんだけど……」


「黙れ!! 亀甲縛りされて喜んでいたことを、あの天使くんにバラすぞ!!」


「嘘は辞めてよ。っていうか、わからないならわからないってそう言ってよ。ボクがやるからエンジュは見張ってて」


「………………」


 凄く不満げな顔だ。

 物凄く不満げな顔だが、それでもここは呑むしかないと思ったのだろう。

 渋々アトコンから離れたエンジュに代わり、ボクはアトコンの電源ボタンをポチっと押した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■続きに期待と思って頂けたら、ブクマ・ポイント評価お願いします!!!!
小説家になろう 勝手にランキング ツギクルバナー

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ